ハッシュタグ SR500のカスタム・ツーリング情報744件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ SR500の検索結果一覧(15/25)
  • SR500の投稿検索結果合計:744枚

    「SR500」の投稿は744枚あります。
    SR500sr400キャブレターcvキャブYAMAHA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などSR500に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    SR500の投稿写真

    SR500の投稿一覧

    • シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年12月11日

      50グー!

      1994年型 SR400 1JR のCVキャブのOHをしています。

      ヤフオクで購入した2号キャブをOHして車体に取り付け、無事に走行出来たので今度は最初から車体に付いていた1号キャブをOHしました(^O^)

      分解はフロートピン🧷さえ抜ければ15分もあればできます🆗
      (前回はフロートを割ってしまったので、今回は割らないように対策して挑みました〜🆗)
      2度目なので組み立てもメインノズルさえ入れば20分位で出来ました👍
      (この自信というか油断が… 後のトラブルを生みます)

      洗浄も含めて1日でOHが完了しましたので、こんどは先日取り付けたヤフオク2号キャブを外して、今OHが完了した1号キャブを取り付けました(^O^)

      なんで、こんな面倒な事をするのか…と言えば
      1JRをカッコ良くパワーフィルター化したいからでーす🎶

      OH済のテスト走行🆗の2号キャブを予備に持って居れば…
      パワフィル化して1号キャブをいじって上手くセッティングが出来なくなっても、
      予備の2号キャブを付けてエアクリーナーボックスに戻せばまた走れるからです👍

      普通に走ってるキャブをへんに弄らないほうがいいよ と言う方もいらっしゃるので… キャブ2個体制です(^O^)


      #SR400
      #SR500
      #CVキャブ
      #キャブレター

    • シュウさんが投稿したツーリング情報

      2022年12月10日

      63グー!

      1994年型 SR400 1JRのCVキャブをオーバーホールして車体に取り付け、
      無事に1発でエンジン掛かりました👏🎊🎉

      いやー 最初は何回キック💦しても掛からず…
      やっぱりダメかと…
      ふとみたらキー🔑がOFFに😅
      SR あるあるですね(笑)


      試運転に出て一速、二速で6,000回転までスーッと回ったので、東名高速でのテスト走行に行ってしまいましたー🎶
      四速で7,000回転まで回り、五速で🍄35kmまで出ました👍
      やった👏やった🎉🎊

      車体に付いてた1号キャブが5,000回転までしか回らず100キロ位までだったので、単気筒のSRはこんなもんかな〜 と思ってましたが…
      いゃ〜 良かった良かった(^O^)

      5,000回転で頭打ちだったのは、間違い無くあのパイプから外れてたホースが原因だと思ってます👍

      ヤフオクキャブとOHで5万円以上掛かりましたがOHは成功しました🎉


      #SR400
      #SR500
      #CVキャブ
      #キャブレター

    • URAさんが投稿したバイクライフ

      2022年12月09日

      38グー!

      秋吉台のカルストいって、
      角島でトゥクトゥク乗って、
      穴子丼しばいた✌︎

      #SR500
      #GB350S
      #JADE250

    • シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年12月09日

      59グー!

      1994年型 SR400 1JRのCVキャブをオーバーホールして組み立てて車体に取付しました(^O^)

      ヤフオクで買ったキャブのOHが終了したのでいよいよ車体に取り付けです🎶
      エンジン掛かるかな〜💦

      先ず、シート外して… ガソリン⛽️漏れるから紙コップを用意して…
      燃料タンク外して…
      最初から車体に付いてる1号キャブを外しまーす

      ん…ん キャブから生えてるホースは3本ある筈が…
      2本しかない‼️
      7番目写真の燃料ホースの上のパイプが剥き出しに…

      8枚目写真、よくよく見てみると車体から何処にも繋がってないホースが1本出て来ました😅
      ???
      もしかして… 高速道路で5,000回転以上回らなかった原因はコレか⁉️😲

      スロットルワイヤーを2本外してあとはキャブとエンジン、エアクリーナーボックスを閉めてるバンドを外せば🆗です
      が… キャブが… 抜けない…
      これが一番時間が掛かりましたー💦


      #SR400
      #SR500
      #CVキャブ
      #キャブレター

    • シュウさんが投稿したバイクライフ

      2022年12月08日

      41グー!

