カエディアの投稿検索結果合計:58枚
「カエディア」の投稿は58枚あります。
カエディア、スマホホルダー、kaedear、バイクのある風景、バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などカエディアに関する投稿をチェックして参考にしよう!
カエディアの投稿写真
カエディアの投稿一覧
- 1
- 2
-
2024年06月18日
32グー!
890DUKEにドラレコ、モニター、セキュリティ移設取付!
大型デビューしっかり安全に楽しんで下さい☺️
#広島
#オートバイ
#バイク
#hoh
#HOH5
#KTM
#KTMJ
#ホンダ
#ヤマハ
#スズキ
#カワサキ
#広島市
#安佐南区
#祇園
#西原
#正規ディーラー
#輸入車
#バイク好きと繋がりたい
#新車
#中古車
#GooBike
#グーネット
#バイクセンサー
#890DUKE
#ドラレコ
#カエディア
#セキュリティ -
CBR1100XX Super Blackbird
2024年05月17日
36グー!
ブラバにカエディアのスマートライドディスプレイ を付けたので試走してきました。
ワシのブラバ、普通のハンドルじゃないので、参考にならないかも(^-^;
いつもの自販機うどんまではgoogleマップ、道の駅かもがわ円城まではiPhoneのマップのナビで。
スマホの電池は結構減りますが、いい感じでした。
今まではAndroidのスマホをハンドルマウントして使ってましたが、頻繁に熱暴走したり、落とす可能性があったり、iPhoneに変えてからカメラが壊れる可能性があってハンドルマウントできませんでしたが、スマホが壊れる心配はなくなりました。
ナビ無しツーリングは、もう考えられないほどナビ依存なので、これからのツーリングに活用したいです。
#CBR1100XX
#Kaedear
#カエディア
#KDR-D11
#スマートライドディスプレイ
#自販機うどん
-
CB400 SUPER FOUR
2024年05月16日
78グー!
こんにちは‼️
今日は新しくスマホホルダーを取り付けました‼️
ハンドル周りのスッキリ感がなくなるので付けていなかったのですが最近遠出も増え道に困る事が多かったので付けることにしました🤣
スマホホルダーはカメラ機能が壊れたりするのが心配だったので振動吸収対策された物を選びました‼️
今回取り付けしたのがカエディアの「デビルホーン」
です‼️
見た目はかなりゴツく作りもしっかりしています🤩
取り付けもとても簡単でした👍
取り付けてスマホをつけ少し走りましたが思ったより振動を拾っている気がしましたが本当に大丈夫かな❓💦
ハンドル周りはかなりゴツくなってしまいましたがこれからまた行き先の幅が広がりそうです🤩
#スマホホルダー #cb400sf
#振動吸収 #カエディア
-
CB200X
2024年04月19日
46グー!
今日は先送りにしていたオイル交換とチェンシコを行いました。
作業後に届いていたカエディアさんのフォグランプを取り付け。
安物のフォグランプは暗かったので買い替えました。やっぱりちゃんとしたライトは明るい🤣
#cb200x #HONDA #CROSSOVER #カエディア #フォグランプ -
2024年03月02日
44グー!
寒いので近場で知多半島ソロツー🥶
「ぽんかふぇ」さんでお買物。
ヤエステ頂いてきました。
昼食は「のみ処だるま」さんで、旨辛味噌ラーメンで、温まりました😇
夜は居酒屋で、昼はラーメンを提供してる🍜
今回スマホホルダーを新調。
以前使用していた物は、一応振動抑止有りましたが、今回の物はより制振感有ります。
また、旧ホルダーでは、スマホケースが大きく、位置が悪くqi充電が出来なかったのですが、
今回は位置調整が出来て◯😄
かなりゴツいですが、まずは合格💮
途中雪が舞ってました。風も強かったな〜🥶
#mt09tracer
#TRACER900
#YAMAHA
#ソロツー
#知多半島
#ぽんかふぇ
#のみ処だるま
#味噌ラーメン
#ヤエーステッカー
#ヤエステ
#カエディア
-
R1100S
2024年01月23日
74グー!
調子に乗って全部マウントしてみました。
カメラの防水ケースが照準器に見えてきたので迎撃にも飛び立てそうな気がしてきました🧐 ど、どこへ向かうんだ!❓
タンク上のベースにSPコネクトを移設。ホルダー側のスマホはエントリークラスのアップデートサービスが切れたAndroid10です。マップ専用機なので充分ですしバッテリーはほとんど傷んでません。それに工具がないと簡単には取れないでしょう。
各スマホにはSPコネクトのマウントパーツも取り付けてありますから組み換えも出来ますが普段はタンク上の使用はしなくてもいいのかなと。荷物が多い時にメインのスマホをタンク上に逃がす場所になりそうです
アームパーツはさらに小型のバリチェロさんのに交換 これはCNC加工です。
GoProマウントは使えそうなのでサインハウスのは見送りになりそうですね。いつの間にか色々な手持ちあるのでしばらくこの界隈で遊んでます。
ここまで来ると面白い🤣って思うのは私だけかも😅
しかし運転、取り回ししにくいでしょう
最初はコスパ命でしたが堅牢、軽量など実験を進めていくとサインハウスやはり凄い。買ってポン付けで最高性能ですから!
