羽山渓の投稿検索結果合計:36枚
「羽山渓」の投稿は36枚あります。
羽山渓、バイクのある風景、吹屋ふるさと村、羽山第2トンネル、バイク好きな人と繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など羽山渓に関する投稿をチェックして参考にしよう!
羽山渓の投稿写真
羽山渓の投稿一覧
- 1
- 2
-
2024年08月12日
54グー!
暑くて最近乗れてなかったボルドール。
せっかくの8日長期盆休みなので
バイクカバーはぐって夕方ツーリング。
時間もそんなにないので片道2時間コースを設定。
以前から行ってみたいリストの羽山渓谷。
第二トンネルの反り立つ崖壁は圧巻でした。!(゜ロ゜ノ)ノ
これをロッククライミング🧗🧗♀️🧗♂️される方もいるらしい(-ω-;)
到底わたくしには無理ですね。( ノД`)…🤭
道中狭路なのでクルマは軽四しか通れないかも。
ついでに絹掛の滝へ涼を求めて行ってみたけど
猛暑の影響か流れる水量が少なかった…。🥺
森林浴でか高地に上がったからか28℃で
避暑地ツーリングにはなったかな。
帰りは真っ暗。
暑いので朝活に今度挑戦してみたいですね。
#羽山渓
#バイクのある風景
#ツーリングスポット -
2024年06月17日
70グー!
6月16日
岡山県高梁市のかぐら街道を走ってる途中に羽山第二トンネルに寄ってみました
トンネル前に車が停まってたので、いいアングルで写真が写せなかったのが残念
帰りは北部の山沿いを走ったんですが、電車や高速が止まる程の土砂降りの雨☔️が降り出して怖かったです😱
走行距離 226.9Km
燃費 21.2Km/L
#羽山渓
#GSXS1000GT -
2024年01月29日
702グー!
おすすめスポットをご紹介します!
中国地方でツーリング先をお探しの方々、岡山県にある「羽山渓」はいかがでしょうか〜?💁♀️
成羽川の支流、島木川にある石灰岩でできた約2kmに及ぶ渓谷です❕
不動の滝や鍾乳洞など変化にとんだ景観が連続し、変化に富んだ自然を楽しむことができます✨
岩肌の新緑、秋の紅葉などは圧巻です🍃🍁
有名な羽山第一トンネル、第二トンネルは岡山の国道、県道に残される唯一の素掘りのトンネルです✌
第一トンネルは狭くて細く、暗くて、第二トンネルは、トンネルというよりただの岩みたいで、異世界への入り口みたいな雰囲気があります😆
第一トンネル手前の羽山の片洞門も有名です🌟
ぜひ自然の作り出す造形美を堪能してみてください🎵
※冬期は路面凍結などにご注意下さい🥺
※画像は@115979 さん、@135244 さん、@141860 さん の過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
投稿時には「 #モトクル広報部 」タグをぜひぜひお使いください〜🙇♀️
また、カスタム・メンテ🛠の投稿も楽しみにしていますので、どんどん投稿よろしくお願いします〜👍
#おすすめスポット
#羽山渓 -
2023年09月30日
49グー!
今日は雨が降る前にテレビの情報番組で紹介いていた【吹屋ふるさと村】に行ってきました🏍️
ベンガラ色の外観で統一された見事な町並みでした🏘️
(その前に羽山渓のトンネルに寄り道)
遅い昼食はラーショーで大盛食べてお腹いっぱい🍜
そうそうこの前の3連休の時に70000kmのキリ番ゲット😉
#バイクのある風景
#バイクすきな人と繋がりたい
#HONDA #CB125R
#羽山渓
#吹屋ふるさと村
#ジャパンレッド
#ラーメンショップ
#キリ番 -
2023年09月25日
113グー!
