ハッシュタグ C400GTのカスタム・ツーリング情報225件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ C400GTの検索結果一覧(1/8)
  • C400GTの投稿検索結果合計:225枚

    「C400GT」の投稿は225枚あります。
    BMWC400GTバイクのある風景モトクル広報部ソロツー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などC400GTに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    C400GTの投稿写真

    C400GTの投稿一覧

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      12時間前

      130グー!

      帰省ツー


      熊本に転勤になって1年と1ヶ月
      帰省のために初めてバイクで関門海峡をわたりました😅

      距離にして片道約400km
      頑張れば高速で給油しなくてもいけそうでしたが、残り航続距離表示が0になってから走り続けるのは精神衛生上よろしくないので、無理せず給油⛽️

      4連休だったけど、雨予報の6日を避けて5日に帰ったため、結局、帰りの#錦帯橋 と近所の#マツダスタジアム で写真撮っただけで、バイクの出番はなし😓

      夏休みはのんびりしたいな💧


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #帰省ツー
      #中型外車倶楽部
      #赤ローソン

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      04月23日

      191グー!

      季節外れだけど美味しい湯豆腐を食べに行こうツーリングin嬉野温泉♨️


      嬉野温泉に行列のできる湯豆腐のお店があるとのことで、福岡チームの4台と「#佐嘉平川屋 嬉野店」に行ってきました🛵💨

      10時開店の受付順ってことで、9時に到着して順番を確保し、近くにある「#うれしの茶交流館チャオシル 」で自分で淹れるお茶をいただいて時間を潰し、再びお店へ🍵

      ここの湯豆腐は、炊いてる間に豆腐が溶けてくるため湯葉も楽しめる上に、豆腐とご飯はおかわり自由👍🏻

      トロトロの豆腐もさることながら、〆の雑炊も絶品でした🙏🏻

      お腹が満足した後は、佐世保にある旧軍需部の倉庫で日本遺産の#旧第五水雷庫 へ。

      すぐそばの港には、海上自衛隊の護衛艦が停泊しており、かつての軍港の面影⚓️

      その後は、海沿いの駅「#千綿駅 」を経由し、武雄市にある「OND CAFE」で甘い物をお腹に収め、最後は荒尾市の「#蔵満海岸 」で解散👋🏻

      久しぶりの300kmオーバーのツーリングになりました🛵💨💨💨


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #中型外車倶楽部
      #モトクル広報部
      #マスツー

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      04月07日

      211グー!

      「モトパラダイス走行会 in HRS九州サーキット」


      ツーリング仲間が出走するとのことで、先日、@142834 さんに投げ捨てられずに済んだ一眼レフを連れ出し、流し撮りの練習がてら観戦しに行ってきました📷

      1Day参加費10,000円(+スポーツ保険年1回:1,850円)で20分×4本、体験走行なら3,000円で15分×2本走れるこの走行会🏍️💨

      見てたらやっぱり走りたくなりますが、さすがにスクーターで走るのは気が引けたので、今回は自粛🛵

      次は7/27みたいなので、天気がよければ体験走行くらいはしてみようと思った今日この頃😊


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #走行会
      #モトパラダイス
      #HRS九州サーキット
      #中型外車倶楽部

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      03月31日

      213グー!

      中型外車倶楽部九州本部「部員どうやって増やそうか...」ツーリング

      九州本部部員の@142834 さんと、愉快なお仲間4人を迎えて阿蘇を走って来ました🛵💨

      寒の戻ったこの日は気温が一桁まで落ち込み、終始凍える1日となる中、皆さんには申し訳ないと思いつつ、快適BMWで出動😓

      ☆コース
      #道の駅小国
       いつもに比べてバイクの少なさにビックリ‼️
         ↓
      #あか牛丼専門店ごとう屋本店
       美味しかったけど、量は少なめ...😓
         ↓
      #阿蘇山噴煙展望公園
       休憩中、higuさんに一眼レフの調子をみてもらう
       捨てられなくて良かった😂
         ↓
      #グリーンロード南阿蘇展望所
       ここにライダーが居ないのは初めて😓
         ↓
      #KennyRoad掲示板
       ここも貸切状態に...
         ↓
      #倉庫cafeハロー通り
       「Hello♪Dolly」で「ハロー通り」😅
       ちょっとしたLIVEもできるカフェ☕️
       置いてある楽器は、置き場に困ってるお客さんの物も🎸🥁
       皆さんとはここでお別れ👋🏻
       
