ハッシュタグ おばさんライダーのカスタム・ツーリング情報135件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ おばさんライダーの検索結果一覧(3/5)
  • おばさんライダーの投稿検索結果合計:135枚

    「おばさんライダー」の投稿は135枚あります。
    バイクのある風景おばさんライダーバイクが好きだツーリングバイク女子 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などおばさんライダーに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    おばさんライダーの投稿写真

    おばさんライダーの投稿一覧

    • わい【やさぐれBROS】箏さんが投稿したツーリング情報

      2023年06月25日

      33グー!

      一人で弘前まで行って来ますた😄
      おばちゃんなのに、若い人々に混じってハンバーガー食べて、持てるだけGOMAビール買って、シャツ買って、帰ってきますた✨ 雨も降ったしずぶ濡れになったけど、夏場のいいところは乾くのも早い。

      青森県内イベント目白押し。天気さえよければ、いっぱい出かけられるのに➰ 下北半島は安定の「がすってる」です。思いきって出かけないと乗る機会逃しがち。バイクは汚れちゃうけどね😥
      #レブル1100
      #おばさんライダー
      #日帰りツーリング
      #ぼっちツー
      #往復6時間
      #弘前市
      #ギャレス氏
      #GOMA氏

      GOMAビールで晩酌楽しみ➰

      ケツ筋痛い。。。

    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年06月23日

      78グー!

      雨の季節…
      そして、蒸し蒸しのジトジトな季節…
      ワタクシの大嫌いな季節です…

      バイク乗るのもねー
      髪はモシャモシャになるし…💦
      顔がぐちゃぐちゃになるし…💦
      あ、元々ぐちゃぐちゃですけど😅

      以前作ったキャラ弁の小熊ちゃん
      アニメスーパーカブの小熊の顔のつもり←いやー、難しいです😥

      △おみやのクッキー
      △おいしい学校のスーパーカブ特設コーナー
      △しいちゃんのカフェ設定のパン屋バックハウスインノ
      △北杜市のフリーペーパー?と言うか広報も特集がありました
      △トンネルと桜とスーパーカブ

      今月は小熊の誕生月

      行けませんでしたが、北杜市では小熊の誕生日を祝う集い?がありました。

      ファンは県内外から来たようです。


      そうそう…バックハウスインノさんのパン🍞は予約しないと中々購入出来ないほどの人気店です。
      角食は超うまうまです。参考までに…
      ちなみに、結構ライダーさん立ち寄ってパン買って写真撮ってますね☺️
      結構ファン多いんです。

      北杜市はパン屋さんが多く、オススメのパン屋さんは、まだまだたーーーっくさんあります😉



      では、皆さん事故のないよう走りましょう。
      最近ツーリングしてないので、過去Picにて失礼いたします。そして、カブはサヨナラしたカブです…


      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #HONDA
      #ホンダ
      #スーパーカブ
      #北杜市
      #山梨県
      #アニメスーパーカブ
      #バックハウスインノ
      #パン屋
      #おいしい学校
      #郵政カブ
      #広報誌
      #クッキー
      #キャラ弁
      #小熊
      #小熊の誕生日
      #前のカブ
      #カブ主
      #レイ子
      #しいちゃん
      #聖地巡礼

    • piyopiyo_6さんが投稿したバイクライフ

      2023年06月20日

      67グー!

      今日は楽しい女子ツーリング🏍🏍🏍

      はい。明日もお仕事頑張ります😙

      #女子ツーリング#麻綿原高原#あじさい#ドラッグスター250 #サドルバッグはランドセル #おばさんライダー #何ならおばあちゃんですが何か #明日も頑張ろう

    • himeさんが投稿したツーリング情報

      2023年06月07日

      132グー!

      #

      2023.5.27 パート④

      まさか自分が、どうし道を走るなんで思っても見なかったです。


      モトクル募集の#モトクルトラベルin阿蘇 に当選しなければ

      絶対に出会う事が無かった4人


      すごく気が合って、あの阿蘇を駆け抜けた4人


      また、暖かくなったら、みんなで山梨の富士山を見ながら走ろう!