      1994年型 SR400 1JRのCVキャブをオーバーホールして組み立てています。

      いったいOHするのに幾ら掛かったのか?

      キノコ🍄大 約11,000円
      キノコ🍄小  約6,000円
      強化🍄カバー 約7,000円
      壊してしまったフロート 約5,000円
      ニードルセット 約5,000円
      キャブOHセット 約6,000円

      他にパーツクリーナーとキャブクリーナーで4,000円

      合計 約 44,000円‼️
      他に工具も幾つか買いましたし…

      そもそも清掃済のヤフオクキャブが10,000円してまする😅

      皆さま 新品のキャブが6,7万で売ってたら…
      それは買い👍だと思います‼️

      中古の場合には、部品が全部揃っていて再使用可能かどうか?と、自分がどこまで新品に交換するかで金額が変わってくるのかな… 😵


      まぁ、このキャブのダイヤフラム🍄はまだ使えそうだったし…
      本当に必要な部品は壊したフロートと強化カバーにOHセットで18,000円ですかね〜(^O^)


      キャブを40,000円以上掛けてOHして気がつきました…
      SR400って10年位前は45万円位で新車が売ってたんですよねー
      キャブOHのたった10倍の金額で新車が買える…
      これって凄いことだなぁって思えてきました👏
      自分で送料払って部品注文して組み立ててみて…
      初めて気がつきました
      全て新品の部品でメーカーが組み立てた調整済の完璧な1台の値段としては安いな〜と思えました(^O^)
      YAMAHAさん 頑張ってくれてたんだな〜👍

      #SR400
      #SR500
      #CVキャブ
      #キャブレター

    • シュウさんが投稿したバイクライフ

      2022年12月07日

      36グー!

      1994年型 SR400 1JRのCVキャブをオーバーホールして組み立てています。


      さぁ ヤフオクで買ったキャブのOHが終わりいよいよ取り付けですが…

      その前に、小さなOリングがはまる場所が2箇所ありますが…
      要注意です‼️
      ヤフオクキャブも車体に付いていた1号キャブもこのOリングはありませんでした…
      サービスマニュアルを見ながらでないとOリングをはめる場所がわからないと思います…
      私はサービスマニュアルを見ながらでも悩みました(笑)

      1枚目写真… サービスマニュアル 15番の箇所です

      2枚目写真… キャブ上半身の大きな🍄ダイヤフラムの横のOリングです

      3枚目写真… キャブ側面の小さな🍄ダイヤフラムの様のOリングです


      けど… このOリングが無くても走りますよ👍


      #SR400
      #SR500
      #CVキャブ
      #キャブレター

    • シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年12月06日

      43グー!

      1994年型 SR400 1JRのCVキャブをオーバーホールして組み立てています。

      キャブの上半身から入れて下半身にあるメインノズル(メインジェットがセットされるノズル)に差し込むジェットニードルセット…

      混合気を造るうえでとても重要なパーツなようで…
      金属の爪楊枝であるジェットニードル、ドーナツ🍩の型をしたプラスチックの留め具、金属のクリップ、プラスチックで出来たUFO🛸みたいな傘の4部品から構成されます

      爪楊枝には五段階のスリットが入っていて、クリップをはめる位置によりメインノズルから吸い出されるガソリン⛽️の量が変わるそうです…
      出荷時には真ん中の3段目にクリップがセットされており…
      2段目、1段目とクリップを上に上げればガソリン⛽️が薄くなり
      4段目、5段目と下に下げれはガソリン⛽️は濃くなるそうです…
      この爪楊枝くんがスロットル開度 1/4〜1/2のガソリン⛽️吸い上げ量をコントロールしてるそうで…
      メインジェットとの関係はどうなのかな〜 と思う次第です

      10枚目の写真でキャブの中の爪楊枝の具合が判ります(^O^)



      #SR400
      #SR500
      #CVキャブ
      #キャブレター
      #ニードルジェット

    • シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年12月05日

      46グー!