      ってな感じで、この冷え込みのお陰でバイクも車も少なく、走るのも停めるのもスイスイだったのはラッキーでした✌🏻
      ただ...結局この日も新規部員は見つからず...💧

      ちなみに、3/31現在のステッカー配布状況はこんな感じ↓

      ○ハーレーダビットソン X350
       @82524 さん 🍊
       @71914 さん 🍊
       @142834 さん 🍊
       @145986 さん 🍑
       @153229 さん 🍑
       @151930 さん 🍊
       @149154 さん 🤍
       @157576 さん 🤍
       @157366 さん 🍊
       @159020 さん 🤍
       @145635 さん🤍
       @157741 さん🤍
       @158706 さん🍊

      ○KTM 250アドベンチャー
       @5776 さん 🍊

      ○ロイヤルエンフィールド Hunter350
       @5723 さん 🍊

      ○ロイヤルエンフィールドClassic350
       @131059 さん 🤍

      ○ベスパ Sprint 150
       @47015 さん 🤍
       @27898 さん 🍑

      ○BMW G310R
       @115598 さん 🤍

      ○BMW C400GT
       @34724 🤍

      ○ハスクバーナ Svartpilen401
       @34724 🤍

      ○Special guest
       @57001 さん 🍊
       @100122 さん 🤍
       @1762 さん &奥さん🤍×2
       @69708 さん 🍑
       @141610 🍑
       @153330 さん 🍑
       @99107 さん 🍊
       @76208 さん🤍
       @73279 さん🤍
       @71765 さん🤍

      計32枚(2025.3.31現在)
      🍊…オレンジ(10)、🤍…ホワイト(16)、🍑…ピンク(6)


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #モトクル広報部
      #中型外車倶楽部
      #マスツー

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      03月16日

      237グー!

      #不動岩 (熊本県山鹿市)


      穴の後は棒の様な巨岩🪨
      ...って、狙ったわけじゃなく、たまたまです❗️
      あっ、いや、そのたまじゃなくて...😓

      えーっと...
      この岩は、山鹿市三玉(やっぱり玉w)地区にある、標高389メートルの山の中腹から頂上にかけて突き出してる岩で、高さ約80m、根回りは100mの巨岩。

      岩の付け根には不動神社の拝殿があり、そこまでは狭いながらも舗装した道が整備され、車7台分の駐車場もあり、バイクなら余裕で行ける場所。

      前不動(まえふどう)・中不動(なかふどう)・後不動(あとふどう)の三つの岩から構成され、中不動と後不動には、遊歩道を使って登ることができ、そこからの眺望は絶景らしいのですが、この日は20℃を超える陽気で、途中で断念💦

      ちなみにココも、ウルトラマンティガの第43話に登場(o|o)


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #◯◯岩シリーズ
      #ソロツー
      #中型外車倶楽部
      #ロケ地巡り

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      03月12日

      198グー!

      穴巡りなど。

      #トンカラリン七段の階段 (熊本県玉名市和水町)
       全長400mを超える隧道の一部。
       穴の奥は人が通れる大きさではなく、排水路だろうと言われているが、定説はない。
       ウルトラマンティガの第43話にも登場。

      #長刀横穴1号 (熊本県玉名市和水町)
       正式名称は「長刀横穴装飾一号墳」という、トンカラリン近くにある古墳。
       看板はあるが、どれが古墳なのやら・・・。
       周囲には穴だらけ。

      ちなみに、3/12でBMWのスクーターに乗り始めて丸3年。
      こいつもこんな穴巡りに使われるとは思ってもいなかっただろうな・・・。


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #穴巡り
      #隧道巡り
      #ソロツー
      #中型外車倶楽部

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      02月24日

      188グー!

      朝ごはん&ライダーズカフェ巡りツーin熊本


      ☆コース
      #きやま食堂
      (上益城郡益城町木山430)
       第1集合場所
       朝定食400円...コスパ良すぎ🙏🏻
         ↓
      #吉次峠
       第2集合場所
       Z2が2台、合わせたらいくらするんだろ...😱
         ↓
      #カカオ茶房飲むチョコレート専門店
      (熊本市西区河内町野出46−1)
       海の見える景色良しの高台にあるキッチンカー
       店主もライダーさん👍🏻
         ↓
      #アンカー
      (玉名郡和水町瀬川3617−1)
       キャラの濃いお母さんが有名なハンバーガー屋さん🍔
       いっぱい写真や動画を撮ってくれました😅
         ↓
      #ウェンズデーアフタヌーン
      (熊本市東区長嶺西1丁目6−95)
       街中のライダーズカフェ☕️
       ステッカーも作ってくれるみたい

      ☆参加車
       KAWASAKI ZRX1200
       KAWASAKI ZZR1100
       KAWASAKI Ninja400
       HONDA CB400F
       BMW F800GS
       BMW C400GT


      残念ながらこの日も倶楽部の新規部員は見つからず💧


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #モトクル広報部
      #中型外車倶楽部
      #マスツー
      #ライダーズカフェ

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      02月20日

      216グー!

