ELIMINATOR 400 SEの投稿検索結果合計:1384枚
「ELIMINATOR 400 SE」の投稿は1384枚あります。
エリミネーター、エリミネーター400se、純正流用、サスペンション、エリミネーターLX などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATOR 400 SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ELIMINATOR 400 SEの投稿写真
-
05月10日
55グー!
少し時間が空いたので走りに。
リヤサス交換してかなりスポーティーになりました。
ゼファー750用でオーバースペックになってフロントが頼りなくなってこりゃ〜カスタム沼だ。
フロント強化も視野に入れておこう。
#zl400
#エリミネーター400se
#エリミネーター
#エリミネーター400
#新型エリミネーター400SEじゃ無い方
#レストア
#eliminator
#zl600
#zl600化
#エリミネーター400LX
#エリミネーターLX
#純正流用
#北米仕様
#USDM
#漢カワサキ
#サスペンション
#ゼファー750
#猪苗代湖 -
05月10日
45グー!
【ゴールデンウィーク キャンプツーリング記録】
今年のゴールデンウィークは、久々のキャンプツーリングに出かけました。
初めて焚き火台(Tokyo Campさんのもの)を購入し、炎の暖かさや薪がはぜる音、ほのかに漂う木の香りにとても癒されました。
朝晩はかなり冷え込み、翌朝にはテントが結露するほどの寒さ。それでも、静かな朝に外で食べるパンとベーコンエッグ(荒島道の駅のモンベルショップで購入)は格別で、身も心も温まりました。
麻那姫の像は金色に輝いてました。
天候にも恵まれ、キャンツー日和な一日となりました。
次回はタープも持参して、さらに快適なキャンプに挑戦したいと思います。
またぜひ行きたいです٩( ᐛ )و
#キャンプ #キャンツー #キャンプ飯
#寒い -
ELIMINATOR 400 SE
05月10日
108グー!
今のエリミ
全ては自己満足ではあるのだが
バイクのカスタムは考えている時が一番楽しい
どこやらのエルフの魔法使いが
新たな魔法を探し求めている時と同じように
つーか、俺のバイク、未だほぼ''ド''ノーマルなんだが
------------以下自分用のメモ------------------------------
<変更したもの>
・TANAXナポレオンミラー(前車から引継ぎ)
・ヘッドライト/テールランプをLEDに交換(節電対策)
・USB電源(タイプA×2)
・ウインカー/テールランプのレンズをスモーク化
(中古レンズを購入後にスプレー加工)
・ビキニカウルとタンデムバーを取っ払う
・サイドバッグDEGNER×2(前車から引継ぎ)
・シートバッグDEGNER・タンクバッグDEGNER
・ツールバッグDEGNER・携行缶フォルダDEGNER
・サイドバッグサポート(コーナンの金具で自作)
・後ウインカー移設(サイドバッグ干渉のため)
・エアフィルタをスポーツタイプに交換
・ヨシムラPRO-GRESS2(水温計/油温計/電圧計/時計)取付
・ホーン交換(MITSUBA PROUD HORN)
・スマホホルダーKaedear(付けたり外したり)
・Kawasakiフロントエンブレム
<購入後未設置>
・燃料携行缶(2L)
(携行缶に給油してくれるGSが潰れた)
・TANAXナポレオンミラー(ブルー鏡面)
(棒が少し短いので後ろが見づらいかも)
・フロントフォークブーツ
(フォークにオイル漏れがあったので様子見のまま放置)
・ドラレコ/スマートモニター(カメラ×2)TANAX
(取り付けが面倒臭いので放置)
<検討中のもの>
・ウオタニ(フルキット)→オーバースペック
・FCRキャブ→オーバースペック
・又は現行キャブのOH→分相応
・HONDA CB1100を増車→マジ検討中 -
05月09日
85グー!