      1994年型 SR400 1JRのCVキャブをオーバーホールして組み立てています。

      CVキャブの下半身と側面を組み立てて、いよいよ上半身です。
      ここにはダイヤフラムと呼ばれる大きなキノコ🍄が入ります…
      キノコ🍄の下に壁の様なバルブが付いていて…
      キノコ🍄に負圧が掛かってない時はエアクリーナーとエンジンの間にある通路を塞いでいます…

      キノコとバルブの中にはトンネルがあります(^O^)
      このトンネルの中にキノコ🍄の上から、ジェットニードルと言う爪楊枝みたいな部品が入りバルブの下から
      メインジェットが格納されているメインノズルを塞いでいます


      ( ここから先の解説は間違ってるかも…😅です )

      アクセルを開けるとワイヤーで引っ張られたキャブの中のスロットルバルブが開き負圧が生じます…
      この負圧によってキノコ🍄が上に膨らみ付属しているバルブも上がり通路が開いてエアクリーナー側から空気が入ってきます…
      そしてキノコ🍄が上がるとバルブも上がり、バルブから下へ突き出ているジェットニードルも上がるのでメインノズルの塞がりがとれてメインジェットから沢山ガソリンが吸い上げられます👍
      これが負圧キャブの仕組みのようです(^O^)

      実はこの仕組みが解ってから… パワーフィルターは辞めたほうがいいかな…て思い始めました…💦


      訂正です
      7枚目の写真 間違いです
      ジェットニードルにはOリングは不用です😅


      #SR400
      #SR500
      #CVキャブ
      #キャブレター
      #

    • シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年12月04日

      42グー!


      1994年型 SR400 1JRのCVキャブをオーバーホールして組み立てています。

      キャブ側面にも大事なパーツがあります。
      アフターファイアーを抑制するエアカットバルブと言われる小さなキノコ🍄(ダイヤフラム)です(^O^)

      そして、これらをプラスチックのカバーで押さえているのですが…
      中古車両のほとんどはこのプラスチックカバーに亀裂や破損があるそうです…

      なので、Single bigKさんの強化タイプ(黒い部品)に交換します🆗


      追伸…
      エアカットバルブもカバーも新品に交換したのに、アフターファイアー💭🗯💨💥出まくりです😅
      まぁ、素人の整備ですから…💦ね



      #SR400
      #SR500
      #CVキャブ
      #キャブレター
      #BST34

    • シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年12月04日

      41グー!

      1994年型 SR400 1JRのCVキャブをオーバーホールして組み立てています(^O^)


      次は分解時に壊してしまったフロートとニードルバルブをセットします🆗
      外すのに苦労したフロートピン🧷は新品に交換しましたが、やはり入れ難かったです😅

      フロート室カバーのOリングも新品に替えて蓋すればキャブ下半身の完成です👏

      #SR400
      #SR500
      #ヤマハ
      #CVキャブ
      #キャブレター

    • シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年12月03日

      39グー!

      続いて、キャブ下半身の難所の一つ… メインノズルです
      丸い土管の様な形をしていて、小さな穴が幾つか空いています
      キャブの上半身から入れて、下半身側からノズルのお尻の部分にメインジェットを入れます(^O^)

      が… メインノズルをキャブ本体に差し込むスペースには指がはいらないので…
      私は針金を使っていれます(^O^)
      さらに、キャブ本体の切れ込みにメインノズルの切れ込みを合わせる微妙な作業を針金によって操作するのでとても大変です💦
      何度も何度も失敗してやっと差し込めます😅
      メインノズルをセットしたらワッシャーをはめてメインジェット162.5番をセットします🆗

      CVキャブの分解の難所はフロートピン📍の取り外しで、組み立ての難所はメインノズルの差し込みだと思います‼️


      #SR400
      #SR500
      #CVキャブ
      #キャブ
      #キャブレター
      #BST34

    • シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年12月02日

      42グー!