      宇佐のマチュピチュ(大分県宇佐市)


      大分県の国東半島の付け根に位置し、全国4万社余りの八幡宮の総本宮である宇佐神宮がある宇佐市。

      そんな宇佐市に、円錐形の山を背景にした棚田と集落の景観が南米ペルーのマチュピチュに似ていることから「宇佐のマチュピチュ」と呼ばれる場所がありました。

      全国紙やヤフーニュースで紹介されたようで、2016年には展望所もできていましたが、個人的には初耳。

      マチュピチュに似てるかどうかはあなた次第・・・。


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #宇佐のマチュピチュ
      #ソロツー
      #中型外車倶楽部
      #モトクル広報部

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      02月03日

      195グー!

      今回は久留米ナンバーの皆さんとマスツー

      以前、道の駅巡りでフルーツ団子を食べた道の駅みやまで初めましてのご挨拶☺︎

      ☆コース
      #道の駅みやま (福岡県みやま市)
       フルーツ団子屋さんは開いてなかったので、手に持って食べるたこ焼き風の「いなほ焼き」で小腹満たし🐙
         ↓
      #ふらっとぷらっと (佐賀市)
       佐賀市文化会館にある洋食屋さん🍴
       プリプリエビフライがオススメ🍤
         ↓
      #嘉瀬川ダム (佐賀市)
       有間ダム的な?ライダーの集まるダム🦫
         ↓
      #橋の駅ドロンパ (佐賀市)
       #昇開橋 の佐賀県側のたもと
       何故にドロンパ⁉️🤔


      ☆参加車
       BMW S1000RR
       BMW C400GT
       KAWASAKI ZRX1200DAEG
       KAWASAKI Z H2
       HONDA CBR250RR
       HONDA PCX


      残念ながらこの日も倶楽部の新規部員は見つからず💧


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #モトクル広報部
      #中型外車倶楽部
      #マスツー

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      01月21日

      205グー!

      救世慈母大観音(福岡県久留米市)


      何度か遠くから見かけて気になっていた観音像。

      近くを通る機会があったので立ち寄ってみたところ、成田山の分院で、日本唯一の珍しい仏舎利塔や、お化け屋敷のような地獄の様子を表現した館など、いろいろ見応えありでした。

      観音像の胎内にも登ってみましたが、残念ながら小窓しかなく、東京湾観音のような外に出られる展望台もないため、景色を見るにはちょっと寂しい状況でした。

      (参考)大仏・観音像の高さランキング トップ10
      1位:茨城県・牛久大仏(120m)
      2位:宮城県・仙台大観音(100m)
      3位:北海道・北海道大観音(88m)
      4位:石川県・加賀大観音(73m)
      5位:福岡県・救世慈母大観音(62m)
      6位:福島県・会津慈母大観音(57m)
      7位:千葉県・東京湾観音(56m)
      8位:香川県・大本山小豆島大観音(55m)
      9位:岩手県・釜石大観音(48.5m)
      10位:北海道・札幌涅槃大仏(45m)


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #救世慈母大観音
      #成田山久留米分院
      #平和大仏塔納骨壇
      #仏舎利塔
      #中型外車倶楽部
      #ソロツー
      #モトクル広報部

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      01月13日

      183グー!

      メンテナンス色々

      3連休の初日、寒いし天気も微妙だったので、年末出来なかったオイル交換やら諸々メンテの日にする事に🔧


      ◯BMW C400GT(26,767km)
       まずはオイル&エレメント交換。
       前回はカストロールだったけど、今回はハスクでも使ってるMOTOREXをチョイス。
       違いはきっとわからないと思うけど😓
       続いて、年1でやって来るBMの「点検しなさいランプ」のリセット作業。
       これまでは買ったお店でやって貰ってたけど、引越しでその手は使えないので、去年、飛び込みでハスクの車検をお願いしたお店にBMの中古(水平対向ばかりw)が並んでたので、もしかしたらとお願いしてみたら、「スクーターはやった事ないけど」と言いつつ、ものの10分で完了❗️
       しかもこれまで1年もしくは1万kmで点いてたのを、2年にしてくれた上、料金も3,300円👍🏻
       車検もお願いしよう🎵