組み替えて遊ぶのもいいけどスマホが原因による事故も多発しているので固定だけはシッカリとね。
#カエディア
#バリチェロ
#サインハウス
#GoPro
#スマホ撮影
#Android
-
2024年01月22日
70グー!
リレーが調子悪いので新たな模索
amazonで新しいUSBポートが出てます。なんとUSBーpd対応です
早速中華ECサイトで取り寄せてみました。
テスターで待機電力を計ったら、別に取り寄せたリレーよりずっと低い。わずか2mA😯 リレーだと最低でも15mA前後喰われると思います。スイッチ付きですからまたバッ直に戻りました。
というわけでスマホホルダー側の試行錯誤も含め、ようやく完成です!
テレレバーを活かしてフレームマウント出来ましたのでハンドル側にはなんにもついてないです。USBケーブルは両端にコネクターカバーをつけて直接引っ張りましたので最小です。
実際はステーの加工とか工作機械持ってないからしんどい😓
リチウムイオンバッテリーに交換してありバッテリー本体に電圧計もついてますがタンク下でそうそう見れませんでした。今回からチェックが簡単になりました♪
USB出力はtypeCとAの両方使えます。車体に仕込んだケーブルは両側L型というレアなtypeCです。
ホルダーはカエディアさんのですが、重過ぎるので分解して必要最低限構成にしてあります。穴を拡大するなどして軽量化済。
スマホはバイク専用をあてがうので簡単には取れないよう小細工もしましたので、知らない土地で一晩とかでなければそのまま離れても問題ないかと。^_^;
軽そうなサインハウスのに替えようと思いましたが、カエディアのを簡略化したら相当軽い、かつGoProマウント付きです。
自分にしては結構な力作になりましたが、運用して問題出てくるか、しばらく様子見ですね。
#スマホホルダー
#マウント
#カエディア
#サインハウス
#GoPro
#USB電源
#電圧計
#USB-pd
#USB-c
#バイクのある風景 -
2023年12月24日
52グー!
モトクルで見かけたリレー電源をポチり
ネットでD-UNITの取り付け見た時、ヒューズボックスのコネクタに噛ましてたので、あーこれ無理…とか思ったけど、リレーの電磁石を通電させるだけだから、エーモンのヒューズ取り出しに繋ぐだけで良いやんと、商品広告上げてる方の画像見るまで気が付かなかったw
1つは電熱グローブのケーブルで、残り3つは剥き出しのUSBメスを付けよう
ホントにモトクルは参考になるなー
#カエディア -
YZF-R25
2023年07月29日
42グー!
youtubeチャンネル「民間人BASE」
最新回、配信しました!
昨年9月に納車したR25を約10ヶ月の間でカスタムを施したものの全てをご紹介!!
すぱすぱのオススメお気に入りカスタムBest5や今までにかかったカスタムの総合計金額を発表しちゃいます!気になる方は下記のリンクかyoutubeにて「民間人BASE」と検索して下さい。
R25乗りの方々の参考になれば幸いです!
チャンネル登録&goodボタンよろしくお願いします!
https://youtu.be/AbzNnK1v5lg
#yzfr25 #カスタム #納車 #マフラー
#オーバーレーシング #アクラポヴィッチ
#プラナス #SP忠男 #ダブルアールズ
#BEAMS #スピードラ #デイトナ
#カエディア -
PCX
2023年04月22日
23グー!
スマホサンバイザー取付 その1️⃣
カエディアのサンバイザーコアキシャル【KDR-V1】を購入。
セバレートも考えましたが振動を考慮し一体型にしました。
マウントのボール経は17mm。バイザーは伸縮可能。
普通ならスマホホルダーがそのまま付けられますが、、、。
マグネットで簡単脱着したくてネットでアレコレ検索し
多摩電子工業から発売されているスマホ用マグネットスタンド
【TKR10】にたどり着きました。
普通なら車のダッシュボードとかに付けるやつです。
問い合わせしたらボール部分の直径は実測16.95mmとのこと。
で、即購入。しかも高級感溢れる?ゴールドを注文。
マグネット面も大きくネオジム磁石使用で
近づけるだけで、スマホをホールド!しつかりくっつきます。
カエディアのステッカーも貼りました。
光の加減での色が変わり良い感じ♥️
PCXのボディがホワイトなので、バイザー色も合わせました。
取付はその2️⃣で、、、。
To be continued !