      パイロットスクリューはスクリュー、スプリング、ワッシャー、Oリングの4つのパーツから成り、スロットル全閉から低回転時にとても重要な働きをしているそうです…
      1JRに装着されているCVキャブのBST 34では、スロットルバルブのちょい先(エンジン側)に小さな穴が空いていて、パイロットスクリューは下からこの穴を塞ぐ形で刺さっています
      名前の通りスクリューですので、締める緩めるの機能があり、締め切った場合にはこの穴からスクリューの先が飛び出てきます
      1JRのサービスマニュアルにはパイロットスクリューを締め切った状態から1と5/8回転戻すようにと規定されています

      役目はパイロットジェットから吸い上げられた後の混合気の量を調整する… と言われているのですが…
      正直、私にはなんの為にある部品なのかも締めたり緩めたりしてどうなるのかも良く分かりません😅

      整備工場の親方曰く…
      パイロットスクリューが引っ込んだとこに入ってて弄れないようになってるのは…
      「触るな❗️」って意味だぞ
      やたら触れないようになってんだぞ

      確かに車体に着いたキャブの下側、それも短いマイナスドライバー🪛でなければ回せないようになってまする😅


      この後、車体に装着されていた1号キャブのアイドリング不調に悩ませられる原因がこのパイロットスクリューにあるとは、この時は知りませんでした… 😵

      #SR400
      #SR500
      #CVキャブ
      #キャブ
      #キャブレター
      #BST34

    • シュウさんが投稿したツーリング情報

      2022年12月01日

      57グー!

      銀杏並木と落ち葉🍂の絨毯が綺麗だったので… 思わずパチリしました(^O^)

      #SR400
      #SR500
      #銀杏並木
      #銀杏
      #落ち葉の絨毯

    • Riderscafe.Racerさんが投稿したバイクライフ

      2022年11月28日

      67グー!

      SRミーティング🏍千葉✨
      楽しい🎶一日を過ごせました(*´ω`*)


      #ライダーズカフェ #ライダースカフェ #レーサー #sr400 #sr500 #SR400 #SR500 #yamaha #YAMAHA #千葉 #カフェレーサー #ツーリング  #バイク女子 #ライダース女子 #女子ツーリング #女子ライダー #バイク好きと繋がりたい #カフェ  #柏 #バイク神社 #ライコランド #近くのライダーズカフェ
      #kuryakyn #flattrack #vintagemotorcycle #chopcult #pipeburn #biltwellhelmet

    • sinoさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月27日

      88グー!

      千葉県柏市のriderscaféracerで行われたSRミーティング。
      全部で30台位集まりました。

      #SR400
      #SR500
      #riderscaféracer
      #SRミーティング

    • シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月22日

      41グー!

      ところで皆さん…
      古いSRってバッテリーなくてもエンジン掛かるの知ってました?か
      スカチューンキットとか使わなくてノーマルのままでも…

      95年登録、94年型の私の1JR…
      買ったときにはニュートラルランプが点かなくて…
      ライトもアクセル開けると明るくなるです😅
      バッテリーがかなり弱ってるとこういう症状になるそうで…
      けど、蹴ればエンジンはちゃんと掛かるんですよね〜
      で… 新しいバッテリーを付ける時に試しにバッテリー端子を外してキックしたらあら不思議… エンジン掛かったんです👍(2枚目写真)

      点火方式…によってはバッテリーなくてもプラグから火花が飛ぶらしいですよ(^O^)

      #SR400
      #SR500
      #CVキャブ
      #BST34
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #キャブレター
      #スカチューン
      #チョッパー
      #キック

    • me-tooさんが投稿したバイクライフ

      2022年11月21日

      60グー!