      ◯スヴァルトピレン(17,666km)
       まずはこちらもオイル&エレメント交換。
       こちらは前回と同じくMOTOREXだけど、粘度を指定の15W50から10W50に変更。
       指定と違うけど、単気筒専用だし100%化学合成だし値段変わらないからいいかなと。
       あとは、ちょっとユルユルだったチェーンのテンションを調整して全て完了👍🏻


      #バイクのある風景 #ハスクバーナ #スヴァルトピレン #スヴァルトピレン401 #中型外車倶楽部 #Husqvarna #SVARTPILEN #SVARTPILEN401 #BMW #C400GT #メンテナンス #オイル交換 #エレメント交換 #MOTOREX

    • タクヤさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      01月05日

      222グー!

      初日の入り🌆


      #バイクのある風景
      #中型外車倶楽部
      #バイクと夕陽
      #ソロツー
      #C400GT
      #BMW
      #夕陽
      #夕焼け
      #朝は苦手
      #新年初撮り
      #モトクル広報部
      #フォトコンテスト

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      01月01日

      207グー!

      I wish you a happy new year 2025 🎊


      本年も宜しくお願いします🙇🏻‍♂️


      #バイクのある風景 #ハスクバーナ #スヴァルトピレン #スヴァルトピレン401 #中型外車倶楽部 #Husqvarna #SVARTPILEN #SVARTPILEN401 #モトクル広報部 #BMW #C400GT #KennyRoad #謹賀新年

    • BB商会バイク洗車センター東京大田さんが投稿したバイクライフ

      2024年12月28日

      45グー!

      グランドツーリングスクーター、BMW C400GTが当店に入庫いたしました。
      買ったばかりのこちらの車両に当店のBBプレミアムガラスコーティングを施工させていただき、眩ゆい輝きのブラックが目をひく車両に仕上がりました。
      オーナー様よりスタッフに差し入れをいただきました!
      みんなで美味しく頂きました!

      この投稿に共感して頂けたら
      「フォロー」「いいね」「コメント」
      「シェア」「保存」をお願いします
      とても励みになります
      読んで頂いて感謝感謝です

      インスタグラム↓↓↓
      @bbsyoukai

      BB FACTORY足立
      街のバイク屋
      バイク専門整備工場
      インスタグラム
      @bbfactory_adachi
      ━━━━━━━━━━━━━━━

      ■BB商会バイク洗車センター東京大田
      バイク専門のBBガラスコーティング・徹底洗車専門店
      https://bb-bike.com/
      営業時間:10:00~22:00 年中無休
      東京都大田区池上8-18-20コーポ原田1F
      03-6410-5975
      info-bbota@bb-bike.com

      ■BB FACTORY足立
      バイクの総合病院
      街のバイク屋
      https://bike-bbfactory.tokyo
      営業時間:10:00~21:00 年中無休
      東京都足立区花畑3-9-1
      0120-311-819
      info@bike-bbfactory.tokyo
      ━━━━━━━━━━━━━━
      #bb商会バイク洗車センター東京大田 #bb商会 #バイク #オートバイ #ツーリング #バイク好きな人と繋がりたい #ガラスコーティング #ガラスコーティング専門店 #バイク足立 #バイク修理 #バイク整 #bbfactory #バイク洗車 #洗車 #コーティング #バイク好き #バイク洗車専門店 #東京 #大田区#bmw #c400gt #bmwc400gt #bmwc400 #bmwc400x

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月18日

      214グー!

      鹿児島への旅
      〜その2〜


      桜島いろいろ🌋

      富士山と一緒で遠くからの方が写真は綺麗に撮れますが、富士山と違って活火山なので、近付くと迫力あります。

      これで鹿児島の道の駅巡りは、今回で完了👍🏻


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #モトクル広報部
      #ソロツー
      #道の駅巡り
      #道の駅スタンプラリー
      #道の駅たるみずはまびら
      #道の駅桜島
      #道の駅たるみず
      #桜島
      #中型外車倶楽部

    • タクヤさんが投稿した愛車情報(C400GT)

      C400GT

      2024年12月15日

      169グー!