#カエディア
#サンバイザー
-
2023年01月11日
117グー!
久しぶりのモトクルです。
正月明けから連休で酒ガブ飲してたら・・・
膵炎が酷くなり吐血💦何となく体調悪く大人しくしてましたwww
バーでライブみたり
鷹島ツーリング参加したり
携帯ホルダー替えてみたりと
正月らしい事は特にしませんでしたが
楽しい休日でした👍
チワワのお嬢様は女の日なのでオムツで怠そうです🐶
#バイクのある風景
#ハーレーのある生活
#鷹島
#カエディア
#チワワ
-
TRACER900/GT・MT-09TRACER
2022年04月16日
27グー!
カエディアさんスマホホルダーに同社の防振ダンパー装着。その分手前に伸びてきますが、スマホのカメラ機能が壊れるよりは良いかな。
構造は単純そうですが、効果は有りそうです。
無い時よりは振動が収まってると思う。
#スマホホルダー振動
#カエディア
#kaedear -
XSR155
2022年03月13日
68グー!
同じ投稿を2回してしまい
最初の投稿を削除しました💦
グーしていただいた方がいましたら
申し訳なかったです🙇♀️💦
インドネシア産のXSR155は
前にもナンバー付けるから
ナンバーステーがあるんです。
納車後、初断切😎
セーバーソーあるけど
この狭いところで使うのは怖い😱
刃が当たりそうなところに
マスキングして
金ノコでギコギコ🪚
切ったらスッキリ🎵
切り口はキチンと黒ペンキ塗りました🙌
あと、スマホホルダー付けました😄
#XSR155
#ステー切断
#スマホホルダー
#カエディア -
B-KING
2022年03月11日
29グー!
SSTRにむけて…その①(笑)
やーっと、先日購入しておいKaedear(カエディア) のスマホホルダーを取り付け(*゚∀゚)ゞ
今まで使ってたホルダーは、ベースにヒビが入ってきてて不安だったのよね(爆)
しかし、いざ付けようとすると見たことあるクランプベース…
よく見たら雨天時用に使っていたスマホホルダーもKaedear(カエディア) のでひた!(笑)
バイク乗らない人から見たら、この雨天時用のスマホホルダーだけで良くね?と思うかもしれませんが、これだと熱がこもってスマホが直ぐに熱暴走してしまうので、少しでも暑い日には使えないのだよね(爆)
ま、真夏だと外に出してても熱暴走は避けられないけど(笑)
さて、実際に使って走るのが楽しみ♪
#kaedear
#カエディア
#スマホホルダー -
250TR
2022年03月07日
105グー!
カエディアのスマホホルダーの取り付けしてたら下のチビが帰ってきてバイクにまたがったりして興味津々(笑)
これ何?あれ何?
なーんて言いながら遊んでました(笑)
皆さんに質問なんですが
バイクの電源とかってどこからとってます?
バッ直ですか?
自分はホーンからとったんですけど、やっぱり電圧が安定しないのかな?
#カエディア -
B-KING
2022年02月27日
21グー!
気の早いジジイのSSTR準備活動…(爆)
スマホホルダー!
今まではデイトナでも販売しているの(俺のは製造元販売のですが)を使用してきたのだが1年程前から稼働部の動きが渋く、そしてベース部に割れが発生~((゚□゚;))(爆)
だが、クッションが貼りつけてあるので、割れてもいきなり脱落はしないだろうと誤魔化し使用してきていたが、今回のSSTRエントリーを機に交換を決意(O゚皿゚O)
定番のラムマウントへの切り替えも考えたが、結局今回はこちらを購入~ヾ(*゚ω゚)ノ
まだB菌様に取り付けて運用はしていないが、動かしてみた感じでは使い勝手は良さそう♪
SSTR本番ではツーリングNAVITIMEは多分フル稼動やからね。頼りにしてまっせ!
#bking
#gsx1300bk
#スマホホルダー
#カエディア
#kaedear -
XSR155
2022年01月10日
46グー!
先日購入したDユニットとカエディアの巻き付け式グリップヒーターを装置しました♪
これで配線もスッキリ、グリップヒーターもACC電源からの供給でビックリするほど暖かい!😳
次はETCをどうするか?そんなに高速は乗らないので、ずっと悩んでます。結構高いので・・・😅
そして天気が良かったので、桃太郎公園までラーツーへ。やっぱり外で食べると美味しいですね♪👍
#XSR155 #バイクのある風景 #ツーリング #バイク#バイクが好きだ #YAMAHA #ラーツー #グリップヒーター #カエディア#Dユニット #バイクすきな人と繋がりたい
- 1
- 2