GSX1300R隼の投稿検索結果合計:342枚
「GSX1300R隼」の投稿は342枚あります。
GSX1300R隼、SUZUKI、ハヤブサ、バイクのある風景、隼 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX1300R隼に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX1300R隼の投稿写真
-
2021年01月13日
90グー!
行ったことのない場所へシリーズ❗️
、、、といってもシリーズ化は予定無しです。
今回は津市の水道資料館へ。この奥に貯水池があります。
ただ、今日は閉館日でした💦
さて、写真撮っていたら、エンジンのかかっている隼マフラー⭕️のところから水が滴ってました💦
車のマフラーから水が出る現象はよく見ましたが、バイク初心者なので、ここから滴ってくるのには一抹の不安を感じました💦
問題ないですよね、、、😅
#gsx1300r#GSX1300R隼#GSX1300Rハヤブサ#バイクのある風景#バイクのある生活 -
GSX1300R HAYABUSA
2021年01月13日
50グー!
やっと。。。BUSA君アクラポビッチ信者に戻せます★
車検通して来ましたー★あらかじめテスター屋に診断させたので何の問題もなく終了、いやユーザー車検これでいいの?って位簡単ですね★
さぁて★今から俺仕様BUSA君に戻します★
二次エアーをとりあえずキャンセルせずにアクラポ付けてアフターファイアでちょこっとだけ遊びます(笑)
#SUZUKI#gsx1300r隼#ハヤブサ#ユーザー車検#完了#俺仕様#アクラポビッチ#アクラポビッチ信者#アフターファイア#楽しむ -
2021年01月11日
92グー!
今日もバイクは稼働せず🙇♂️💦すまないなぁ😓
連休最後の日、ガレージの小細工をしました⚒
車のドアやバイクのフェンダーがガレージ基礎と干渉して傷がつかないよう、お風呂の簡易スノコを立て掛けてきました。
狭いところに、車に加えバイクをぎゅうぎゅうに押し込んでいるので、ガレージハウスのような優雅さは無く、物を動かすにもドアを開けるにも、結構気を遣います💦
ただ、肝心のクッションスノコも立て掛けただけなので、割と幅を取ったり、作業をサボったので倒れてきて車に小傷がつく等があり、ようやく基礎に貼り付けです。
しかし、見た目を考えて、家に室内のグレーのクッション材があったので、先ずはそれで様子を見ます👀
風呂のスノコは、カットして、カーポート側のドアガードにしました。
風呂のスノコは¥600程度/枚、コンクリートにも使える10mの両面テープは¥1,000程度。
厚さは風呂のスノコの方が分厚いですので、少々力が掛かってもダメージは少ないようです⭐️
かまぼこ型のクッション材は、厚さが均等でないので、強く開けた場合、当たりどころによっては、期待した効果が無いかも😓まぁ、そっと開ければいいだけなんですが🚪
#ガレージライフ#ガレージのある生活#gsx1300r#GSX1300R隼#隼#ハヤブサ#GSR250#DIY -
GSX1300R HAYABUSA
2021年01月10日
53グー!
先日車検前のテスター屋さんで見てもらった所、光軸の前に光量不足と排ガスが全然規制越えって。。
確かにECU書き換えてて、Cモードのみノーマルのはず。
でも、Cモードで排ガスアウト。。
な、なんでなんや。。
て、事でとりあえずスロットルボディ洗浄とプラグ交換!
タンク上げたら???
まさかの二次エアーキャンセルを戻すの忘れてました。。
そりゃ排ガスアウトだわ
でもせっかくケミカルも買ったしついでなのでプラグもスロットルボディもやっちゃいます★
ヘッドライトもハロゲンに戻して多分大丈夫だろうけど。。
ライトの中のプロジェクターがかなり曇ってて気にはなってたのでバラして殻割りして磨き上げますついでなので。。
ついでついで、でだんだんBUSA君あられもない姿に。。
個人的にはたまりません★
車検終わったらご褒美にエクスター飲ませてあげるるる★
#SUZUKI#gsx1300r隼#ハヤブサ#バラバラ#スロットルボディ洗浄#プラグ交換#SUZUKIエクスター9000#やりたい事#やり出したら#終わらない -
2021年01月09日
67グー!