      簡易型クルーズコントローラー


      と言っても、もちろん速度を維持するのではなく、単にアクセルを固定するだけの製品。

      アリエクで割引額upの数合わせのために2百数十円でお試し感覚で買った物ですが、ちゃんとアクセルが固定できて、高速での右手の休憩に、寒い日の朝のアイドリングでのエンスト症状用にアクセルちょい開けにと、思いの外使えてます😊👍🏻

      ただのアクセル固定器具なので、登りではスピードダウン、下りではスピードアップしますし、専用品のように片手で固定できず、両手を使う必要がありますが、3コインでお釣りの来る価格なので、文句は言いません😓


      #クルーズコントローラー
      #BMW
      #C400GT
      #カスタム
      #アリエク

    • チャンネルもーりんぐさんが投稿した愛車情報(BMW C400GT)

      BMW C400GT

      2024年12月13日

      86グー!

      動画アップしました!!
      【BMW C400GT女子現る】女性も喜ぶ驚きの機能満載のバイク 足つき乗り心地も紹介!フォルツァ250 https://youtu.be/E049EXYBbsE?si=H_9LGsS9_b7Jstir @YouTubeより
      #BMW #c400gt #バイク女子 #バイク #ビクスク #スクーター #YouTube #オートバイ #モトブログ

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月04日

      182グー!

      鹿児島への旅
      〜その1〜

      九州の道の駅巡りも離島と沖縄を除けば、長崎の一部と鹿児島の東側を残すのみとなり、本格的に寒くなる前に片付けてしまおうと、1泊2日で鹿児島を攻めることに🛵💨

      1枚目: 鹿児島県肝属郡南大隅町の#諏訪神社 の#並列鳥居 ⛩️⛩️
      対になっている鳥居が縁結びにご利益があると言われているそうで、近年カップルに人気が高まっている神社。
      左の鳥居から入って、右の鳥居から出る習わしもあるそう。

      2枚目:「#道の駅すえよし 」の#日本一の和牛像 🐃
      約1千万円をかけて造られた高さ3.95m 長さ6.75m 幅2.0mの像。
      能登のイカのようにはバズらなさそう...💦

      3枚目:「#道の駅くにの松原おおさき 」のカブトムシのモニュメント
      なぜカブトムシ⁉️って思ったら、大崎町では毎年7月下旬「カブトムシ相撲大会」が開催されることにちなんでいるとのこと。
      #ムシキング を思い出す😅

      4枚目:本土最南端の「#道の駅根占 」からの景色
      #開聞岳 が良く見えます。
      左上の矢印みたいなのは、下にカップルが並んで相合傘的に写真を撮るためのものなんだろうな...😌

      5枚目:本土最南端の「#佐多岬 」
      日本最古の灯台の1つ「#佐多岬灯台 」を臨む岬。
      左に太平洋、右に東シナ海、右後ろに錦江湾と海に面し、天候が良い日には種子島、屋久島、硫黄島など見ることができるようですが、この日はあいにくの曇り空💦
      巨大なガジュマルの木がお出迎え。

      6枚目:お宿の「#Tabistニューワールド鹿児島鹿屋 」
      建物自体はそれなりに年数が経ってる感じですが、部屋のトイレなどは改装が施され、屋根付き駐車場や大浴場もあり、土曜日の素泊まりで4,500円と、料金もまずまず。


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #モトクル広報部
      #ソロツー
      #道の駅巡り

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月22日

      202グー!

      宮崎ツーのオマケ


      1,2枚目:#シェラトン・グランデ・オーシャン
       地上154m、全客室オーシャンビューのホテル
      3枚目:道端のハニワさん(西都市)
       舟に乗った河童のようなモノは一体...
      4枚目:かつて結婚式場だったと思われる施設
       ラ◯ホに見えるけど...
      5枚目:SLっぽい何か
       家なのか何なのか...
      6枚目:#道の駅えびの のミルフィーユカツ
       300円也
      7枚目:ぬりがよ
       西諸弁で「ぬるい」とい意味らしい
      8枚目:赤伊勢エビ青伊勢エビ
       黄伊勢エビはいません
      9枚目:#フェリーたかちほ
       宮崎から神戸まで12時間
      10枚目:#道の駅北浦 の緋扇貝に書かれた絵馬
       「ずっと仲よくすごせますように」の願いが泣ける


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #道端オブジェ
      #ソロツー
      #廃墟
      #モトクル広報部
      #道の駅

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月17日

      229グー!