      こんばんは❗
      今日は2号車のJAIROupのクラッチ交換をしようと思ってはいたんですが。重い腰を上げて頑張ってみました。JAIROUpはエンジンがフレームに囲まれた状態なのでまず馬と鉄の棒で👆に上げてタイヤなんかはこの時取っ払います。次にジャッキでエンジンを支えて👇のフレームを落とします。これでやっとミッションに触れる状態になりました。ボルトをサクサクとはずして御開帳です。
      クラッチ交換終わるとまたボルト締めです。やっと締めたと思ったら
      車輪用のシャフト挿すの忘れてた😂
      またボルトを緩めて開きシャフトを挿しまたまたボルトを締めると言う
      何をやってんだか自分でも嫌になる😭
      そして宙ぶらりんの👆のフレーム👇のフレーム エンジンとボルト留めしていきタイヤ フェンダー 荷台
      あと忘れ物は無いか確認してやっと終わったー😵‍💫



      #SR500
      #2J2
      #JAYROup

    • シュウさんが投稿した愛車情報(SR400)

      SR400

      2022年11月18日

      60グー!

      SR400 1JRのCVキャブについて勉強する為に買ったヤフオクキャブ(^O^)
      下半分はフロートチェンバーと言う燃料液面調整室です。
      茶色のフロートとフロートに付いてるニードルバルブのおかげで、吸い上げて減った分だけガソリンが入ってくる仕組み…
      そして、メインジェットとパイロットジェットもこの部屋の中にセットされています(^O^)

      …とか、さもキャブに詳しそうに述べとりますが…
      本当はなんにも解っていません🫢
      わたくし今回、初めてCVキャブを分解しております😅
      解説書と睨めっこしながら…

      CVキャブをバラしていて、実は悟ったことがあります…
      私はこの清掃済みヤフオクキャブが正しく組まれていると思っていましたが、解説書と照らし合わせながら分解したところ…
      組み間違い1箇所と部品紛失が1つあることに気が付きました…🫢

      結局、信用できるのは解説書と自分しか居ない と悟りました🆗


      #SR400
      #SR500
      #CVキャブ
      #BST34
      #キャブレター
      #スカチューン
      #ヤマハ
      #YAMAHA
      #チョッパー

    • Riderscafe.Racerさんが投稿したバイクライフ

      2022年11月13日

      42グー!

      第3回SRミーティングin千葉✨✨✨
      今年も開催します🏍💨
      皆さん遊びにいらして下さい☺

      #ライダーズカフェ #ライダースカフェ #レーサー #sr400 #sr500 #SR400 #SR500 #yamaha #YAMAHA #千葉 #カフェレーサー #ツーリング  #バイク女子 #ライダース女子 #女子ツーリング #女子ライダー #バイク好きと繋がりたい #カフェ  #柏 #バイク神社 #ライコランド #近くのライダーズカフェ
      #kuryakyn #flattrack #vintagemotorcycle #chopcult #pipeburn #biltwellhelmet

    • 鈴木宏治さんが投稿したツーリング情報

      2022年11月13日

      65グー!

      定番スポット有馬ダム。
      久しぶりにZRXとゆるめツーリングでした!!

      #sr400 #sr500 #sr534 #YAMAHA #ヤマハが美しい #バイクのある風景 #ZRX400 #KAWASAKI #有馬ダム #ツーリング

    • me-tooさんが投稿した愛車情報(SR500)

      SR500

      2022年11月11日

      54グー!

      皆さんお疲れ様でした❗
      今日アストロプロダクツにて
      色々物色しているとこんなの見つけました。
      ネオプレンで裏起毛
      本体とバッテリーで5000円以内
      これって革ジャンの下に着るには
      薄くて良いかも😗しかも安い😄
      使ってみないとわからないけど
      今回の冬はこれで乗り切ろうと
      おもいます。
      因みにバッテリーは2つ買いました。


      #SR500
      #2J2

    • rickyさんが投稿した愛車情報(YB50)

      YB50

      2022年11月11日

      35グー!

      秋本番ですねあと1か月もすれば雪降ってもおかしくないですね、今を楽しみましょう♪
      #秋スポット
      #yb-1
      #yb50
      #sr400
      #SR500

    • rickyさんが投稿した愛車情報(YB-1)

      YB-1

      2022年11月10日

      35グー!

      朝から15年くらい前から放置してた缶スプレーでチェーンカバー塗装して、ささっと取り付けてその辺走ってきました、エスティマ用のシルバー1c0 ybのクランクケースに色酷似、自分的にはこれで十分です
      #秋スポット
      #yb-1
      #yb50
      #SR400
      #SR500
      #SR51

    • me-tooさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月09日

      47グー!