天むすは名古屋名物と言われますが、発祥は三重県津市のこのお店「千寿」です。
写真2枚目は大門ですが、アーケードも外れて、空が見えております。昔は大変賑やかだったところですが、今は閑散としております💦自動車の普及とともに大型店舗が郊外にでき、人の流れが大きく変わったからかもしれません。
写真3枚目は、「日本三大観音」のうちの一つ、津観音です。大門界隈にあります。東京都台東区の浅草観音、名古屋の大須観音にならぶ観音です。
蜂蜜まんじゅうにも行きたかったのですが、まて改めて🙇♂️
#GSX1300R#GSX1300R隼#GSX1300Rハヤブサ#隼#バイクのある風景#バイクのある生活#天むす#千寿#大門#観音 -
2021年01月03日
73グー!
ジャンボ干支シリーズです♪辰水神社は駐車のためのプチ渋滞ができておりました🚗
辰水神社のジャンボ干支も3巡目に入っているのかな、、、と思います💦
過去のジャンボ干支は、津市内に点在しております。今日は、🐏と🐎をマジマジと見てきました👀
羊さんの台は、政党ポスター板となっていますが、政治家の皆さん、コロナ対策しっかり頼みます❗️
#GSX1300R#GSX1300R隼#バイクのある風景#バイクのある生活#三重県#津市#ジャンボ干支#辰水神社 -
2021年01月02日
83グー!
三重県津市の辰水神社です。
地元の有志の方々が毎年ジャンボ干支を作られています。
昭和の終わり頃から始まりましたが、年々有名になり、メディアでも取り上げられるようになりました。ここ数年は屋台まで登場する賑やかさがあります。
今年はコロナの影響もあるようですが、結構の人出で、バイクは遠くから撮影しました。
ハヤブサの乗り出しは27,840マイル。今年はどれだけ乗れるかな⭐️
#GSX1300R隼 #GSX1300R#ハヤブサ#隼#三重県#津市#辰水神社#バイクのある風景#バイクのある生活 -
Super Cub 50 PRO
2020年12月29日
39グー!
DAYTONAのバッテリーチャージャー届きました★
寒いのでシーズンよりも乗ることは少なくなりそうでバッテリーメンテナンスの為にも購入。
てか、今かよって感じです。。
ついでにカブ助のフロント用HONDAエンブレムも取り付け★
このカブ★Priceless★
んじゃ、昼からお仕事打ち合わせあるのでBUSA君で行きましょうかねー★
ぶらぶら走り納めしながら★
#HONDA#スーパーカブ#SUZUKI#gsx1300r隼#ハヤブサ#HONDAエンブレム#DAYTONA#バッテリーチャージャー -
VFR800F
2020年12月25日
92グー!
-
OHC 小国放課後倶楽部
新作動画配信しましたー!
お恥ずかしながら納車動画を撮ってもらいました🍀メンバーのちょう君とほぼレギュラーの婆さんに手伝ってもらい、たっちゃんりょーちゃんのイケメンコンビにドッキリを仕掛けました✨
さて、うまく行くのか、、、😝🍀
ちなみに乗り換えでフルカウルになりました🙄快適すぎて距離感がまたバグってます🤣笑
さぁ、これからどこに行こうかな😊笑
お楽しみにっ🍀
サムネが恥ずかしい、、、😨
いつも見ていただいてる方、
ほんとにありがとうございます😊
お初の方も楽しんでくださいね✨
リンクはプロフに貼ってます!
チャンネル登録、高評価、
よろしくお願いします🥺
#モトブログ
#gsx1300r隼
#隼
#cb1100
#vfr800f
#ninja1000
#ニンジャ1000
#mt09
#シンプソン
#simpson
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク最高かよ
#納車
#納車ドッキリ
#zozosuit
#変態ライダー
#小国町
#scproject
#駆け出しyoutuber
#ステイホーム
#おうち時間のお供に -
2020年12月22日
80グー!