      そう言って、それぞれが別れてから半年で、夢の実現の旅❗️


      @103363 さんが、ここへ連れて来てくれたなんて✨

      #バイクの聖地 と言うだけあって、かなりのバイクが停まってました🤩

      大阪人の@82563 が、ソフトクリームのぉじ様に

      『大きいのが良いな😊大阪から、ここへソフトクリームを食べに来たんです💕このソフトが楽しみだったの😘』


      と、流石大阪人だよね❣️

      一巻きおまけをして頂けました🤭

      休憩をとり、裏どうし道を都留市に向かいます。

      今夜のお宿は、白樺湖😆

      #モトクル
      #モトクル広報部
      #モトクルトラベルin阿蘇
      #モトクルの繋がり

      #転倒無視
      #てんとう虫
      #リアボックス🐞
      #アラカンライダー
      #アラカン女子
      #nc750xdct
      #大型バイク女子
      #大型バイク乗り
      #ホンダバイク
      #バイクが好きだ 
      #おばさんライダー 
      #enjoy_touring
      #honda_go
      #MeandHonda
      #shoei
      #晴れたらツーリング
      #私とバイクのhistory




    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年06月05日

      62グー!

      山梨県富士山の麓にある鳴沢村にある「紅葉台」から5分ほど歩いて山道を登ると、三湖台展望広場があります。←詳しくは前回の投稿を読んでください…

      森林浴をしながら歩いて進むと、広場に出ます。
      ランドマークがありましたが、経年劣化で半分朽ちていました…💦
      広場の突き当たりは富士五湖の一つ西湖が眼下に広がります。
      三湖と言うことで、こちらからも本栖湖と山中湖が遠くに見えました。

      ジャンプ写真を撮ります!
      震源地にならなければ😓いいのだけど😁
      ワタクシ的には3メートルほどジャンプしてます!
      もちのろんで、富士山パワーをゲットしてます!

      さて、次の目的地に向かいます。
      ダートを下りますが、登りより下りの方がワタクシ得意なので、下りはあっという間に国道に到着です。

      富士吉田にある山神社
      パワースポットです。
      最近では有名になりすぎて、県外の車ばかりです。
      奥宮から行きます。
      神秘的な場所なので、写真は載せません。行く機会があれば是非とも行ってみてください。
      下って新宮の方にもお詣りです。
      天狗👺のおみくじがあったので受けます。今年はことごとく凶だの、末吉だの…厄除けだの…と良い結果を得られていません!
      ここは✨
      ありがとう😭✨
      大吉ーーー
      大吉大吉ーーー(IKKOさん風に)
      きっと、良いことありますね✨

      この日は山中湖でマラソン大会があり、交通規制がありましたので、夕方近い時間です。もう解除されているだろうと、前からチェックしていた「LA2CAFE」に向かいます。
      目的はスイーツ!
      今回はチョコレートパフェを食べました。
      大満足のまんぷくりん。

      無事帰宅しました。


      今回の山梨県内ツーリング。
      是非とも参考に。


      写真9枚目は諏訪市にある「リビセン」に初めて行きました!リビセンはガイヤの夜明けでもやったとか?
      レトロ雑貨や端材など、ワタクシの大好物のものばかりが売られております。
      今回はこの「尿瓶」が気に入り購入しました。
      ガラスの尿瓶は、とても美しい雑貨です。
      お庭にこぼれ種で咲いていた「ニゲラ」を挿してみました。
      やっぱりかわいい❤️
      買って良かった😊

      写真10枚目は、ハンドメイド雑貨のイベントで出店したりしてます。たまに…💦
      コツコツと暇を見つけては作成してます。そして、この前の梅たちを梅酒と梅干しにしております。
      あとは、お味噌を作ったのが食べ頃になりました。
      今年は塩麹も作り、ちょっと傷んだ梅は梅シロップを…

      田舎暮らしは楽しくて大変で…
      でも、何事も自然に感謝です。


      今年も鈴鹿8耐へ…!
      次回は8耐のことと、来月キャンプ⛺ツーリングへ!