ゴールデンウィーク中に伊勢と知多に行きました。
陸路で伊勢へと思い、伊勢湾岸自動車道を走っていたら、いくらも走らないうちに、20キロオーバの渋滞に巻き込まれて、だいぶタイムロスでした。
伊勢志摩スカイラインを走って、フェリーに乗って帰りましたよ。
知多は、夫がインドに持って行くえびせんの買い出しに。
たくさん買ったから、配るお土産かと思ったら、自分で食べるんだとか。
夫がインドに帰国する日に、
インドがパキスタンに報復攻撃というニュース。
キナ臭い国に送らなきゃいけないのが なんとも。
#Kawasaki
#Ninja1000sx
#Ninja250R
#伊勢志摩スカイライン
#伊勢湾フェリー -
ELIMINATOR 400 SE
05月08日
44グー!
北米仕様エキパイ編
やるかやらないか迷ってたエキパイを競り合いもせず落札できました。(不人気車の特権)
やっぱ北米仕様はメッキです。これで#エリミネーター400SE ぽさはビキニカウルだけになります。
(zl600はシルバーのクラッチカバー!ほんとはやりたいけど良い中古がない)
交換はボアアップの時にしてもらので磨きに集中。
#zl400
#エリミネーター400se
#エリミネーター
#エリミネーター400
#新型エリミネーター400SEじゃ無い方
#レストア
#eliminator
#zl600
#zl600化
#エリミネーター400LX
#エリミネーターLX
#純正流用
#北米仕様
#USDM
#漢カワサキ
#サスペンション
#セミしぼり
#エキパイ -
ELIMINATOR 400 SE
05月06日
90グー!
なぜかいつも同年代の爺さんくらいしか近寄って来ない
そして必ず最初の言葉は「懐かしい」から始まる
だが今回は珍しく若い子に声をかけられた
カッコイイとか言ってくれたので素直に嬉しい
そして彼らは矢継ぎ早に聞いてくる
「おっちゃん、変身できる?」
それはムリだ
出来るものなら見せてやりたいところだが
さすがに「もう少し若ければ」と言うレベルですらない
変身すら出来ない落ちこぼれライダーに
子供たちはたちまち興味を失くすかと思ったのだが
案外そうでもなく彼らは目を輝かせながら
大きくなったらライダーになりたいと言った
恐らくは変身出来る方のライダーだとは思うが
何にでも興味を持つのはいいことだ……知らんけど
もし将来バイクに乗らなかったとしても損をする事はない
だけどバイクに乗ればもしかしたら得をする可能性はある
誰かがコレと似たようなことをテレビで言っていたなと
ふと思い出してはみたが記憶は定かではない
いずれにしても子供たちの可能性は無限大なのだ
銀河鉄道999に乗る勇気があれば機械の身体が手に入る
もしかしたら、バイクに乗れば変身できるライダーになれるかも知れない、そう、彼らにはまだ時間があるチャンスがある
何にでも何度でもチャレンジしてみればいいと思う
………知らんけど
とりあえず銀河鉄道999に乗り遅れたショボい大人は、駅のホームで小さくなっていく列車を恨めしそうに眺めながら
自宅までのタクシー代を気にするしかないんだよ
-
05月06日
162グー!
令和7年5月4日(日)@147137 ちゃん帰ってきたツー🏍
長かった冬を終え、待ちに待ったぷこちゃんが仙台から愛知に帰ってきてくれました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝イツメンでお出迎え🎶
今回の行き先は、滋賀県の近江八幡方面へGO~🏍💨
集合→片岡温泉(三重県菰野町)→鈴鹿スカイライン→野洲川ダム展望所→ライダーハウス神戸(滋賀県甲賀市)→ラコリーナ近江八幡(滋賀県近江八幡市)→ぷこちゃんと👋✨→永源寺ダム公園→道の駅奥永源寺渓流の里→道の駅ふれあいの里HASUパーク→解散
お昼には、猪鹿丼~🐗🦌初めてジビエ料理を食べました‼️
少々クセはあったけど、美味しくいただきました😋
ラコリーナでは、とても有名なバームクーヘンをお土産に🎂
ぷこちゃん交え、とても明るくてとても楽しいメンバーなので、常に笑顔溢れる時間が過ごせました😆✨
この日は風も強く気温も低くて寒かったけれど、皆の笑顔で心はホッコリな一日☺️❤
ぷこちゃん、また一緒に楽しい想い出作ろうね((ヾ( ◍´꒳`◍ )マタネー
すれ違ったライダーの皆様、ヤエーしてくださったライダーの皆様、一緒に走ってくださったライダーの皆様、楽しい想い出をありがとうございます🙂↕️✨
いつも心に太陽を🌞
#エリミネーター #三重県 #片岡温泉 #滋賀県 #ラコリーナ近江八幡 #バイク女子 #チビライダー #バイクライフ #バイクのある風景 #モトクル広報部 #全力ヤエー -
05月06日
74グー!
