モトクル広報部の投稿検索結果合計:8251枚
「モトクル広報部」の投稿は8251枚あります。
モトクル広報部、バイクのある風景、ツーリング、モトクル、バイク写真部 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などモトクル広報部に関する投稿をチェックして参考にしよう!
モトクル広報部の投稿写真
-
2024年10月07日
236グー!
道の駅巡り(佐賀県〜長崎県)
あまり投稿できていませんが、コツコツやってます。
1枚目:ハウステンボス
中は入らず
2枚目:道の駅吉野ヶ里
何故か瓦そば
3,4枚目: 休憩所「茶楽里(さらり)」(嬉野市)
嬉野温泉入りたかった
5枚目:道の駅さいかい
ここにもドーム(みかん)
6枚目:道の駅夕陽が丘そとめ
夕陽の眺めは長崎屈指(とのこと)
7枚目:大浦天主堂とグラバー園
ちょっとだけチラ見
8枚目:多比良港
燃える夕焼け
9枚目:今回の行程
帰りはフェリー
※9月30日現在
福岡県 9/17
佐賀県 8/10
長崎県 5/11
熊本県 35/36
大分県 23/26
宮崎県 11/19
鹿児島県 9/22
沖縄県 0/10
合計 100/151
#道の駅吉野ヶ里
#道の駅大和
#道の駅厳木
#道の駅うれしのまるく
#道の駅彼杵の荘
#道の駅さいかい
#道の駅夕陽が丘そとめ
#道の駅長崎街道鈴田峠
#バイクのある風景
#BMW
#C400GT
#ハウステンボス
#道の駅巡り
#大村湾
#ソロツー
#モトクル広報部 -
2024年10月07日
126グー!
今日は、「10月17〜18日出雲大社キャンプツーリング」の準備が出来ました。
色々とネタは無いけど、イベントの告知です。
参加者求むです。
気になる方はコメント下さいね。(笑)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
2024年10月07日
156グー!
10/6
国指定重要文化財 旧揖斐川橋梁
急遽土曜の夜に日曜、
バイクで出掛けてよくなったので何処に行こうか
考えて前から行きたかった揖斐川橋梁へ。
当然、ただ岐阜の大垣まで行って帰って来るのは
嫌なんて途中にスポット寄りながら😊
明治20年1月に供用された東海道本線開通当時の
橋梁として唯一現位置に現存する貴重な近代化遺産
車は通れませんが、
自転車と2輪はOK
て事で車の心配も無く撮影ゆっくり出来ます。
たまに地元の人が通るぐらい😊
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #マイナースポット #フォトスポット #モトクル広報部 #揖斐川橋梁 #バイクと橋 #橋スポット #重要文化財 #岐阜県 #岐阜ツーリング #大垣市 #下道ライダー #下道ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい -
Z900RS
2024年10月07日
83グー!
ʀᴇᴅ ᴄᴀʀᴘᴇᴛ
#z900rs
#z900rsカスタム
#バイク写真部
#バイク写真
#ファインダー越しの私の世界
#カワサキ
#バイクのある風景
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#バイク好きな人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ツーリング
#motorcyclelife
#nikon
#カワサキバイク
#モトクル広報部 -
2024年10月07日
102グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、
決して @, ⭐ masaharu の投稿では有りません。
コメントを残す方の投稿です。
今日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例)
「今日は、小吉でした」
⭐この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。
⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。
⭐上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)
オイラは、白い色の1番です。
昨日は「大大吉」の御祝いコメント有難う御座いました。
雨が降りそうですが、今日も吉日になりそうです。(南無)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
-
2024年10月06日
193グー!
令和6年10月6日(日)in高山・下呂方面ツー🏍💨
(走行距離258.1km・燃費28.4km/L・ELIMINATOR400SE)
道の駅平成⇒道の駅明宝⇒道の駅パスカル清見⇒下呂方面⇒🏠
本日は、自然と遊んでまいりました🌱🍃🕊
やはり山は最高に心地よい🏍💨<ウッヒョオオオアアア!!!
自然に癒され、とても充実した一日となりました😊✨
そいや、エリミに合うかなって思ってMA-1ジャケットgetした~✈️
似合うかなぁ😶
すれ違ったライダーの皆様、ヤエーしてくださったライダーの皆様、一緒に走ってくださった相方さん、本日も楽しい想い出をありがとうございます🙇♀️
いつも心に太陽を‼️
#ELIMINATOR #せせらぎ街道 #下呂市 #バイク女子 #チビライダー #バイクライフ #バイクのある風景 #モトクル広報部 #全力ヤエー -
Ninja 250R
2024年10月06日
101グー!
