Dユニットの投稿検索結果合計:11枚
「Dユニット」の投稿は11枚あります。
Dユニット、DAYTONA、デイトナ、BMW、G310GS などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDユニットに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Dユニットの投稿写真
Dユニットの投稿一覧
- 1
-
G310GS
02月11日
29グー!
愚犬🐶の6km弱の散歩から帰宅後、ようやくDユニットの取り付けを。
テスターで、何処から分岐させるのは目処はついていたので、写真2枚目の左から2番目の15Aのヒューズから分岐。
写真3枚目を見ると下から2番目がALL LIGHTS&HORNとあるのでイグニッションON/OFFで電気が流れるのは間違いないでしょう。
Dユニットから出ている➕と➖をバッテリーに繋いで、写真4枚目のDユニットの余っているキボシとヒューズから分岐させたキボシを繋いで完了です。
使用したヒューズはエーモンの写真5枚目の商品で、残るは設置場所ですが写真6枚目のバッテリーの上だとシートが閉まらないので写真7枚目のETC本体の上に設置しました。
100均で購入した車検証入れをDユニットの上に置いてもシートは閉まったのとりあえずココでOKでしょうか。
エラーも出なく正常に作動していたので安心です。
早速使用したい所ですが、まだ何も充電するものを購入してないので、それからですね〜
まずはスマホ充電を買いたいなー!
#bmw
#bmwmotorrad
#G310GS
#Dユニット
#DAYTONA
-
G310GS
02月01日
16グー!
納車してすぐ、ラバースプレーにて外装を色変えしていましたが、バイクカバーを被せたり外したりしているうちに、所々禿げてきたので、前からやりたかったチッピングスプレーにて塗装しました。
そして外装が乾く間にコイツをやっつけようと思いましたが、妻と子供が腹減った&どっか連れてけと煩いので(笑)今日の所はこれまで。
#g310gs
#bmw
#bmwmotorrad
#チッピング塗装
#daytona
#デイトナ
#dユニット
#福島県
#郡山市
-
2024年11月03日
57グー!
絶好のツーリング日和☀️でしたので、、、
森町の小國神社へ⛩️
ことまち横丁でりんご飴🍎
久しぶりに食べたけどめちゃくちゃ美味しかった😋✨中のリンゴがおいしくないとね♬
近くにデイトナがあるのを見つけて記念撮影しときました😄Dユニットでお世話になってますので👍
その後はずっと行きたかった鈴木ラーメン🍜
味噌チャーシュー麺を頼んだのですがすごく美味しかった👍👍✨チャーシューのお肉が美味しくてこれでもか、と大量に入ってた😆麺も多かったように思います❣️
帰りに幸田町のメタセコ並木もチラ見して帰ってきました🌲🌲🌲
小國神社は家族でも行ってみたいと思いました🏡
最後の写真はコメダ珈琲のコメ牛🍔めちゃうま
#小國神社
#デイトナ
#Dユニット
#スズキラーメン
#幸田町メタセコイヤ並木
#コメ牛 -
CT125 HUNTER Cub
2024年04月13日
47グー!
スマートライドモニター(中華)取り付けました。
#デイトナ
#Dユニット
#スマートライドモニター -
XL750 TRANSALP
2023年10月05日
35グー!
トラ初分解🛠️
スマホ用電源は納車時にDAYTONAのタイプC一口のものを装着済みだったが、今後ドラレコやナビ用に電源取り出せるように追加電源設置。
DAYTONAのDユニットを使って分岐。
元のタイプC一口とオプションのシガープラグ用の穴にPD充電用の電源をインストール。
非接触充電付きスマホホルダーはバッ直で装着。バッテリー保護機能付き。
カウルバラしたついでにヘプコ&ベッカーのアダプターセットを装着。
これにタンクガードとエンジンガードをボルトオンできるらしいが、まだ届かない。
#xl750transalp
#xl750
#xl750transalp2023
#ミドルアドベンチャー
#アドベンチャーツアラー
#daytona
#dユニット
#pd充電器
#ヘプコ&ベッカー
#hepco&becker
#エンジンガード
#タンクガード -
XSR155
2022年01月10日
46グー!
先日購入したDユニットとカエディアの巻き付け式グリップヒーターを装置しました♪
これで配線もスッキリ、グリップヒーターもACC電源からの供給でビックリするほど暖かい!😳
次はETCをどうするか?そんなに高速は乗らないので、ずっと悩んでます。結構高いので・・・😅
そして天気が良かったので、桃太郎公園までラーツーへ。やっぱり外で食べると美味しいですね♪👍
#XSR155 #バイクのある風景 #ツーリング #バイク#バイクが好きだ #YAMAHA #ラーツー #グリップヒーター #カエディア#Dユニット #バイクすきな人と繋がりたい
-
XG750A STREET ROD
2021年05月16日
24グー!
皆さんこんにちは😄
デイトナのDユニット取り付けをしました
後付けの電装品を取り付けるのに
安心できるようDユニットで電源を取り出せるように充電コードからメイン電源
ヒューズからキー連動の電源
万が一充電コードを外し忘れても
バッテリー上がりは起こさないでしょう👍
自宅に帰ったらバッテリーテンダーに繋ぐので大丈夫ですが、、、
本日雨が降っているので皆さんご安全に🤗
#Dユニット
#電源取り出し
#ハーレーダビッドソン
#ストリートロッド
-
Ninja 650
2020年10月05日
31グー!
長年使ってきたバイクナビ、「マップラス」
アムロにナビしてもらえるのはいいのですが
さすがに10年以上たつと、ね
しかし、携帯でナビを使うのは、バッテリー的にちょっと嫌で、でもナビだけに4~5万使うのも、う~ん?
て感じで、なやんでました。
そんな時、クラウドファンディングってやつで、ちょっとお得そうなの見つけたのでポチってみました。
「デフナビ」ってやつで、ドラレコとタブレットが一緒になったものです。
タブレットなので地図は別途アプリをダウンロードしたりしなきゃですが、気になってはいたけどわざわざ単体で買うのももったいないかなと思っていたドラレコもついて、3万切りました❗️
取り付けも簡単で、ついでに今後のために「Dユニット」も購入して、バッテリーからやったりました。
後は、使い方覚えるだけっす🎵
#ニンジャ650
#デフナビ
#カーナビゲーション
#ドラレコ
#Dユニット
#DIY
- 1