天気良くて少し寒さも和らいだ今日は★
ガレージ仕事さぼってBUSA君と和歌山までプチツー。
紀の川フルーツライン★気持ち良すぎて往復した。
帰りに好きな真田幸村に会いに行って、ふらっとMOTO DINNERさんにランチ食べに寄ったらお客さん居なくてマスターとママと2時間喋って焦って帰宅★
have a nice ride time★
#SUZUKI#gsx1300r隼#ハヤブサ#紀の川フルーツライン#MOTO DINNER#ライダースカフェ#平日ツーリング#最高 -
GSX1300R HAYABUSA
2020年12月16日
91グー!
リハビリでお仕事今日はお休みだったので、午後からイメチェンしたBUSA君とどうしても遊びたくて★
めちゃんこ寒い中軽く流して来た。
先日、軍用品放出店で購入した戦闘機パイロット装備の耐Gスーツ加工して★
ジーンズの上から履いたらこれ★
めちゃんこ暖かいやん★★★
狙い通りこれは寒い時期使える。
レザーのチャップスとかはバイクに合わないし。。
スコーピオンのヘルメットもミリタリー系に合ってて良き★
耐Gスーツかなり頑丈で厚みもあるので安全性も多少はありそうですね。
後、手が寒くてグリップヒーターだけじゃ耐えれないので帰りにインナーグローブ買ってお店で着けて帰ってきたらこれまた。。暖かい★
グローブ脱いだら気付いたけど何かシール手にくっついてた。
#SUZUKI#gsx1300r隼#ハヤブサ#冬装備#耐Gスーツ#戦闘機パイロット#隼パイロット#暖かグッズ#おすすめ#インナーグローブ#シール#中に貼るなよ#バイクのある風景#ガレージライフ
-
GSX1300R HAYABUSA
2020年12月13日
54グー!
異常が無いか試運転してきた★
ショップに頼むのも間違いないと思うけどイマイチ信用出来るショップが近くに無い。。
ので、自分で色々やってみてるけどその方が余程信用出来ます。責任も自分なので。。
もう、駄目だね寒すぎる。
シーズンオフだなーーー。。。寂しい
とりあえずガレージが何だか賑やかになったので★
暖かくなるまでドラッグスターのレストアをボチボチやってきます★
#SUZUKI#gsx1300r隼#ハヤブサ#試運転#ガレージ賑やか
-
GSX1300R HAYABUSA
2020年12月13日
59グー!
前回投稿から、毎日仕事終わりにガレージでチマチマ。。チマチマ。。寒い中少しずつホイール塗装★
昨日ようやく仕上げ塗装のウレタン塗装が終わり今日は朝からリムステッカーに悪戦苦闘してました。。
何とか上手く貼れたので上からも一度ウレタン塗装★
で、busa君におしゃれになった靴を履かせてあげました。
初めての塗装はめちゃくちゃ難しくて奥が深くてその道のプロが居るだけあって何度も挫折を味わいました。。。
塗装を極めれば普通にショップ経営出来るのも解る気がする。
何処のメンテナンスや修理より遠い道のりでした★
も一度出来る?
いや、、やりたくないかも(笑)
疲れ果ててガレージ片付けたらドラッグスターを自宅前からガレージに移動★
今度はコイツのレストアが始まる。。
クソ疲れて面倒くさいなぁ、、が、最高じゃないか★★★
久しぶりにbusa君を地上に接地させたので少しだけ流してこようかな★
#SUZUKI#gsx1300r隼#ハヤブサ#ホイール塗装#リムステッカー#アクラポビッチ#信者#YAMAHA#ドラッグスター#レストア#始まるよ#心地よい疲れ#busa君#初めての#イメチェン
-
2020年11月29日
54グー!
artな気分★遊んできた★
メンテナンス日★に、するには勿体無い天気だったので朝からbusa君と南港まで遊びに★
休みの日のコンテナヤードや工場や倉庫街が好きなんよね。
そのまま、ふらっとディープな街に。。
嫌な噂や話しだけじゃないよ★
西成WALL-ART-NIPPON★
#SUZUKI#gsx1300r隼#西成WALL-ART-NIPPON#art#遊び#南港#コンテナヤード -
GSX1300R HAYABUSA
2020年11月27日
59グー!
