澤佐酒造の投稿検索結果合計:3枚
「澤佐酒造」の投稿は3枚あります。
  
  
      
    FZ25、ソロツーリング、酒蔵ツーリング、酒蔵、澤佐酒造      などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など澤佐酒造に関する投稿をチェックして参考にしよう!
澤佐酒造の投稿写真
澤佐酒造の投稿一覧
- 1
- 
  
  2022年11月30日 136グー! 三重の名張にある澤佐酒造に。 
 
 2回目の訪問になるかな。
 
 参宮を買うつもりでしたが、みのわのひやおろしがあったので秋酒を購入。
 
 お店のお姉さん曰く、近々蔵の近くに酒蔵カフェが出来るとか。
 
 名張はそこそこライダーも走ってるので是非ライダーにも来てもらいたいとのこと。
 
 酒蔵にちなんだプリンもあるみたいで期待大!
 ですが…
 
 あんまりオシャレすぎるカフェは個人的には場違い感があるので近寄り難いですね…
 
 来年の1月頃に出来るそうなのでとりあえずチェックして行ってみますが…
 
 みのわひやおろしは呑みやすい酒ですねー
 
 以前呑んだ純米吟醸のみのわとは寝かせたくらいの違いですが、明確に味に違いはあります。
 
 柔らかで優しい味は変わりませんが、コクが少し強くなったイメージ。
 
 こっちの方が料理にも合わせやすいかも。
 
 どちらも呑みやすい日本酒には変わりませんがねー
 
 #バイク #ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #プチツー #プチツーリング #酒蔵巡り #酒蔵 #酒蔵ツーリング #日本酒 #澤佐酒造 #みのわ #秋酒 #ひやおろし #純米吟醸 #三重 #三重ツーリング #ヤマハ #YAMAHA #FZ25
- 
  
  2022年10月18日 169グー! 久々にツーリング。 
 
 直前まで和歌山方面と迷いましたが、和歌山は冬でも行けるので、冬になったら行けない飯高・多気方面に。
 
 東吉野で買い物したあと、ランチして。
 
 まっすぐ道の駅飯高に。
 飯高では特に買い物もなく…
 
 回りたかった酒蔵をプラプラ。
 
 多気から名張まで抜けるために県道39号を通ったのですが、酷い道でした…
 
 苦労して抜けた先には例のソニックのオブジェが。
 お前こんなところにいたのか…
 
 中々に大変なツーリングでしたが、楽しめました!
 
 #三重 #三重ツーリング #酒蔵 #酒蔵ツーリング #ソロツーリング #ソロツー #プチツー #プチツーリング #険道 #三重県道39号 #ソニック #ソニックのオブジェ #河武醸造 #元坂酒造 #澤佐酒造 #日本酒 #お酒 #ヤマハ #YAMAHA #FZ25 #道の駅 #紅葉 #もみじ #秋
- 
  
  2022年06月15日 152グー! 三重の名張にある澤佐酒造に。 
 
 伊賀の酒蔵を巡ってたのですが、軒並み休みなので三重錦を買った後に名張に抜けて寄りました。
 
 いい感じの雰囲気のあるお店ですね!
 
 お店のお姉さんと色々話しつつ、この辺りで取れた米を使ったみのわ純米吟醸に決めました。
 
 お姉さんとの話しで知ったのですが、三重錦を買った中井仁平酒造は硬水を使っているとのことで伊賀でも面白いお酒なんだとか。
 
 これから暑くなってきますが、吟醸酒とかも出始めるのでぜひ暑くなっても酒蔵を回って下さいとのこと。
 
 いろんな話しを聞けるのも酒蔵巡りの醍醐味ですよねー!
 
 みのわ純米吟醸はお姉さんの説明の通り、柔らかな甘みがいっぱいに広がる優しくて甘いお酒でした。
 
 キレは少ないですが、微かにふんわりしたキレのような風味があり、穏やかな一杯でした!
 
 #ツーリング #酒蔵ツーリング #酒蔵 #酒蔵巡り #澤佐酒造 #みのわ #純米吟醸 #日本酒 #バイク #ソロツーリング #ソロツー #YAMAHA #FZ25 #三重 #三重ツーリング #名張
- 1







 
                     
                         
                         
                         
                         
                



 
         