2023/09/24
モトクル仲間とのお泊まりツーリング2日目🥰ナガイヨ
日曜日の出来事です。
夜の部で遅くまで盛り上がった翌日、二度寝してしまい目が覚めると7時🤯
待ち合わせが7時半だったか8時だったか忘れたので慌てて準備を済ませ、部屋を出る時には指差し確認👉して出発🏍³₃
約束のコンビニに着くと@80122 さんが居た😊キョウハ、ハヤイノネ
8時になると今日も一緒に走る@128410 さん、@63838 さん、@54207 さん、@25865 さん登場🥰
西へ向かって出発🏍🏍🏍🏍🏍🏍³₃
空は快晴☀街中でもとても気持ちイイ気温で今日も楽しく走れそうな予感😍
まずはかつての宿場町で、最近道の駅も出来て観光客が多くなっている#矢掛宿 へ。
途中道に迷いそうになり、火葬場駐車場で一旦止まった事は忘れてください👻
気持ちいいワインディングをみなさんヒラリヒラリと軽快に進みます😁
山の陰では気温は21℃😬
真夏仕様のエレジさんは寒くて何かを着たかったそうですが、残念ながらインカムが切れてたので「止まって〜」とも言えず、我慢したそうです🤭
まだ人が少ない矢掛の街並みと豪邸を写真に収め出発🙂
次に向かうは#羽山渓 ⛰️
実は翌日から通行止めになるので滑り込みセーフ😁
狭い道を慎重に進み到着🅿️
なんと、ロッククライミングしてる若者が🤯
しばらく眺めていましたが一同口を揃え「信じられん…😑」
穴の中が大好きなギュウドンさん、エリコさん、かもめさん、フォルツァンさん、エレジさんは洞窟探検へ🦇
僕は腰が痛くなりそうだったので外で待機🙂
さて、そろそろお昼が近くなってきたのですが、ロッククライミングのイケメンに少しでも近付きたい2人👧👩が岩を登り始めてしまい…😑
ギュウドンさんの「ご飯行くで〜」の声に慌てて降りてくる2人👧👩
さぁランチへ向かいます🤤
気持ちいい♥️かぐら街道を少し走って着いたのは#吹屋ふるさと村 。
駐車場にバイクを止めてしばらく町中を散策🚶🏻🚶♀️🚶🏻🚶♀️🚶🏻🚶🏻
缶バッジのガチャを見つけた2人👧👩
壊れるくらいの勢いで回す👧
壊れるくらいの勢いで取り出し口を開ける👩
結局同じ缶バッジをゲットする2人👩👧🤭
ランチのお店に一番乗りで入場しスープカレー🍛をいただきました😋
ゲストの2人も👩👧満足された様で良かった😌
その後はすぐにデザートをペロリと食べ🍡観光客のお姉様方の集合写真を撮ってあげて褒められ満足👧
ここからはギュウドンさん先頭で走ります😌ウシロハイイネ
このツーリングで初めて後ろからの隊列を眺める事が出来ました🤩カッコイイ
かぐら街道の端から端まで走破し、途中からはエリコさんのすぐ後ろを走らせてもらいました😍
ギュウドンさんお気に入りの双眼鏡がある展望台に立ち寄り、遠方の松山城🏯を眺めました(エリコさんはマイ双眼鏡で😁)
備え付けの双眼鏡の隙間には「無事に帰る🐸」が居ました😍
その後も県道を使って斜めに東進し、よく立ち寄る#石の風車 がある#有漢常山公園 で休憩😁
ここで僕とエリコさんとかもめさんとフォルツァンさんは映えるレスカ🥤、ギュウドンさんとエレジさんはかき氷🍧をいただきました😋
ここで最後の集合写真を撮り📸フォルツァンさんはお別れ😢
熱いハグで再会を約束し、みんなでフォルツァンさんを見送りました👋
そこからはいつもの奥吉備街道をバイクの聖地まで走り最後の休憩🙂
ここから僕とエレジさんは南下するので、ここでエリコさんかもめさんギュウドンさんともお別れ😢
また熱いハグを交わして、絶対に無事に帰る事を約束し別れました😭
これで超楽しかったお泊まりツーリングは終わりました😑