わくわく😍✨
わたしは刺身定食♡
ご飯少なめ🍚
天丼を頼んだ人がいたので写真に収めさせてもらいました☺️
ボリュームもすごいし
お魚も新鮮で美味しかったぁ🤤
努力が報われた瞬間でもありました😊
違うテーブルで頼んでたマグロのカマ焼き✨
大皿に盛られた煮魚✨
めちゃくちゃ気になりました😳
腹パンで次の目的地へ
#屏風ヶ浦
そこは全長10kmにわたる壮大な断崖絶壁がそびえ立つ圧巻な景色が!!
となりの海岸にはまた鯉のぼりがあがってる〜✨
バイクと撮影して。次へ。
#銚子電鉄外川駅
ノスタルジックな雰囲気漂う終点駅。
ひょんなことからプレートと駅長帽子を被らされて撮影したけど、その写真誰のスマホで??🙄😳
その後、晴走さんから送られてきました☺️
駅長のおばちゃんがいい人でした☺️
そして、スイーツを求め向かったのは…
#さのや今川焼店
食べログ百名店にも選ばれた今川焼き屋さん。
銚子に来たらここ寄りなさいって言われるほどの名店らしい。
何度か来てたけど、行列がすごくて断念してましたが、電話予約ができることを最近知って😳
腹パンだったのでお土産に2個ずつ買いました✌️
1つの大きさがお手手の小さな女性のゲンコツひとつ分の大きさ!
あんこは塩味の効いた美味しいつぶあん☺️
白あんもあります。
その後は近くのお土産屋さんに寄り
銚子電鉄ぬれ煎餅を買って
早めに帰路へ向かうことに。
途中、それぞれ睡魔が襲ってきて
奇声をあげたり
よっしゃー!と自分自身を鼓舞したり
太ももをコブシで叩いたり
眠気覚ましも個性的🙄
その中で一番眠気覚ましに効いたのが…
とんとんとんとんひげじいさん✨✨
という手遊びの童謡。
お孫さんのいる生活。
悪くないですね🥰
最後の解散式に湾岸幕張PA。
トイレから帰ってきたらお調子者のおふたりが
喫煙所でどなたかとダベリング。
初めましての@55005 さん✨
年間3万km走破してるとのこと😳スゲェー
しばらく談笑させていただきました。
今日も長く感じた楽しい一日。
お付き合いくださったおふたりに感謝です🙏
ありがとうございました😊
またの機会も楽しみにしてますね🙋🏼♀️
#ヤマタくんのコスパの良さ
#食べ物で遊んではいけません
#屏風ヶ浦
#銚子電鉄外川駅
#名物駅長
#ノリのいい客を瞬時に見極める
#暑いけど今川焼き
#今川焼きの名店
#さのや今川焼き屋
#そこだけ異様な行列
#電話予約必須
#睡魔襲来
#余分なよっしゃー!
#突如の奇声
#無言のもも叩き
#一番平和的な手遊び歌
#トントントントンひげ爺さん
#眠気対策
#小さなモトクルミーティング
#湾岸幕張PA
#結局一番お調子者だったのは…
-
05月06日
87グー!
お調子者たちと行くお銚子ツーリング。
元々お調子者の@13499 ちゃんと
早朝12℃の中、調子乗ってメッシュジャケットで登場した@76208 さんと。
夜中に#ヤマタくん の整理券を調子乗って取り行った@ち ゃ みでお送りします。
夜中に整理券をGETしたものの
女ひとりどこで野宿(* ᐕ)?
カラオケ屋さん入るか…
あかん、5時までや。
コンビニもそんな何時間も居れないしな…。
やけになって現地のスナックで朝まで騒ぐか??