      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #山梨発
      #富士吉田市
      #鳴沢村
      #天狗
      #山中湖村
      #LA2カフェ
      #ヤマハが美しい
      #紅葉台
      #ツーリングスポット
      #tdm900
      #紅葉台展望レストハウス
      #山神社
      #富士山
      #ダート
      #こんなはずじやない
      #ジャンプ
      #スイーツ
      #梅酒
      #梅干し
      #お味噌
      #おみくじ
      #ハンドメイド
      #塩麹
      #山梨のツーリングスポット


    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年06月03日

      65グー!

      豪雨の影響はいかがでしたか?
      本当にこんなに豪雨になるなんて…
      地震も多い昨今、いつでも避難できる準備はしておきたいですね。


      前回の続き…

      旧甲州街道笹子隧道と矢立の杉から
      目指す山梨県都留市にある
      吉田のうどん「山もとうどん」に到着しました。
      好き嫌いのハッキリ別れる吉田のうどん
      讃岐のようにつるしこではなく、グルテンが凄!コシが命と言わんばかりのうどん。
      煮干しのダシと味噌ベースの汁です。
      ワタクシはここの肉付けうどんが大好物でございます😋
      今回も大盛りをいただきますが、もう勘弁してください!な感じのまんぷくりんです。
      朝10時くらいから営業してますので、朝昼一緒でも良いですね😁
      好きな方はここを普通盛り食べて、他のうどん屋さんでもう一杯とはしごする人も多いですね。
      でも、覚悟して食べてくださいね。
      本当にまんぷくりんで、リバースしそうになりますから…💦💦

      さて、お昼にはまだなっていませんが、次の目的地「紅葉台」を目指します。

      ⚠️注意⚠️
      ここの紅葉台は途中から山に向かってダートです。結構雨水溝のようなクレーターが出来ておりますので、ダートの苦手な方は下の駐車場から歩いて行くか、オフロードバイクで行くのをオススメします!

      そんなこんなで、セローで来れば難なく行けるダートに難儀しました😢
      勢い良く登って行きましたが、途中心が折れてしまいました。
      バイクは絶対に倒したくない!←パーツ代が勿体ない、起こすのに大変、怪我をしたくない
      以上の理由で、何度か彼に降りてきてもらい、乗ってもらって自分は歩いてをしながら…💦
      彼には申し訳ない気持ちでいっぱいになり、土下座組の組長のように謝りました🙇

      さて、紅葉台展望レストハウスに到着!
      この建物の屋上からの展望料金は300円です。が…
      払っても見る価値は十分でした!
      もう感激です!
      写真では伝わらないのが本当に残念です。
      遠くは本栖湖、すぐ近くの西湖、遠くの山中湖が見えます。
      レストハウスのお母さんの手作りの地図を貸してもらい、展望台から暫し富士山🗻を眺め、変な汗をかきまくって登ってきたダートの汗が心地よい風に帳消しになったような、ならないような…どっちなんだい!キンニクン💪!

      晴れて富士山がすんばらしい時に是非とも行ってみてください!


      では、次はそこから歩いて数分の三湖台へ…に続きます。


      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #山梨発
      #大月市
      #笹子峠
      #都留市
      #山もとうどん
      #吉田のうどん
      #ヤマハが美しい
      #紅葉台
      #ツーリングスポット
      #tdm900
      #紅葉台展望レストハウス
      #鳴沢村
      #富士山
      #ダート
      #こんなはずじやない

    • himeさんが投稿したツーリング情報

      2023年06月03日

      106グー!

      #



      2023.5.27 パート③


      実は知らなかったです。。。


      千円札の裏に富士山🗻が印刷されてるって🫣


      みんなが千円札の場所、千円札の場所って言ってるのが、ここに来て初めて分かりました🤫



      ここで、ほんの少し、富士山の頭が🤩🗻


      厚い雲☁️があると、富士山の位置がどこだか全くわからなかった😂



      #モトクル
      #モトクル広報部
      #モトクルで繋がる友達の輪
      #本栖湖キャンプ場
      #本栖湖

      #転倒無視
      #てんとう虫
      #リアボックス🐞
      #アラカンライダー
      #アラカン女子
      #nc750xdct
      #大型バイク女子
      #大型バイク乗り
      #ホンダバイク
      #バイクが好きだ 
      #おばさんライダー 
      #enjoy_touring
      #honda_go
      #MeandHonda
      #shoei
      #晴れたらツーリング
      #私とバイクのhistory

    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年05月31日

      59グー!