      来てん!宮崎ツーリングキャンペーン


      @35900 さんに教えてもらったこのキャンペーン、道の駅巡りと合わせて回ってきました。

      スマホのGPS機能を利用してチェックインするこの企画、道の駅でスタンプ押して安心して肝心のチェックインを忘れたり、電波の弱い場所でなかなかチェックインできなかったりといろいろありましたが、全30箇所、無事コンプリート。

      1,2枚目:#都井岬 (串間市)
       野生の馬は見つけられず。
      3枚目:STAIRS OF THE SEA(日向市)
       シャレオツなお店。
      4枚目:#綾の照葉大吊橋 (東諸県郡)
       電波弱すぎ・・・。
      5枚目:#道の駅山之口 (都城市)
       パステルカラーなポスト。
      6枚目:#西都原古墳群 (西都市)
       チェックイン忘れて2度も行くハメに・・・。
      7枚目:#熊野神社(宮崎市)
       宮崎県初のオートバイ神社。
      8枚目:#愛宕山(延岡市)
       景色良く、予想どおりに恋人の聖地になってました。
      9枚目:#石神神社(高千穂町)
       棚田近くのひっそりとした神社。


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #来てん!宮崎ツーリングキャンペーン
      #デジタルスタンプラリー
      #ソロツー
      #モトクル広報部

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月14日

      206グー!

      ふじさん、お久しぶりツー


      先週の水曜日に茨城を出発された@30446 さんが福岡まで来られるってことで、道の駅おおとう桜街道で待ち合わせてお出迎え。

      ちなみにここの道の駅は、一億円のトイレで有名❓な道の駅。

      さぞかし金ピカのトイレでもあるのかと思ったけど、思ったより普通のトイレでした😅

      一服した後は、40分ほど走った先の道の駅、豊前おこしかけでふじさんお目当ての10号線ステッカーをゲットし、近くのラーメン屋でお昼を食べたところでお別れ👋🏻

      7ヶ月ぶりのB+COMEリンクは新鮮でした😊


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #マスツー
      #道の駅おおとう桜街道
      #道の駅豊前おこしかけ
      #日豊ラーメン

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月10日

      207グー!

      多久市ウォールアートプロジェクト


      佐賀県多久市の中心市街地に大きなウォールアート(壁画・シャッターアート)を創設し、まちなかに明るさと賑わいをつくるアートプロジェクト。

      2015年12月にスタートした本プロジェクトは、市内外から様々な分野のアーティスト(画家)を招聘し、誰でも・いつでも・自由に・且つ無料で観覧できるパブリックアートを継続的に創設。

      前出の道の駅巡りのルートに近く、今月のお題にピッタリの場所だったので、ちょっとだけ立ち寄ってみました。

      5枚目の野球選手は、たぶん大谷選手をイメージしてんだろうな...😅
      バイクの車種は...たぶんハーレー😓

      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #モトクル広報部
      #多久市ウォールアートプロジェクト
      #ウォールアート
      #壁アート
      #シャッターアート

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月07日

      236グー!

      道の駅巡り(佐賀県〜長崎県)


      あまり投稿できていませんが、コツコツやってます。

      1枚目:ハウステンボス
       中は入らず

      2枚目:道の駅吉野ヶ里
       何故か瓦そば

      3,4枚目: 休憩所「茶楽里(さらり)」(嬉野市)
       嬉野温泉入りたかった

      5枚目:道の駅さいかい
       ここにもドーム(みかん)

      6枚目:道の駅夕陽が丘そとめ
       夕陽の眺めは長崎屈指(とのこと)

      7枚目:大浦天主堂とグラバー園
       ちょっとだけチラ見

      8枚目:多比良港
       燃える夕焼け

      9枚目:今回の行程
       帰りはフェリー


      ※9月30日現在
      福岡県 9/17
      佐賀県 8/10
      長崎県 5/11
      熊本県  35/36
      大分県 23/26
      宮崎県 11/19
      鹿児島県 9/22
      沖縄県 0/10
      合計 100/151


      #道の駅吉野ヶ里
      #道の駅大和
      #道の駅厳木
      #道の駅うれしのまるく
      #道の駅彼杵の荘
      #道の駅さいかい
      #道の駅夕陽が丘そとめ
      #道の駅長崎街道鈴田峠
      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ハウステンボス
      #道の駅巡り
      #大村湾
      #ソロツー
      #モトクル広報部

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月04日

      219グー!