計画段階から的確なアドバイスをしてくださり時間配分を考えてくれ、走りでは後ろからしっかりサポートしてくださったギュウドンさん。
初お泊まりツーリングのエリコさんに楽しい思い出作りをしてもらう為に力を貸していただき、遠くから一緒に来てくれたかもめさん。
この計画をお伝えしたところ、二つ返事で参加の返事をして頂き、サッサとホテルを決めてくれたフォルツァンさん。
人見知りだと謙遜しつつ、二日にわたりとても楽しい時間を作っていただいたエレジさん。
夜の部だけでも…と言って、次の日も仕事なのにその日の仕事終わりに駆けつけてくれた@71145 さん。
初日だけとはなりましたが、四国から橋を渡って来ていただき、見た目はイカついけど🙊優しい目でみんなを見守ってくれた@30759 さん。
そして、軽々と華麗にR7を乗りこなしつつ、たまに開脚冷却を見せてくれ🙈思ってたよりオモロい一面を見せてくれたエリコさん。
皆様のおかげでとても楽しくて思い出に残る2日間を過ごす事が出来ました🥰
地元だったので2日間で走った距離は390km程でしたが、2,000kmくらい走ったほどの満足感を味わえました😌カンシャ
またこの気の合う仲間とお泊まりツーリングしましょ😘
おしまい。
#超文投稿友の会
#お泊まりツーリングは最高
#バイクはイイね〜
#バイク仲間に感謝 -
2023年07月24日
95グー!
7月22日(土)の最終目的地です。
成羽からさほど遠くない所に#羽山渓 という渓谷に岩を掘ったトンネルがあります。
軽自動車ギリギリ幅の道ですが舗装はされています。
ただ整備はされていないので草が生い茂っていました。
山からの水も道路に流れていて見事に汚れました。
しかし到着すればいいスポットですね。
先にも進めそうでしたが素直に引き返しました。
バイクなら行ってみても良いと思いますよ🐸 -
2023年07月24日
74グー!
バイク合宿2日目
朝から昨日の残りもの🍖🍞をしっかり食べて、蒜山高原からの大山牧場で朝からソフトクリーム🍦
親子水車、羽山渓を通って、道の駅久米の里でガンダムと撮影会
橋野食堂で遅めのランチを食べて解散
そこから1人下道で山道を爆走🏍️して帰宅しました
合宿ってホントいくつになっても楽しいね😃😃😃
2日間で750km走破
タイヤ🛞もスリップサインが出てきたのてそろそろ交換
次は何を履いてみようかな
またお金💴が…😭😭😭
#蒜山高原
#大山まきばみるくの里
#大山
#ソフトクリーム🍦
#親子水車
#羽山渓
#道の駅久米の里
#ガンダム
#橋野食堂
#ホルモンうどん
#ZX14R
#Kawasaki
#ninja
#ブルーハワイかき氷
#バイク合宿
#バイクのある生活
#バイクが好きだ
#バイク男子と呼べる歳ではない
#バイク好きな人と繋がりたい
#マスツーリング -
2023年04月23日
59グー!
1泊ツーリング2日目
梨🍐ソフト🍦を食べて出発!
中国山地のワインディングもなかなか良き🏍🏍🏍
途中のコンビニ休憩でバイク好きのお兄さんとしばし談笑し、目的地の羽山渓へ
ココは絶景ですねー
垂直を越える崖をロッククライミングしている人がたくさんいました
見ているだけで股間がキュッとなります💦
どうしたらコレをやりたい!と思うようになるのか不思議です
天気も良くて最高のツーリングになりました😄✌️
#羽山渓
#バイクのある風景
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク男子と呼べる歳ではない
#ZX14R
#Kawasaki
#Ninja
#1泊ツーリング
#ぼっちツーリング -
2023年02月05日
57グー!