      山梨県内ツーリング
      目指すは都留市の吉田のうどん
      「山もとうどん」



      その前に…
      国道20号を旧道の笹子峠、通称旧道笹子トンネル(笹子隧道)を経由します。
      この赴きと佇まい…
      歴史を感じますね。
      登録有形文化財
      四方を山に囲まれた山梨にとって、この甲州街道の笹子峠は一番の難所だったそうです。
      昔の人は歩いて山越えをすることを当たり前にしていた時代…
      ワタクシがその時代に生きていたら、家の周辺からは出ない生活だったろうなーって…乗り物がある現代に生きられて良かった😅しかも!バイクと出会えて良かった😊


      そんなことを考えながら、現代に生きられて感謝です。


      トンネルには、ライダーも通り過ぎたり、カブ主さんも写真撮影したりでした。
      ひっそりした名所です。
      ちなみに写真三枚目
      旧大和村側と大月市側では、トンネルの外壁が違います。
      そこもポイントなので、是非訪れてみてください。

      さて、この旧道を大月市側に降りて行くと、次の目的地「矢立の杉」があります。
      ワタクシ、大の巨樹ずきでして…
      山梨の巨樹・巨木と言う本も持っております。
      県指定天然記念物の矢立の杉。
      昭和50年で根廻14.8メートルなので、少しは太くなってるのかなー?
      幹の中は落雷?のせいで空洞化しておりますが、まだ生きております。生命力を感じます!
      根の保護のため、囲いがありますので杉には近付けません。
      歌手の杉良太郎さんの曲も流れます。(手動で廻すやつ)

      パワースポット的なので、是非訪れてみてください。

      今回はここまで。
      次の目的地は吉田のうどんと恐怖のダート。


      山梨ツーリングの参考にしてねー✨


      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #山梨発
      #大月市
      #笹子峠
      #トンネルとバイク
      #ヘアピンとバイク
      #巨樹
      #ヤマハが美しい
      #巨木
      #ツーリングスポット
      #tdm900
      #笹子隧道
      #矢立の杉
      #ショーシャンクの空に的写真
      #杉良太郎

    • himeさんが投稿したツーリング情報

      2023年05月30日

      99グー!

      2023.5.27 パート①

      この日が来るのが、夢のようでした♪

      モトクル企画の阿蘇ツーリングで出逢った

      最高の仲間と、半年ぶりの再会✨

      兵庫県の@86984 さん、
      大阪府の@45270 ちゃん、
      大阪府の@82563 、
      関西メンバー3人と刈谷ハイウェイオアシスで合流❣️

      そして山梨県の@103363 さんは、サプライズで浜名湖サービスエリアで待ってるとは✨


      Ryoさんからの美味しいマフィンのお土産を、
      浜名湖サービスエリアで、ロケーションを楽しみながら食べる😋

      Ryoさんの心遣いが本当に最高だよ✨

      最高の仲間が揃って、富士山に向けて

      いざ!出発〜❣️



      #モトクル
      #モトクル広報部
      #モトクルトラベルin阿蘇
      #HONDA
      #カワサキ
      #ハーレーダビッドソン
      #スズキ
      #最高の仲間達
      #出会いに感謝
      #偶然は必然であり運命である
      #いくつになっても
      #叶えたい夢がある
      #こうして集まれることに感謝
      #仲間っていいな

      #転倒無視
      #てんとう虫
      #リアボックス🐞
      #アラカンライダー
      #アラカン女子
      #nc750xdct
      #大型バイク女子
      #大型バイク乗り
      #ホンダバイク
      #バイクが好きだ 
      #おばさんライダー 
      #enjoy_touring
      #honda_go
      #MeandHonda
      #shoei
      #晴れたらツーリング
      #私とバイクのhistory

    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年05月29日

      45グー!