メンテナンス中のBUSA君★ホイールベアリングかスプロケットベアリングからの異音のせいでまたリアタイヤ外して部品待ちでしたが。
今日ようやく、純正部品ベアリングにシールが届きました★
早く直したいけど、、仕事が忙しいから復帰してくれと頼まれたのでのんびり毎日ガレージライフが奪われました。
異音も小さくなり他の調子も良いので日曜日は、ツーリングしたいのでタイヤまたもどして(笑)
少しだけ先送り、水曜はリハビリで休みなので水曜にでものんびりガレージこもろうかな★
#ガレージライフ#SUZUKI#gsx1300r隼#ベアリング交換#純正部品が一番 -
GSX1300R HAYABUSA
2020年11月23日
50グー!
おはようございます★朝起きたらダイニングテーブルに置かれた食べ物に驚愕しました。
どうやら家に極度のマヨラーが生息しとります。。
BUSA君総メンテナンス中なのですが昨日は、チェーン交換!
が、、なかなか外れず苦戦、新しいチェーンもなかなか繋げず苦戦。。やはり、tw君のチェーンとは違う。
手こずって装着してスプロケットも磨き倒していざ★
と思ったらスプロケットから異音。
ホイールベアリング?ハブベアリング?
タイヤ外して確認しても異常なし。
で、疲れ果てて終了。
なかなか上手く行かずにイライラする(笑)
結局多分、チェーンライン出てない気がする。。
バラすとあれもしたいこれもしたい、もっとしたいもっともっとしたい。。ってなる。。あるあるです。
#SUZUKI#gsx1300r隼#BUSA君#総メンテナンス#チェーン交換#スプロケット磨き#マヨラー -
GSX1300R HAYABUSA
2020年11月20日
51グー!
TW君★事故での修理から帰宅しました、自分で直せる程度でしたので保険金でタイヤ新調★
そのままロンツー帰り放置していたBUSA君総メンテナンスに入ります。
実はツーリング中日辺りからどうもクラッチの繋がおかしい。。
そう思ってたら翌朝には、クラッチ繋がらなくなってた。。
クラッチレバーの幅調整しながら誤魔化して帰路に付いたのでめちゃくちゃ不安でした。
まぁ、恐らくはクラッチレリーズの不調と見て今日はBUSA君丸裸★あられもない姿に。。ぁあ、、この姿見るの快感(変態的)
バラしたら案の定クラッチレリーズ土やゴミやホコリにチェーンルブまみれ
綺麗にリフレッシュしたらそのままブレーキフルード総入れ替えにクーラント液交換★
クラッチも調子もどってとりあえずこのまま今日は終わりに★お腹空いたぁぁあああ。。。
#ガレージライフ#SUZUKI#gsx1300r隼#YAMAHA#tw200#BUSA君不調#総メンテナンス -
GSX1300R HAYABUSA
2020年11月16日
62グー!
day3
早朝起きたらバイクにイチョウの葉★
キャンプは朝が1番気持ちいい★珈琲飲みながら徐々に明るむ夜明けを待つのが至福です。
いざ、秋吉台★
四国カルストは行ったので3大カルストの内2つ制覇★
スケールのデカさが半端無かった、呑み込まれそう。。
秋吉台〜元乃隅神社へ★
噂通りのドミノ鳥居。まぁ、ふ〜ん★て感じでした(笑)
元乃隅神社〜いざ夢の角島へ★つづく
#SUZUKI#gsx1300r隼#秋吉台#カルストツーリング#元乃隅神社#イチョウ#バイクと自然 -
GSX1300R HAYABUSA
2020年11月16日
81グー!