今日は普段より少し暖かいと聞いて計画したのに寒い寒い🥶
成羽方面から農道通って#羽山渓 目指してたら途中道の脇に雪残ってるし、日陰には道の雪が少し残ってるとこもあって怖かった〜💦
どうにか羽山渓まで辿り着いたと思ったらトンネル工事でメインのトンネルには辿り着けず😭
泣く泣く迂回して#吹屋ふるさと村 へ行き#お団子 と珈琲で暖をとる。
秋口には何度か#ロードバイク で来たことを思い出しながら、免許取ってから寒さを言い訳に随分乗ってないけど、暖かくなったらまた登れるかな💦とか思いながらヒルクライムコースをロードじゃない#バイクで降る…。
帰りになんとなく鬼びっくり饅頭買ってついでにいつものホットドッグ屋さんで昼食をと思ったけど激混みで諦めた🥲
夕方の方がだいぶ暖かくて走りやすかった…、今度はもうちょい遅めに出発しよ🏍
#ジクサー sf250
#gixxersf250
#suzuki
#バイクのある風景
#バイクツーリング
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク初心者
#ロードバイク
#ロードバイク初心者
#ロードバイクのある風景
#ロードバイクのある生活
#ロードバイク好きな人と繋がりたい
#ロードバイクおじさん
#bianchi -
2022年08月30日
73グー!
まいど〜〜〜〜!!!!
朝イチから気持ちの良い快走路を涼みながら走って羽山渓で岩盤浴♨️
ここの岩盤トンネルはいつ来ても迫力ありますね。
戻りながら大好きな笠岡ラーメンの一番搾りをオープンと同時に頂き2人のゲスト様には大満足して頂きました🤗
#ライダーハウス風曜日 #ライダーハウス #ゲストハウス #民泊 #バイク男子 #バイク女子 #バイク #バイク乗りと繋がりたい #バイク旅 #日本一周 #バイカーズベース #旅 #スーパーカブ #一人旅 #オーナーがおもろい #変なおっさん #泊まって良かった #楽しい宿 #一泊3000円 #広島県 #福山市 #瀬戸内 #羽山渓 #笠岡ラーメン #笠北ラーメン -
2022年05月10日
79グー!
今日はNEWヘルメットでツーリングです(๑•̀ㅂ•́)و✧
場所は羽山第2トンネル、2枚目以降の写真ですが、後ろの岩…実は県道の、トンネルになっております( ´艸`)車が岩の穴から出てきます(✿´ ꒳ ` )どうもナニコレ珍百景に登録されてるみたいです(ㅅ´ ˘ `)
(休憩所に貼ってありました…笑)
夏は涼しそうな場所なので是非行ってみてください٩(ˊᗜˋ*)و
注:道が狭いです…汚いです…地元民は飛ばします…ご安全にー(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
#zrx1200daeg #加藤大治郎 #kawasaki #ツーリング #岡山 #羽山渓 #羽山第2トンネル #新成羽川ダム #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある風景 -
V-Strom 650XT
2022年05月07日
153グー!
職場の仲間とツーリング
今日は同僚とのツーリングを楽しみました😊
今日は新メンバーが加わりましたよ😁
@71145 さんが息子さんを連れてきてくれました🎉
最近、バイクに興味が湧いてきたとの事です🥰
嬉しいことですね〜😄
トレーサーさんとも合流し、R429を北上し、#かもがた円城 で休憩。
その後#奥吉備街道 を西進し、途中#みんなの水車 に立ち寄りました😄
水は流れておらず、水車は回っていませんでしたが、連絡すれば精米が出来るようです🙂
利用者はいるのでしょうか❓🤔
また奥吉備街道に戻り#うかん常山公園 でまた休憩。
その先は奥吉備街道を離れてR313へ出て、自販機うどんを食します🤤
やはりここのは麺がしっかりしています😏
さらに県道を西進して、今度はR180へ出て、また県道へ😆
1つ目の滝を目指したのですが、どうも通れそうに無い😣
滝は諦めて#霧の海展望の丘 から山々を眺めました😌
#かぐら街道 の#バイクオブジェ で笑顔をもらい、#羽山渓 へ。
壁を登っている人を下から眺め、お腹がすいたので、成羽町の#カフェレストランテキサス でランチをいただきました🤤
1000円でドリンクも付きますが、ちょっと物足りない量です😐
なっかん息子は「もう1食食べたいな…」だったそう😔
気を取り直して次の滝に向かいます。
2つ目の滝は#白糸の滝 です。
新緑に囲まれて気持ちいい😌
次に向かうは本日3つ目の滝、#白簾の滝 です。
山の中を少し歩きます。
緩やかな流れの滝で、水の流れる音に癒されました🥰
その後、甘い物を求めて矢掛町まで南下し、#水車の里フルーツトピア でフルーツパフェをいただきました😋
僕のプランはここで終わり。
時間も早いので、なっかん息子さんの目の保養に😍との事で、レッドバロンへGo‼️
そこで、トレーサーさんが乗り換えを考えているとの事で査定してもらい、予想より高い金額が提示されたのでその場で売却となりました😳
突然のラストランとなりましたが、今日誘って良かった😌
なっかん息子さんとツーリングが出来て、トレーサーとのラストランが出来て、とても有意義な一日となりました😄
なっかん息子さん、また一緒に風を感じましょう‼️
トレーサーさん…次は何と呼びましょ❓😏
おしまい -
DragStar Classic 400(XVS400C}
2021年10月19日
234グー!