      針尾無線塔(長崎県佐世保市)


      一つ前の「明治日本の産業革命遺産」巡りの際、異様な3本の高い塔が目に入り寄り道。

      西海橋の近くにそそり立つ鉄筋コンクリート製の3本の塔は、大正11(1922)年、旧日本海軍の手によって4年の歳月と155万円(現在の価値で250億円相当!)の巨額の費用を投じて建設された無線塔でした。

      いづれも高さ約136m、周囲38m、塔の底面積115㎡(畳74畳分)の無線塔で、3本が300mの間隔を置いて正三角形に配置。
      
昭和16(1941)年12月8日の太平洋戦争の勃発の口火を切った真珠湾攻撃の暗号電文「ニイタカヤマノボレ1208」は、この無線塔でも中継されたとも。

      終戦後は海上保安庁が管理し、1997年にその役割を終え、2016年に日本遺産に認定されたとのことだけど、戦火を逃れ、平成になっても役割があった事に驚き。


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #針尾無線塔
      #針尾送信所
      #旧佐世保無線電信所
      #長崎県
      #佐世保市
      #国重要文化財
      #文化財巡り
      #西海橋
      #ソロツー
      #モトクル広報部

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月01日

      208グー!

      「明治日本の産業革命遺産」デジタルスタンプラリー


      明治日本の産業革命遺産が世界遺産に登録されて9周年を迎えるにあたり開催されている、九州内の8市27か所の施設を巡ってスマホアプリでデジタルスタンプを集めるデジタルスタンプラリーに参加し、先日無事コンプリート。

      チェックポイントには立派なインフォメーションセンターやちゃんとした見学施設や駅のほか、言われないとわからないような場所(屋外)にある地味な遺構もある中驚いたのは、そんな屋外の地味な場所に必ず高齢のガイドボランティアさんが配置されてること。

      本音としては、さっさとスマホでチェックインして次に向かいたいところ、さすがの自分でも、屋外の暑い中、滅多に見学者が来ないと思われる中で待機しておられるボランティアさんを無視していくことはできず、パンフレットを受け取り、一通り説明を受け、写真を撮り、一言お礼を述べてて笑顔でサヨウナラ。

      おかげで、チェックインを忘れて30分走った後気付いて後戻りしたことも・・・。

      ちなみに9枚目の写真左下に小さく写ってるのは、長崎の修船場跡でガイドをされていたお二人。
      私のBMWのスクーターを「ベンベのスクーター」と呼んだお二人。
      どうぞお元気で。

      1~2枚目:#宮原坑 (福岡県大牟田市)
      3枚目:#石炭産業科学館 (福岡県大牟田市)
      4枚目:#万田坑 (熊本県荒尾市)
      5枚目:#関吉の疎水溝 (鹿児島市)
      6枚目:#三重津海軍所跡 (佐賀市)
      7枚目:#三角西港 (熊本県宇城市)
      8枚目:#遠賀川水源地ポンプ室 (福岡県中間市)
      9枚目:#小菅修船場跡 (長崎市)


      #バイクのある風景
      #BMW
      #HUSQVARNA
      #C400GT
      #SVARTPILEN401
      #明治日本の産業革命遺産
      #デジタルスタンプラリー
      #JR九州
      #ソロツー
      #モトクル広報部

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月28日

      194グー!

      通潤橋(熊本県山都町)


      嘉永7年(1854年)に造られた近世最大級の石造アーチ水路橋であり、石造アーチ橋の中で唯一“放水”ができる橋。

      長さ約78.0m、幅6.6m、高さ約21.3mのこの石造の水路橋は、2023年(令和5年)に国宝に指定されたとの事。

      放水日はネットに載ってますので、行かれる方は要チェック。

      橋の駐車場にはバイクに乗ったくまモン像も。


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #通潤橋
      #国宝
      #くまモン
      #熊本県
      #山都町
      #ソロツー
      #モトクル広報部

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月25日

      196グー!

      陰陽石(宮崎県小林市)


      3連休の初日、雨予報だらけの九州の天気予報の中で、宮崎の北部のみ終日晴れとなっていたため、BLF(BIKE LOVE FORUM )が企画している「来てん!宮崎ツーリングキャンペーン」と道の駅巡りの消化に出かけることに🛵💨

      順調にスタンプ収集とキャンペーンのチェックポイントを訪れていたところ、パワースポット「陰陽石」なる看板を発見し、ナビに経由地を追加🗺️

      ナビに案内された現地は、施設は寂れており他に訪れている人は居ませんでしたが、そこには予想外の石(岩?)がどーーーんとありました🪨

      別名「男石」呼ばれるこの石、何に見えるかは皆さんの御想像にお任せします🫢

      ちなみに、帰って検索してみたところ、男石のそばには女石もあったようで、2009年(平成21年)、当時の東国原宮崎県知事の発案により、宮崎県は陰陽石を宮崎県自然遺産"生命発祥の聖地"に選定したとのこと(残念ながら、自分が撮った写真には女石は写っていませんでしたので、興味のある方はググってみてください)💁🏻‍♂️


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #陰陽石
      #男石
      #女石
      #宮崎県小林市
      #道の駅巡り
      #来てん!宮崎
      #BLF
      #◯◯岩シリーズ
      #ソロツー
      #モトクル広報部

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月22日

      236グー!

