予算はいつも低燃費の投稿検索結果合計:10枚
「予算はいつも低燃費」の投稿は10枚あります。
予算はいつも低燃費、整備記録、ホンダPCX、直ったらラッキー、ネジはいつも行方不明 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など予算はいつも低燃費に関する投稿をチェックして参考にしよう!
予算はいつも低燃費の投稿写真
予算はいつも低燃費の投稿一覧
- 1
-
PCX
04月29日
22グー!
#整備記録 #予算はいつも低燃費
#ホンダPCX #JF28ー101XXXX_NO.2
#通勤快速にするべく立ち上がるぅぅ😆
整備するにあたって姿勢が、いろいろ不安定なため
なにはともあれ ノーマルサイドスタンド改(ショート化)
をデイトナのショートサイドスタンドに変更!
元の所有者は、当時 主に大学に通うために買われたようなので、この様な強行wローダウン仕様になったようです。
学生さんですからね~ 気持ちはわかりますよ。
貴重な時期を楽しめたのかな? (^^)
#ローダウン仕様 #デイトナ製 -
PCX
04月27日
32グー!
#ベース車輌紹介❶ #整備記録 #予算はいつも低燃費
#ホンダPCX #JF28ー101XXXX_NO.1
#通勤快速にするべく立ち上がるぅぅ😆
おはようございます!
いよいよ "GW" 突入ですが、ご予定はいかがですか?
今回は、「そーーいえば、ちょうど2年前にベース車輌として購入し、持って帰る途中 富士山麓でパチリした ホンダPCX(憧れwの初代)あったな!?✨」
それで、家に帰って すこし広場で乗ってみたところ こんなに過走行(41,400km)なのに存外スムーズにエンジンまわりますよね~??の思い出 ←
ということを思い出して、ちょっとの間だけ通勤快速号として乗りたいな~、ということになり整備始動いたします。\(^o^)/
でもコレ! 画像では良さそうに見えますけど、カウル類は、ツメ折れ等でほとんどハマってない感じなんですよ。
こういってはアレなんですけど、特に外装がボロボロでヤレすぎでつね− 「 ほんとどうしょう⁉ w 」🤣
-
2024年09月10日
35グー!
#カワサキゼファー400 #ベース車輌紹介 #書無し
#紅葉ツーリング期到来
#しごと多くてバイクれない日々笑
#ポツポツ投稿ご容赦ください。
#整備記録 #予算はいつも低燃費
★ ★ 引き取りました 。★ ★(つい出来ごころで w)
中期間の出張先にて、知りあったばかりの金属リサイクル屋さんを覗いたとき、2輪車置き場から離れた所に、ココにまだ来たばかりなのか 置き場に まだ連行前らしくひとりで "ポツン" と置かれた状態で、不肖 単車好き一筋○○年のわたくし 1秒にも満たない時間で すでにロックオン!(当り前行動)どしたねぇ~しみじみ。
(投稿画像撮影時は、単車情報が何かないか聞くため2輪車置き場に移動後のもの)
★登録書類もなく 何処から来たのかも不明とのこと。
それにしても白サビがすごい(汗)
室内保管では、こうはならない。
ずっと湿度が車体に影響してた状況ですかね。★
タンクを見て、凹み具合から察するに、転倒
してしまって心が折れて? しまったのか長期
乗らなくなった感じなのかな??(2枚目画像)
運ぶにしてもムダなオイル漏れ(3枚目画像 青↑のオイルシール)を避けるため、赤のラインの点サビを目の細かな紙ヤスリで縦に擦り落として安全確保! ←
さぁ ー ー て と 、今後どうしましょ~~~ (「・ω・)「
#ビンテージおバイクかな? #おバイク活
#いつもの悪い癖がw -
2024年05月26日
25グー!
#有名なツーリングスポット
#秋冬 #予算はいつも低燃費
じつは、仕事でも低予算なため(笑)
ここ2ヶ月ほど、日本の東西を自車で駆け巡ること 約4,000km 走破! (何故?? おバイクじゃないねん!!! = 使い慣れたノートパソコンやプリンター 他機材とかあるから🚙 ねw)
くやしいので、途中 近くを通ったので 新緑のメタセコイヤ並木通りに寄ってみました。(すごく牧歌的!?)
もう結構 深めの緑💚で撃沈 (・・;)オロッ!? 敬白
#春のメタセコイヤ並木通り
#滋賀県マキノ高原
-
2024年03月28日
21グー!
#いれぎゅらーなノートPCネタ❷
#メンテナンス #勝手に開けたら保証外よハイ!
CPUグリス カッピカピのカピッ! やん!?(激乾き)
★全体の埃取りとCPUグリス再塗布 並びに
CPUクーラーのヨゴレ取り楽しいなッ! (棒)
あと、届いた CMOS 用の2次ボタン電池(ML1220)
も 交換 交換 !