ひたすら僕(フォルツァン)の走り姿特集😅
@ ,masaharuさんからもらった画像ですが🤣
#吹屋ふるさと村
#スープカレーのお店つくし
#羽山渓
#鬼ケ嶽
#阪神タイガース神社
-
2021年10月15日
194グー!
スープカレー食べたいからツーリング②
急遽金曜日がお休みに⁉️
ソロツーの目的地を探してたら、吹屋ふるさと村のつくしのスープカレーを見つけ
スープカレーが食べたくなったんです😋
でもソロツーかぁ⤵️
金曜日だしなぁ〜🤨
休みの人なんて居ないだろうなぁ〜😏
masaharu さんに、明日仕事なん?とLINEしたら、暇だょ〜って❗️
kazz🦖さん に、明日仕事だよね?ってLINEしたら、えっ❗️なんで休みだって知ってんの〜って❗️
ソロツーからのマスツーに❣️
二人ともなんて優しいんだ👼
※お二人の投稿を見て一部分訂正します😅
とりあえずお二人さん集合‼️
つくしのオープン時間に合わせて朝7:45集合⏰
だけど毎度、待ち合わせのカフェのオープン前に行ってるmasaharu さん
今回は僕もオープン前に行ってやろうと早起きしました🥱
でも早すぎるので、沙美フォルニア🌴に寄って、日の出☀️をおがんで来ました。
一日中天気でありますように🙏
やっぱりオープン前に登場‼️🏍💨
美味しい😋モーニングを食べたら、
インカム繋いで、、、、っと、、、
ん❓前回繋がったのに🥲
kazz🦖さん 繋がらな〜い🥲(ビーコム貯金始めるそうです🤩)
まず
👹鬼ケ嶽
🧗♂️羽山渓
平日だから貸し切り状態でした👍
📸も撮り放題
初めて三脚使いました。
自撮りしてるのをkazz🦖さんに盗撮‼️😅
もうお決まりですね🤣
#鬼ケ嶽
#羽山渓
#スープカレーのお店つくし
-
2021年10月09日
195グー!
岡山備中ツーリング①
羽山渓第二隧道です。
あとからあとからライダーがやってきました😄
ちゃちゃっと📸して、
次のツーリングスポットへ🏍💨
#ツーリングスポット
#羽山第2トンネル
#羽山渓 -
2021年06月07日
97グー!
梅雨の中休み🌤️
焼きたてパンを買ってパパパパンツ~🏍️
かぐら街道走って #羽山第2トンネル へ
貸切りだとおもいきや!
断崖絶壁に先客が!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
笠岡から海沿い走っていると恐竜が!
なぜ恐竜??
看板で見つけた🍡だんご形の #三郎島
本当は岡山にいっぱいあるライダーズカフェに行ってみたかったけど、、、コロナのばかっ👊
楽しみは次回にとっておこ~🤗
#岡山 #絶景ロード
#ループ橋 #展望台
#ヤッホーポイント
#ナニコレ珍百景 #羽山渓
#笠岡ベイファーム
#恐竜公園
#W800
#バイク女子
- 1
- 2