【左半身麻痺障碍者のMT車復活記】
みなさん、こんにちは。
仕事の打ち合わせなのに、お取引企業さんへninja250Rくんでトコトコ行ってしまいました。
嗚呼、仕事中なのにツーリングをしている背徳感。たまりません。
先日、お取引先社長さんから「nemoさん、バイク乗っているの!?じゃぁ、今度の打ち合わせはバイクに乗って来て!」とお誘いを頂戴したので、お言葉に甘えて乗って行ってしまいました。
社長さんは団塊Jr.のお兄さん世代なんだけど、最近普通二輪免許を取ったばかりで、いまはツアラーカスタム化したninja400で毎週末ツーリングを楽しんで青春真っ盛りとのこと。(社長さんも今日は私に合わせてちゃんとバイク乗ってくるのカワイイ 笑)結局、打ち合わせそっちのけで、お互いのNINJAを眺めつつ、バイク談義で二時間以上も盛り上がってしまって。
途中、そのツアラーカスタムをした旧モデルのninja400に少し乗らせていただいたのだけど、アレ?これイイなぁ!と急に惹かれてしまいました。
もしかしたら、今の私のユースシーンの最適解のひとつかもしれないと気づいてしまいまして。これは欲しい欲しい病に罹患しそうで、怖いぞ・・・これ以上の台数は、私は動態維持管理の面から飼えませんので。でも、でも、ああ・・・
バイク談義で盛り上がりすぎて打ち合わせをする時間が無くなってしまったんだけど、最後に「じゃあ、あの件は提示条件そのままで良いからマルッとお願いね」と社長さんの一言をいただき、即打ち合わせ終了→新規プロジェクトご契約決定。今回は、ハードネゴな場面も覚悟していたけど、こんなにもあっさり話がつくとは。ありがとうございます。
バイクは、ビジネスの潤滑剤にもなり得るというお話でした。
#バイク談義 #秋シーズン
#Ninja250R #ninja250 #ninja
#リハビリツーリング
#障害者ライダー
#KAWASAKI
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活
#ツーリング
#バイク写真部
#モトクル広報部 -
2024年10月06日
111グー!
明日のツーリングは、雨天延期になりました。
詳細は8枚目ですコメント下さいね。
そして、今日は「出雲大社正式参拝のち雲海ちょい登山キャンプツーリング」の準備と計画を立てました。
後日公開です。
興味の有る方は、コメント下さいね。(笑)
大大吉にふさわしい忙しい1日となりました。(汗)
御祝いコメントくれた皆様、いつも有難う御座います。(感謝)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
2024年10月06日
85グー!
今日は仕事仲間のレブル1100さんとランチしに
今まで行ったこと無かった、森のカフェへ
かなりのボリュームでお腹はち切れそうでした
帰りに、この前、少し早かった阪原のコスモス畑に寄ってから帰りました
最終の2枚は関係ないですが昨日仕事で行った現場からの琵琶湖の風景です
#バイクのある風景
#CB125R
#cb125rカスタム
#モトクル広報部 -
2024年10月05日
103グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、
決して @, ⭐ masaharu の投稿では有りません。
コメントを残す方の投稿です。
今日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例)
「今日は、小吉でした」
⭐この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。
⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。
⭐上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)
オイラは、青色の1番です。
🧧
この度は大大吉を頂きました。
有難う御座います。
良い日にしたいと思います。
(感謝)
明日は、振り返しに気を付けますね。
ツーリングなんですが、雨が降るのかなぁ?。(泣)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
-
2024年10月05日
180グー!