(充電される2次電池なのにコワれるとか ホントに知らなかったよ ¥880 ← )
※追記 : CPUクーラーは いつも低予算なので、
安定のつまようじで地道に掃除しました。
^^; ; (4枚目画像)
#整備記録 #予算はいつも低燃費
#直ったらラッキー #ネジはいつも行方不明
#スペック低くても古くてもパワーアップ
-
2024年03月26日
21グー!
#いれぎゅらーなノートPCネタ❶
#メンテナンス #勝手に開けたら保証外よハイ!
バイク乗りの みなさま いかが カッ飛ばしてますでしょうか?? m(_ _)m ペコリ
いったい何が原因なのか "ひさびさにスイッチオン! "
しましたら起動画面が、なんか先へ進まない?
アレレ ? ?
【 ぉDate をなんとかしなはれ! 】という感じの表記…
F2ボタンを連打オブ連打! で BIOSの変更できず (汗)
という訳で、分解
はい! ギルティー !! ノーボルティジ確 ←
一瞬、、、(まさか…)
テスター側の電池の残量は?
残ってますよね???~と疑えるくらい
鮮やかなる! No~ ボルティジ具合い (笑)
経験上 NECさんは、個人は お相手してくれないので 3㌾ って書いてあるから 凡庸の3㌾のボタン電池を買ってきて代用し 大きめの収縮チューブで上手く
覆えればいいなぁ~~ (ノシ 'ω')ノシ
追記 : 上記の凡庸の3㌾のボタン電池を買おうとする前に、調べましたら 通常で買えるものは 1次電池というもので(無知でハズっ^^;)、 コレですと充電されると爆発の可能性があるので 代用は☓でございました。
よって純正の " ML1220(2次電池) " を再度 要入手です。
ですが、この2次電池は 街の電気屋さん等では売っておりませんでオンラインショップでしか手に入らないようで、すぐさま楽天のオンラインショップより 本日付で購入(880エン ← (TT)高っ!)致しました。
#NECやさしくない
#イレギュラーねたですめんご
#整備記録 #予算はいつも低燃費
#直ったらラッキー #ネジはいつも行方不明
#スペック低くても古くてもパワーアップ
-
2024年02月04日
20グー!
#フロントフォーク修理
#整備記録 #おバイク活 #ぼちぼちいきます。
#いつもイイね!ありがとうございます。
《 フロントフォーク修理 vo.2 》
こんにちは、今日も感覚でイジってます。(安定)
こんなにもシワの患部を切開手術して やっとこさ "フォークスプリング" を摘出!、いや救出しました。 ~(‾▿‾~)
★がんばって なるべく再使用できる部品わ おおいほうが良いですから~ 笑 ← #予算はいつも低燃費
最初、フォークが曲がってシワが寄ったところにスプリングが引っ掛かってて!取れないので、削ったところが(2枚目画像)予想よりも かなり深くて 「 シワの部分って 外からの見ためよりも内側に突出するのね笑、そりゃ引っかかるわ! 」とても勉強になりました。ウンウン
-
2024年02月03日
14グー!
CAFE たぁいーむ!!(途中) 🍊 ☕
#整備記録 #フォーク輪切の図
《 フロントフォーク修理 》
あ − − − あぶゥ なぁぁ!? ・・・
余裕をもっての切断断行だったはずなのに、
とんでもなくギリギリで、とても💦💦 (遠い目…)
安定にヘタww
#予算はいつも低燃費 #ぼちぼちいきます。
#いつもイイね!ありがとうございます。
-
2023年11月23日
22グー!
いにしえの《 日産バネットラルゴ 》編
#整備記録 #4輪ネタ #ビンテージ車 #レストア
#日産バネットラルゴ #たぶん1992くらいの年式
#バイク仲間よりの依頼整備 #地味記録 m(_ _)m
パ カ ッ!!!
☆おおおぉぉー ネンポン 見えたぁ~~ ε=(ノ*>∀<)ノ
年に2~3回しかない 稀少な祭日休み(ブラックな会社勤めw)なので、先日の"ラルゴ"のつづきです。
★本日は、燃料タンクの中の状態と
燃料ポンプ動作確認の予定です。★
"ネンポン" 動くとイイなぁ~~《切実》
※【後記】
はうっ!??!…… (3枚目画像)
え ー ー と
ネンポンではなく 燃料吸い出し口と燃料計のフロートでしたました。 ( ど安定のヘタ) _(¦3」∠)_
劣化した燃料が、抜きやすくなったから実質カロリーゼロなんよ!(混乱)
#状態と動作確認 #予算はいつも低燃費 ← ウンウン! -
PCX
2023年05月27日
18グー!
#整備記録 #予算はいつも低燃費
#ホンダPCX外伝❶
#整備前準備 #パーツリスト集め
あと、、 あと もうちょっとで全冊…… (^^)
(現行125ccを除いて)
これで、やっとPCXシリーズ 共通の部品を見つけだせます。
(その最後の1冊は、送り間違いのため ぜっさん差替中 ← )
#バイク #PCX #パーツリスト #イジってる風
- 1