      今日は早起きして朝日を見に
      佐田岬へ行って来ましたー。
      途中トイレを借りにコンビニへ
      申し訳無いのでココアを買いました。好きなんですよ❗このココア
      少し温まったのでいざ佐田岬へ
      良いポイント無いかな~😗
      海は有るけど🌲🌳が邪魔やし❗
      ここなら良いかなとバイクを停め
      待つこと30分、東の方が赤くなりだしました。
      やっと顔を出しました。
      雲ひとつ無い空に赤い丸が段々と光量を増しながら大きくなっていきます。
      こんな光景、久々に見ました。
      早起きしたかいが有りました。
      煩悩も9つ位は捨てる事が出来ました。
      嫁がマンホールカード集めているので八幡浜庁舎でゲットして伊予市で大判焼き(よもぎ)を買い無事に家へ帰還。


      #SR500
      #2J2

    • 鈴木宏治さんが投稿したツーリング情報

      2022年10月31日

      52グー!

      箱根SRミーティングに参加して参りました!!

      不思議なご縁がございまして、今回はSRカスタムショップの「9GATE」さんチームに同行させて頂きまして、僭越ながらショップブースに自分のSRを置かせて頂きました!!

      ※往年のSR仲間達のお誘いを受けて、前回の初めまして飲み会にて盛り上がったと言う理由だけで、同行させて頂いた上に、本日ショップのサインをしてたのは私です(笑)

      ショップ特権をフル活用しまして、車にSRを積んで現地入りしたのですが、寒い中バイク走って来た他のSR仲間達から非難ゴーゴーでした!!w
      ※本音を言うと掃除したらキャブの調子がおかしくなっただけと言うのは内緒です!!(笑)

      すみませんでした!!✧ \( °∀° )/

      絡んで頂きました皆様、お相手して頂きました皆様、ありがとうございました!!

      #SRMT #SRミーティング #箱根SRミーティング #9GATE #ナインゲート #バイカーズパラダイス南箱根 #SR400 #SR500 #SR534 #YAMAHA #ヤマハが美しい #バイクのある風景

    • mocchi さんが投稿した愛車情報(Bonneville T120 / BLACK)

      Bonneville T120 / BLACK

      2022年10月23日

      168グー!

      壁紙series第390弾❣️
      珍しく、全員単眼丸目だった時の一コマです♬




      #壁紙series
      #ボンネビルT120
      #SR500
      #XJR1200

    • 鈴木宏治さんが投稿したツーリング情報

      2022年10月22日

      65グー!

      夜の東京駅にて

      先日の「SRnight Photo session vol.5」東京駅編にて撮影して頂いた写真になります!!!

      模範解答の写真頂きました!!
      ありがとうございます!!

      #srnightphotosession
      #sr400 #sr500 #sr534 #srnight #東京駅 #YAMAHA #ヤマハが美しい #バイクのある風景

    • mocchi さんが投稿した愛車情報(Bonneville T120 / BLACK)

      Bonneville T120 / BLACK

      2022年10月22日

      169グー!

      壁紙series第386弾❣️
      先日の最後の皆でのツーリングの時の一コマ♬



      あと2人と2台はお寝坊の様で、後ほど集合しましたwww👍



      #壁紙series
      #ボンネビルT120
      #SR500
      #VT750S

    • ナカオさんが投稿したバイクライフ

      2022年10月21日

      47グー!

      仕事が早く終わったんでやぼったいマフラーからちょっと攻めたやつに変えてみました。
      センタースタンドがそのまま使えるやつです。
      #SR500 #カスタム

    • mocchi さんが投稿したツーリング情報

      2022年10月21日

      174グー!

      壁紙series第383弾❣️
      先輩とススキノにラーメン食べに行った時の一コマです✨✨
      美味いし楽しいし最高👍❣️♬✨‼️




      #壁紙series
      #ボンネビルT120
      #SR500

    バイク買取相場