令和6年10月5日(土)カブツーin蒲郡方面
(走行距離165.3km・燃費79.4km/L・CROSSCUB110)
目指すは、吉良ワイキキビーチ🏖
でしたが...走行中、輪さん(@113371 様)にバッタリ遭遇~🤣ゥケʓ
そのまま一緒にツーリング🏍🛵💨
小高い丘の上にある【レインボーカフェ🌈】さんにて、海を見渡しながらホットサンドとカフェラテを☕とっても素敵な所で、ゆったりした時間を過ごす事が出来ました😋✨
その後、行ってみたかった蒲フォルニアへ🌴🌴🌴
南国ムードが味わえました🛵🌺🌴✨
帰り道、道の駅筆柿の里にて、筆柿ソフトクリームを🍦
朝晩はだいぶ冷え込んできましたが、日中はまだまだ冷たい食べ物が欲しくなりますよね😋気温差も激しくなってきましたが、皆様体調にはお気を付けくださいね🙋♀️
今日も充実した一日を過ごせました✨
輪さん、いつもありがとー🎶感謝(ㅅ´꒳` )
すれ違ったライダーの皆様、ヤエーしてくださったライダーの皆様、一緒に楽しい時間過ごしてくださった輪さん&相方さん、本日も楽しい想い出をありがとうございます🙇♀️
いつも心に太陽を‼️
明日は山方面⛰️誰に遭遇できるかなぁ~🤭
#クロスカブ #吉良ワイキキビーチ #蒲フォルニア #バイク女子 #チビライダー #バイクライフ #バイクのある風景 #モトクル広報部 #全力ヤエー -
2024年10月05日
100グー!
みなさん、こんにちは。
雨模様はバイクが乗れなくなるとガッカリする方も少なくないと思いますが、私は逆にワクワクをする人種だったりします。
屋根(ZORROルーフ)付きPCXの強みが活かせる!とついゴキゲンで乗ってしまうのです。(雨の日でさえ車に乗らないのだから、車のバッテリーが上がりかけること多々・・・)
本日は、食いしん坊かつ甘味の聖地であるプレシア本社工場ファクトリーショップへトコトコお散歩。
今日も値引き価格からの半額オンパレードのお買い得ワールドフルスロットル全開状態でしたが、今日の目玉はシュークリーム、スイートポテト、クリームチーズケーキの詰め放題コーナー。
今回ももちろん挑戦し、結果は、二袋で
シュークリーム12個
スイートポテト23個
クリームチーズケーキ5個
となかなかの収穫高となりました。
(エグい詰め方をしていますが、ルール違反ではありません)
家族皆で食べても賞味期限内で食べきることが出来ないので、スイートポテトとクリームチーズケーキは冷凍保存し、食べたい時に解凍して楽しみたいと思います。
ホント、ここはオススメなので、宮ヶ瀬ツーリングに行くときはぜひ寄ってみてほしいです。
買ったものを食べられる併設カフェもありますよ◎
帰りは宮ヶ瀬をぐるっと廻ってから海老名ららぽーとでお買い物をしていたら、帰宅はすっかり夜に。
もう面倒なので、今日の夕飯は家族で外食にしちゃいました。
なんともゆるりとした贅沢時間が流れる一日でした。
#雨 #ワイパー
#HONDA #PCX #JF28 #スクーター
#ZORRO #ZORROルーフ
#屋根付きバイク #ルーフ付きバイク
#変態バイク #バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活 #バイク写真部
#写真好きと繋がりたい
#モトクル広報部 -
2024年10月05日
121グー!
実は先日、ボルさんが発電して無いのに気付きバイク屋さんに入院させました。
でバイク屋さんから電話が掛かり、発電して無かったみたいです。
ホンダ車の弱点みたいな物ですね。(泣)
さぁ、いつになったら直って帰って来るのか?どのくらいの金額が掛かるのか?不安でいっぱいです。
ボルさんも11年目の付き合いです。
こんな事が起き出す頃ですかね。(汗)
一生、宜しくお願いします。(祈り)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
2024年10月05日
125グー!
9/23
潮岬下道弾丸ツーリング
目的地の潮岬着いたし、
後は京都に帰るだけ…
やけど勿論帰りも寄り道しながら😂
て事で橋杭岩😊
道の駅になってるんですね。
早朝出発して白浜から串本を走ってて
気温25度ぐらいで気持ち良かったけど、
お昼過ぎとちょっと暑くなって来た💦
ツーリングのライダーさん沢山居るけど、
京都ナンバーのライダー居ても皆んな250cc以上😅
ピンクナンバーのライダーさんは三重ナンバーが
多いなぁ。
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #橋杭岩 #道の駅橋杭岩 #道の駅 #和歌山 #和歌山ツーリング #紀伊半島ツーリング #下道ライダー #下道ツーリング #弾丸ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい#串本 -
2024年10月05日
109グー!