      掃海艇…ご存知ですか?
      読んで字の如く海の掃除かと思っていました。
      掃海艇とは、海上を進む船舶や海中に潜む潜水艦などをターゲットにする海の地雷、いわゆる「機雷」を処分して味方の艦艇や民間船舶が通るための道を確保することを任務とする船で、まさに海上自衛隊の縁の下の力持ちともいうべき存在と言うことのようです。

      軍艦に乗船見学出来る!と言うことで、行って来ました。下田市!

      下田市で行われる黒船祭なるものの一つのイベントのようです。
      お祭りは人混みが大の苦手なので、あまり興味がないのですがワタクシにとってのメインなので行かなきゃ!と言う訳です。

      ライダーも多かったです。
      やっぱり同じオイニーのするライダー…居るんですよね😁

      道の駅開国下田みなとに寄港しておりました!
      キャーーーーー( 〃▽〃)ーーー
      カッコいい✨
      自衛隊車輌は本当に見ても飽きないです。
      お昼前なので、乗船見学前に港にある「金目亭」でランチタイム!
      金目の煮付けが美味しそうですが、やっぱり海鮮丼🐟なのよねー。
      まあー。うまいことうまいこと。
      ぷりぷりの金目のお刺身は新鮮!
      これは超オススメです。

      さて、掃海艇の乗船見学です。
      機雷処分具
      再圧タンク
      20mm多銃身機銃
      などなど…
      隊員たちには頭が下がります。
      過酷で苦しい辛い訓練をしての国防です。
      感謝を感じずにはいられません。


      さて、海上保安船も停船しておりますので行ってみよう!ですが、時間が決まっており、乗船見学出来ないので、その間スイーツタイムにしようと検索。
      「カブスター」と言うカフェに移動してスイーツタイム。
      うまうまのうまこでしたよー。
      まんぷくりんです。
      いつもツーリングに行くとまんぷくりん。そこでしか食べられない物は食べておきたいと、欲をかいて食べて後悔することもしばしば…💦💦
      今回はその後悔が大きかったです。
      食べ過ぎなのよ。要は…😓


      さて、戻って海上保安庁の船に行きましたが、な、な、な、な、な、な、なんと!なんと!しゅーりょーーーー┐('~`;)┌
      詰めの甘いツーリングになってしまいました…
      心残りですが、メインの掃海艇には乗れたので良しとしましょう。

      海の無い山梨は、海上自衛隊や海上保安庁などのイベントがないので、近くにあればまた行ってみたいと思います✨


      次回は山梨県内ツーリング。
      ああ…💦Vストでダートを走るのに、何度も心が折れて、絶対倒したくないバイクをどうにかこうにか彼に乗ってもらったりで到着した…💦そんなオプション付の絶景の富士山🗻の巻きーーー!


      #静岡県
      #下田市
      #河津
      #下田黒船祭
      #SUZUKI
      #スズキ
      #Vストローム
      #Vストローム650
      #ループ橋
      #自衛隊
      #バイクが好きだ
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子
      #バイクおばさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #ツーリング
      #ツーリングスポット
      #ソフト部
      #駿河沼津サービスエリア
      #掃海艇えのしま
      #オフロード
      #カワサキ
      #klx
      #海上自衛隊
      #伊豆半島
      #伊豆縦貫道路
      #初夏
      #バイクと海
      #tdm
      #YAMAHA
      #YAMAHAが美しい
      #海鮮丼
      #金目亭
      #カブスター
      #海上保安庁
      #掃海艇
      #道の駅開国下田みなと
      #黒船祭
      #20mm多銃身機銃



    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年05月27日

      37グー!

