Return Riderさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(Return Rider+そろそろ暑くなってきたので街では半ソデ半)
  • Return Riderさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 400 SE)

    そろそろ暑くなってきたので街では半ソデ半ズボンのライダー達を見かけることが多くなってきたように思う

    そう、SNSとかのネット界隈でよく議論されているのが
    この「軽装ライダー」達の服装問題なのだが

    ライダーの心得として、長ソデ長ズボンは当たり前だと
    正統派ライダー達はクチを揃えてそれらを非難する

    しかしながら

    服装なんて自由だろ!怪我をするとかしないとか余計なお世話だ!痛い思いをするのは本人なんだから関係ないヤツは黙っとけや!

    と、そう言う論調の方も少なくはないように思う
    確かに服装なんて本人の自由なんだから好きにすれば良い

    あくまでも「自己責任」なんだから………

    と、まぁそうも言えなくはないのだが
    しかし、自分自身はその考え方が少しだけ違う

    本来、服装(装備)で防げたはずの怪我を負った時、それって本当に誰にも迷惑をかけていないと言いきれるのだろうか

    それって自分だけの責任で全て済むのだろうか

    自分が自分で身を守らなかったせいで、家族を含め多くの人達に余計な手間をかけさせてしまうことにはならないのだろうか

    万が一、もしもそこに余計な税金が使われたとすれば、ほんの僅かかもしれないが、直接関係のない人にまで迷惑がおよぶのではないだろうか(さすがにそこまでは言いずぎかもだが、いや気持ちとして)

    お互いがどんなに気を付けていても
    何らかのタイミングで交通事故は必ず起こる

    もしも自分の服装が万全(プロテクター装備とか)ならば
    もしかしたら命まで落とすことがなかったかも知れない

    もしもそんな事故に遭ったなら、自分の自己責任とは言え
    相手側の精神的なダメージも相当大きいのではないかと思う

    これって自己責任という名の無責任ではないのか

    そう考えた時、軽装ライダー達の服装に余計なお世話だと言われつつも、ひと言くらいならモノを申しても許されるのではないかとも思ってもいる

    だからあえて言う

    服装は自由でいい!半ソデ半ズボンOK!
    でもそれはコケてもケガしない人に限る!

    バイク買取相場