day2
朝焼けの大山真正面に観ながら珈琲煎れてボチボチと大山環状流したら★
山口県に向けて黙々と移動、鳥取も島根も道中素晴らしく綺麗なロケーションばかりで停まれないのがもったいない位でした★日暮れまでに秋吉台近辺のキャンプ場に着こうと思えばなかなか厳しいスケジュール。。何とか16時にはキャンプイン出来ました。出雲大社。。寄りたかったなぁ。。いやもったいない★キャンプ用ギアはテント等とは別に基本バイクに積みっぱなしが便利、因みにベストなシートバッグはCanonの一眼レフカメラバッグ★とてもしっかりしていて使いやすいです★#SUZUKI#gsx1300r隼#山陰中国地方ツーリング#ソロキャンプ#ソロツーリング#紅葉#大山〜秋吉台へ
-
2020年11月15日
67グー!
day1★
荷物てんこ盛りで出発★山陰地方に来たら必ず寄るBUSA駅★お会いした前期モデルの隼と仲良しこよししたらそのまま蒜山こえて大山まで★
いや、、山陰綺麗すぎるやろ★★★★こんなにも綺麗なスポットが沢山で羨ましい。。写真撮れそうな所ばっかり寄り道してたら遅くなったのでもう予定変更で大山でキャンプ★
今日は、今から山口県目指すよ★
#SUZUKI#gsx1300r隼#隼駅#大山#ソロキャン#山陰中国地方ツーリング#day1 -
2020年11月09日
79グー!
最新の動画をYouTubeにアップしました🙌✨
なんとOHCも1歳を迎えました☺️
自己満足で始めましたが、少しずつ見てくれる人が増えて嬉しいです🙏
今回の動画醜態しか晒してないですがより普段の僕達に近いです!
のんびり見ていってください🙌
#OHC
#1周年
#バイク
#ツーリング
#モトブログ
#bike
#touring
#小国
#熊本
#大分
#上津江フィッシングパーク
#gsx1300r隼
#mt09
#Ninja
#cb1000r
-
2020年11月09日
94グー!
OHC 小国放課後倶楽部
新作動画配信しましたー!
11月8日はチャンネル開設からちょうど1年です🍀4人で飲みながらこれからのハナシをちょっぴり熱く語ってます✨
これからも仲良く楽しくのんびりと動画を続けて行けたらいいなって思います😝🍀
バイクの良さ、アウトドアの楽しさを画面を通じて感じてもらえれば幸いです🙄
さぁ、これからどこに行こうかな😊笑
お楽しみにっ🍀
いつも見ていただいてる方、
ほんとにありがとうございます😊
お初の方も楽しんでくださいね✨
チャンネル登録、高評価、
よろしくお願いします🥺
#モトブログ
#gsx1300r隼
#隼
#cb1100
#モリワキ
#ninja1000
#ニンジャ1000
#mt09
#シンプソン
#simpson
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク最高かよ
#大分県
#日田市
#上津江町
#小国町
#フィッシングパーク
#上津江フィッシングパーク
#コテージ
#bbq
#映え料理
#駆け出しyoutuber
#ステイホーム
#緊急事態宣言解除
#おうち時間のお供に -
GSX1300R HAYABUSA
2020年11月07日
34グー!
旭岳に登って見ると、流石にこの時期は冬を感じました…。笑
帰りは雷雨にあたりベチャベチャに…(;´д`)
#GSX1300R隼
#北海道ライダー
#北海道は冬間近
#雷雨は逆に視界が良かった。笑 -
GSX1300R HAYABUSA
2020年10月27日
43グー!
しばらく投稿してなかった様で久々の投稿です(~_~;)
少し山の方に行くと、鹿さんによく遭遇しました。
合計7頭目撃しました(^^;;
記念に隼と鹿さんで写真撮っておきました。笑
#北海道ライダー
#隼と鹿
#寒いけど何か嫌いじゃないこの時期
#GSX1300R隼 -
2020年10月11日
66グー!
VINTAGEを出てのんびり吉野川を眺めながら上流へ、大台ケ原に★てっきり駐車場から絶景が見れると思ってたら甘かった。。歩いて?と言うよりガチトレッキングしないと駄目でした。
すれ違う人はみんな登山装備(笑)俺はライダースタイル、とても疲れたけどやはり険しい道の先には絶景★素晴らしかったです★
#SUZUKI#gsx1300r隼#大台ケ原#ソロツーリング#大自然#バイクのある風景#バイクと自然#フォトコンテスト#にどうですか?