      開聞岳と薩摩長崎鼻灯台(鹿児島県指宿市)


      鹿児島県の薩摩半島南端に位置する、標高924 mの円錐形の火山、別名「薩摩富士」。

      富士山の宝永山のような「肩」もあって、海や茶畑越しからの眺めは、本場の富士を彷彿させます...🗻

      ...とグループLINEに書いてはみたけど、あまり同意は得られず😢

      @49848 さんには、やっつけ仕事のような合成でイジられるし、、(6枚目)

      あぁ、なんて可哀想な俺😔


      気を取り直して...

      薩摩長崎鼻灯台は、同じく薩摩半島最南端の岬、長崎鼻にある灯台。

      海亀の産卵地でもあるこの岬は、浦島太郎が竜宮へ旅立ったと伝えられる「竜宮鼻」の別名を持ち、龍宮神社や浦島太郎と亀の像もあり🐢

      ちなみにこの灯台は、「日本ロマンチスト協会」とか言うものにより「恋する灯台」に認定されているとの事だけど、そんな協会は初耳。。

      それより、そんな灯台のそばにこんな木彫りの像があるのはいいのか(9枚目参照)

      ちなみのちなみに、この灯台へは手前のお店の駐車場へ停めて歩くのが一番近いんですが、一応何か購入すると無料で停めさせてくれます👍🏻

      ただ、最後の「にしき屋」って、一瞬もみじ饅頭の「にしき堂」に見えた広島人は、僕だけではないはず😓


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #開聞岳
      #薩摩富士
      #薩摩長崎鼻灯台
      #日本ロマンチスト協会
      #恋する灯台
      #龍宮神社
      #浦島太郎伝説
      #モトクル広報部




    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月19日

      210グー!

      道の駅巡り~鹿児島県薩摩半島編~


      鹿児島市の産業文化遺産を巡った後は、薩摩半島にある5つの道の駅巡りへ🛵💨

      せっかく指宿まで来たので、一度は体験したいと思っている砂蒸し風呂に入りたかったところだけど、この暑さでは干からびてしまいそうなので、もう少し涼しくなってからに♨️

      お昼は特産のカツオを使った漁師飯に🐟、食後にはアップルマンゴーソフト300円-道の駅スタンプブック割引50円のコスパ◎のデザート🍦

      ちなみに、指宿から自宅までは、高速利用で3時間、下道で5時間💦

      砂風呂行くならお泊りかな・・・。


      #バイクのある風景
      #C400GT
      #BMW
      #道の駅喜入
      #道の駅いぶすき
      #道の駅山川港活お海道
      #道の駅川辺やすらぎの郷
      #道の駅きんぽう木花館
      #道の駅巡り
      #ソロツー
      #道端オブジェ
      #壁アート
      #ウォールアート
      #モトクル広報部

    • タクヤさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月13日

      191グー!

      日本の産業革命遺産(鹿児島)
      〜旧鹿児島紡績所技師館(異人館)〜


      日本初の洋式紡績工場となる鹿児島紡績所の技術指導にあたったイギリス人技師の宿舎で、1867(慶応3)年に建てられたこの異人館。

      日本で最も初期の洋風木造建築の代表的なもので、コロニアル様式のベランダや日本の寸法による設計など和洋折衷の建築様式が特徴(コピペ)。

      ドアノブの位置が低いのは、背の低い日本人に合わせて作られたとのこと。

      訪れた時には結婚式の前撮りも行われてて、微笑ましく見てましたが、1箇所しかない階段が使われて、しばらく降りるに降りられず...💦

      2階の窓からは、湾越しの桜島。


      #バイクのある風景
      #BMW
      #C400GT
      #ソロツー
      #バイクと海
      #旧鹿児島紡績所技師館(異人館)
      #明治日本の産業革命遺産
      #世界遺産
      #鹿児島
      #桜島
      #モトクル広報部

    バイク買取相場