「バイクおみくじ」
⭐この投稿は、
決して @, ⭐ masaharu の投稿では有りません。
コメントを残す方の投稿です。
今日の運気を占って見て下さい。
「おみくじ」の順番
大大吉 → 大吉 → 吉 → 中吉 →
小吉 → 半吉 → 末吉 → 末小吉
→ 平 → 未分 → 凶 → 中凶 →
小凶 → 半凶 → 末凶 → 大凶
⭐都市伝説
同じ吉を3回連続で引くと「獄凶」
同じ凶を3回連続で引くと
「大獄凶」になります。(泣)
ただし、小吉だけは3回連続で引くと「超吉」となります。(南無)
「都市伝説」信じるか信じ無いかは、あなた次第です。(合掌)
⭐「バイクおみくじ」の結果を、
この投稿にコメントすると運気が1段階上がります。
例)
「今日は、小吉でした」
⭐この投稿の3枚目と4枚目の写真が間違い探しになってます。
「間違い探し」の7つの間違いをコンプリートすると運気が1段階上がります。
⭐「間違い探し」のヒントは、次の投稿に掲載します。
⭐「バイク迷路」をゴールすると運気が1段階上がります。
⭐「コメント」で真言を受けた方は、運気が1段階上がります。
⭐上手く4つのランクアップを活かして、心身を清めて運気の回復に繋げて、下さい。(六根清浄)
オイラは、青緑の1番です。
天気予報が打って変わって「晴れ」予報になりましたよ。
フランフラン詐欺にならなければ良いんですが。(南無)
(利用規約)
大変混み合って居ます。
他者へのコメントの介入を控えて下さい。
(掲示板では有りません)
然るべき措置を取る可能性が大いに有ります。
(悪しからず)
#モトクル広報部
-
2024年10月04日
126グー!
今日も雨降りでしたね。
やはり天気予報も変わり日曜日に傘マークが付きましたよ。(泣)
なので憂さ晴らしを兼ねて仕事ランチは「中華そば びーとん」
前回「ごまだれそば大盛り」を頂いたので、
今回は「中華そば大盛り」です。
いや〜、こちらも美味しいですよ。
まろやかな鶏ガラ醤油スープも、
コクのある ごまだれスープも、
どちらも美味しいですよ。
津山市には、まだまだ美味しい物が隠れてるかも知れませんね。(美味)
イベントが気になる方は、コメントを下さい。
最後のページは、前回投稿の「間違い探し」のヒントです。
#モトクル広報部
-
2024年10月04日
130グー!
9/23
潮岬下道弾丸ツーリング
今回のツーリングのゴール?
本州最南端、潮岬!
20歳ぐらいの時マスツーで
国道から潮岬に行く交差点でマスツーメンバーが
1人京都の家に急遽早く帰らないと行けなくなり、
もう少しで潮岬…て所で急いで京都に帰る事に😅
30年振りのリベンジ😁
やっと来れた。
若い頃来た時は紀伊勝浦駅前の民宿に泊まったなぁ。
あの時バイクはRF400。
歳とって今はリベンジで来たバイクは125 😂
さぁ、ここからは京都へ折り返し。
でも寄り道しながらやけど😂
#gsxr #gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #フォトスポット #モトクル広報部 #潮岬 #本州最南端 #紀伊半島ツーリング #和歌山 #和歌山ツーリング #下道ライダー #下道ツーリング #125cc #125乗りと繋がりたい#弾丸ツーリング #リベンジツーリング #岬 -
2024年10月04日
219グー!
針尾無線塔(長崎県佐世保市)
一つ前の「明治日本の産業革命遺産」巡りの際、異様な3本の高い塔が目に入り寄り道。
西海橋の近くにそそり立つ鉄筋コンクリート製の3本の塔は、大正11(1922)年、旧日本海軍の手によって4年の歳月と155万円(現在の価値で250億円相当!)の巨額の費用を投じて建設された無線塔でした。
いづれも高さ約136m、周囲38m、塔の底面積115㎡(畳74畳分)の無線塔で、3本が300mの間隔を置いて正三角形に配置。
昭和16(1941)年12月8日の太平洋戦争の勃発の口火を切った真珠湾攻撃の暗号電文「ニイタカヤマノボレ1208」は、この無線塔でも中継されたとも。
終戦後は海上保安庁が管理し、1997年にその役割を終え、2016年に日本遺産に認定されたとのことだけど、戦火を逃れ、平成になっても役割があった事に驚き。
#バイクのある風景
#BMW
#C400GT
#針尾無線塔
#針尾送信所
#旧佐世保無線電信所
#長崎県
#佐世保市
#国重要文化財
#文化財巡り
#西海橋
#ソロツー
#モトクル広報部