お酒飲んじゃダメじゃん🙅♀️
そりゃ、1000人画廊でダダっ子みたいな写真撮るわ。
結局は30km離れた24時間営業のJoyfull。
フリードリンクのみで4時間ほど粘り……。仮眠😪
今回の目的は超人気店のヤマタくんで海鮮を食したい!✨
お昼を何時に食べれかは当日にならないと分からないので、整理券とってからの記帳の儀までが朝やることの必須項目。
コースプランも雛形まで作って、時間配分も当日決めるという新しいスタイル。
ヤマタくん近くのコンビニ集合してから
#1000人画廊
そんなに興味無いって言ってた晴走さん。
行ったら行ったで工場の風景と風力発電の塔で高いところで登ってお仕事してた人達に感動し、堤防からあがる水しぶきに驚き、数々の壁アートに感心し、
「俺もここに描きたいな〜」って言うから
「絵心あるんですね?」って聞いてみたら…
孫にアンパンマン描いてって言われたから
書いたんだよ〜
完成をみてお孫さん。
指さして(これ)
「じぃじ」😂🤣😂🤣😂🤣
ドラえもんとアンパンマンとミッキーマウスのお題でお絵描き選手権やらねば!😂🤣
ってやり忘れましたね🙄次回是非。
そのあとに犬吠埼。
灯台のところで鯉のぼりあがってました✨
周りを散策して、ちょうどいい頃合いに
ヤマタくんからお昼のご案内🤙📱
ヤマタくん到着して、すこしの待ち時間に
近くのお店の駐車場が鯉のぼりたくさんあげてたから撮り行ってくるねって席を外したら…
私のヘルメットだけ陳列されてた。
さすがお調子者を2人で残すとこーゆー光景になる。ふむふむ🤔
そーこーしてるうちに入店のご案内。
日中20℃超えてるのに感覚麻痺してんのか?
ほりちゃん、まだホッカイロ貼ってるしなかなか外さない。
わさび袋ごと食べれるよ?っていう晴走さん言うから、じゃあお口に入れてあげるねってあーん♪させる二人の微笑ましい写真。
いよいよ着丼です😏
次の投稿へ続く……。
#ヤマタくんの入店システム
#想像を遥かに超えた過酷さ
#オモウマい店
#調子乗るかバイク乗るか
#たまに乙女みたいな発言する晴走さん
#終始口の悪いhorryちゃん
#絵心判定お絵描き選手権🎨✍
#1000人画廊なげーな
#やっと撮れたライオンの隠れ家壁アート
#犬吠埼と猫吠埼と兎吠埼
#鯉のぼりいっぱい
#お昼食べるまで目がしょぼしょぼ
-
ELIMINATOR 400 SE
05月04日
52グー!
またまたまたハンドル変えました。セミしぼり25㎝アップで配線とワイヤーの取り回しを変えてコレが今の限界高です。ハンドルのフィーリングチェックにちょっとそこまで、私の地域にはコンビニの中にイートインスペースが有りドライブイン的なコンビニがあります。
直売の野菜が売っているので、ついつい買ってしまうが毎回バイクなので持ち帰るのに困ります。
田舎は最高‼️
#zl400
#エリミネーター400se
#エリミネーター
#エリミネーター400
#新型エリミネーター400SEじゃ無い方
#レストア
#eliminator
#zl600
#zl600化
#エリミネーター400LX
#エリミネーターLX
#純正流用
#北米仕様
#USDM
#漢カワサキ
#サスペンション
#セミしぼり -
05月04日
85グー!
しぞーかまで田植えのお手伝いして来ました😊
賑やかし。
冷やかし。
じゃ、ございません✋
現在、ちゃんと筋肉痛でバキバキです(#)Д`;;)
@121602 ちゃんから
朝早くおいで!
いい写真撮れっから!(´・ω・)∫コイコイ
行く途中、高速での事故渋滞3回の洗礼。
それでも予定より早目の到着。
見事な富士山の姿に圧巻🗻✨
風もなく雲ひとつない晴天🌞
誰だーーー??
わたしを雨女って言ったやつはぁーー!?
はぁ(* ᐕ)?