      下田へ!の前に天城越えーーー。♪♪あなたを殺してーいいですかーー♪♪
      ワタクシたちにしては珍しく早朝6時30分に出発です。
      中部横断道→新東名高速道路→伊豆縦貫道路→R414→道の駅開国下田みなとと言うルート

      途中トイレ休憩で駿河沼津サービスエリアに寄りますが、このサービスエリアはいろんなお店があっていいですね☺️
      食べる予定のない「ちぎり揚げ」なるものとヨーグルトソフトクリームの二本立てです😂
      いいんです!早朝出発だったのでハラペコでしたから😆
      駿河湾と伊豆半島も曇りながら見えます。毎回言いますが、海無し県民のサガ。海を見るとテンション上がりまくりです。
      伊豆縦貫!←ETC使えないのね…💦
      早急にETC使用出来るよう求む!って感じ。バイクの後ろの自動車に申し訳ないくらいです💦💦

      さて、延伸した縦貫道路を終点まで行き、天城越えーーーです。
      石川さゆりの唄は絶対ですね!
      このフレーズはリピートしまくりです。
      あなたを殺してーいいですかーー♪
      ループ橋です。
      倒れてます。
      殺してません。
      やはりバイクが数台来たので、写真撮ったら移動します。
      このループ橋。何度走っても吐き気が…💦
      昔はそんなことなかったのに。
      加齢で三半規管ヤられてるのかも😆


      富士急ハイランドのジェットコースターなんか、連続5回とか死ぬほど乗ったのになー…あ、余談です。


      さて、下田へ行きますよー。

      到着!えのしま見学の前に自衛隊車輌も。
      カワサキのklx
      いつ見てもカッコええなー❤️
      今年から総火演が観戦出来なくなってしまったので、目の前での走行が見えないのが残念です。

      今回、sstr参加のバイクとたくさんすれ違いました。物凄く大きな番号の方もいました。相当な参加台数なんだろうなー。
      昨日も高速ですれ違いました。
      どうぞご無事で。
      楽しんで来てください!


      次回、掃海挺えのしまに!見学させてもらえるんだよ!
      乗り物ずきのワタクシには萌えキュンですわ。



      #静岡県
      #下田市
      #河津
      #下田黒船祭
      #SUZUKI
      #スズキ
      #Vストローム
      #Vストローム650
      #ループ橋
      #自衛隊
      #バイクが好きだ
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子
      #バイクおばさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #ツーリング
      #ツーリングスポット
      #ソフト部
      #駿河沼津サービスエリア
      #掃海挺えのしま
      #オフロード
      #カワサキ
      #klx
      #海上自衛隊
      #伊豆半島
      #伊豆縦貫道路
      #初夏
      #バイクと海
      #tdm
      #YAMAHA
      #YAMAHAが美しい


    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年05月24日

      63グー!

      鉄カブはぼろぼろでした…
      立つんだジョーーーー的なボロさ。
      鉄カブは数年前に高校を卒業した男の子から購入しました。フットカバーはカットされ、オイルはスライムのようにドロドロ😓
      タイヤのスポークは錆び錆び…
      電気系も危うい、バッテリーもダメ、ブレーキも何もかも…
      でも、嫌いではなかったのです。そのカブ。
      荷台やフットカバーなど中古を買い、キャブレターをオーバーホールし所々彼が直してくれました。
      それなりに走ってくれました。
      流石!HONDA!スーパーカブ!
      1998年製だと思われたそのカブは、エンジンは調子良く、坂道は結構登ってくれました。
      レトロモダンと言うと響きが良いのですが、私の住む街を走るのには、とても馴染んでおり、長靴にジャージを履いてホムセンに買い物行ったりしました。

      そして、こんにちは✨リトルカブ。
      黄色のかわいいリトルカブはオバサンの私にはもったいないかわいさですが、私が大切に乗りたいと思います。
      黄色なので、こんにちは号とでも名付けましょうか😁

      荷台には、やはりコレ!アイリスオーヤマBOX❤️四角いあなたは、収納性抜群だわ☺️
      セローにも付けますもん。

      そんな訳で、リトルカブ主になりました。
      鉄カブ君は割りと近くに住む方が買ってくれました。
      これから、タイヤをブロックにして、山遊びするそうです。
      それもまた楽しそうですね✨
      林道大好きなワタクシには、セローでも大変な場面もあるので、それはそれでカブなら楽しく走れそう☺️