4枚目5枚目と素敵な写真を収めることが出来ました🙌🏻
初の農業体験は仕事してる諷な写真ばかりだけど、それはそれで広報担当のうさちゃんからは
「それはそれで仕事だから」と上手い言い訳に乗せられ#モトクル農作業部 でも発足しちゃう??
なんて冗談もいいながら楽しく参加させていただきました✨
次は9月頃。
稲刈りに参加できたらなって思ってます😊
-
ELIMINATOR 400 SE
05月03日
70グー!
無事生還ッ!
いや〜、楽しすぎて魂3つくらい
置いてきた気がする😝
【九州ツーリング・出費】
※全てざっくり
ホテル&ご飯代:
10,000円/1日×6日=60,000円
→宿は「食事ナシ・無料駐車場アリ・
6,000円以内」を条件に鬼検索。
毎晩のルーティンは
Booking.comとの熱いバトル。
東京九州フェリー往復:
70,000円(最安の部屋)
観光代:5,500円
お土産代:10,000円
ガソリン代:10,000円
高速代:2,000円(1回だけ)
現地フェリー代:2,500円(2回分)
合計:約160,000円!
その他モロモロ足しても…
17万円以内でおさまってるかな!🤔
今回は
東京九州フェリーの「バイク枠」
往復チケットが取れたのは、ほんと奇跡!
あれは完全に情報戦、私ひとりじゃ詰んでた…
教えてくれた、旅師匠に感謝。😂
さてさて、
次のツーリングに向けて…
またコツコツ貯金!
いや、バイクって…最高だー!🙌
-
05月03日
150グー!
令和7年5月3日(土)
最近25Rばかりかまっていたので、拗ね拗ねモードのエリミンとトコトコのんびりお散歩ツー🏍💨
GREENHOUSE(モーニング☕)→石畳足湯(綺麗な藤棚&鯉のぼり📸)→白鳥神社(御刻印🎗️)→道の駅土岐美濃焼街道どんぶり会館(ランチ🍞)
心地の良い気候と走りやすいロードで、ゆったりした時間を過ごす事が出来ました~☺️✨
本日すれ違ったライダーの皆様、ヤエーしてくださったライダーの皆様、楽しい想い出をありがとうございます🙂↕️
いつも心に太陽を🌞
#エリミネーター #藤棚 #鯉のぼり #御刻印 #白鳥神社 #バイク女子 #チビライダー #バイクライフ #バイクのある風景 #モトクル広報部 #全力ヤエー -
ELIMINATOR 400 SE
05月03日
71グー!
来年4月から
自転車の取り締まりが更に厳しくなるらしい
自動車と同じように反則金制度が導入されるとか何とか
確かに現状を見るとココは無法地帯か!っちゅうくらい
ナンでもアリな自転車が目に余るのも事実
だがしかし、自転車が気軽に乗れなくなるって言うのも
それはそれでどうなんだろうか……とも思う
大阪市の道路は少々狭くても自転車用のナビラインがある
一本橋の教習でも受けさせるんか!っちゅうくらい狭い
※2枚目の写真
それでも来年の4月以降はナビラインがある道路では
歩道を走っちゃうと反則金を取られることになるんだ
ここで少し考えてみて欲しい
自分でも自転車には乗るのだが、自転車がカワイソウ
とかそう言うことを言っているのではない
そう、歩道で悪の限りをつくしたあのナラズモノ達が
こぞって車道に降りてくるんだぜ
怖いじゃないか
歩行者さまに対して狼藉を働いたのは自転車だ
だから歩道上で罰則を強めた方がイイんじゃないか
歩行者VS自転車、自転車VS自動車、どう考えても肉体的にも精神的にも事故った時のダメージが違いすぎないか
もしかしたら車道に降ろして少し痛い目に遭わせる
そう言う目的があるかもしれんが(ありません!)
自動車側にとってはトバッチリでしかない
ああ、それはそうと
今日のお昼に2人乗りの自転車がスマホ片手にイヤホンつけて歩道を並走したまま信号を無視して行ったんだが
コイツら反則金をいったい幾ら払うことになるんだ?
※3枚目の写真