      さて、写真です。
      一枚目北杜市ヴィラアフガンのカレー。結構ライダーにも有名で、ツーリングの目的地としても大勢見えますねー。
      ちなみにローストポーク、ベーコン、目玉焼き乗せです。
      私の中ではナンバーワンのカレー屋さん。
      週末は並ぶので1、2時間待ちは当たり前ーで覚悟のうえ行ってください。
      平日なら少しだけ待つ感じです。
      二枚目はお馴染み清泉療のソフトクリーム
      三枚目はお花屋さん。流石にバイクでは行けませんが、安くてボリュームのあるお花とシャビー雑貨が並ぶお気に入りのお店で買いました。
      四枚目はキジ。この辺を縄張りしてるのです。庭に来ても鳴いてます。地震の時も夜中に鳴きました。
      五枚~八枚目はリトルカブのこんにちは号
      九枚目は梅。近所の梅は取り放題なので、小梅は梅干しを作ります。大きな梅は梅酒用に。お酒一滴も呑めないの作るのです😂
      十枚目はさくらんぼ🍒。いよいよシーズンです。これは道の駅で安く売ってたので初物で買ってみました。

      田舎暮らしは楽しくもあり、大変なこともありですが…
      楽しく過ごしています。


      では次回、掃海挺に乗れるんだってー。行きますか!下田へ!の前に天城越えーーー。♪♪あなたを殺してーいいですかーー♪♪の巻き



      #山梨県
      #北杜市
      #武川
      #聖地巡礼
      #アニメスーパーカブ
      #スーパーカブ
      #リトルカブ
      #カブ主
      #HONDA
      #バイクが好きだ
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子
      #バイクおばさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #ツーリング
      #ツーリングスポット
      #棚田
      #ヴィラアフガン
      #カレー屋
      #さくらんぼ
      #小熊
      #梅
      #梅酒
      #清泉療
      #ソフトクリーム
      #清里
      #初夏
      #バイクと棚田
      #水鏡
      #田舎暮らし
      #アイリスオーヤマBOX

    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年05月22日

      78グー!

      アプト式の鉄道。めがね橋。
      鉄子ではないですが、乗り物好きで、構造物が大好物なワタクシには、キュンキュンしてしまう場所…の巻き!

      と言うことで、榛名湖から碓氷第三橋梁めがね橋に来ました。
      あまりにもライダーにもライダーではない人々にも有名なスポットですね✨
      鉄子ではないですが、大変萌えキュンな場所です。
      レトロな匂いもぷんぷんしております。
      むろん、ご存知の方も多いですが、アプト式(2~3枚のラックレールを歯形をずらして設置したもの)らしいのですが、詳しいことは何言ってるか良く解りませんが💦💦

      煉瓦作りの橋梁は圧巻です。
      美しいです。
      見事です。
      初夏の緑と古くなった煉瓦があいまみえて、それはそれは何度来ても何度見ても萌えますね✨

      トンネルを歩いてその先のトンネルにも…
      時間が無いので2つ、3つのトンネルまでは行きませんでしたが、ロマンを感じながら歩きました。

      今回の群馬ツーリングはこれでおしまい。
      まだ北側の群馬にも行かなきゃ!と思います。

      読んでくださった方、ありがとうございました。
      私、鉄カブからリトルカブに乗り替えたので、次回はリトルカブのことです。
      そして、その次は掃海挺えのしま見学の巻き!と続きます。


      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #長野県
      #中部横断道無料区間
      #群馬県
      #山梨県
      #白雲亭
      #高原のパン屋さん
      #空とバイク
      #絶景
      #tdm9
      #榛名山とバイク
      #絶景ポイント
      #YAMAHAが美しい
      #バイクのある風景
      #モトクル
      #ロープウェイ
      #横川サービスエリア
      #上信越自動車道
      #渋滞は嫌い
      #焼き肉
      #短足仕様
      #初夏
      #アプト式鉄道
      #めがね橋
      #碓氷第三橋梁
      #橋梁とバイク
      #レトロ
      #碓氷峠
      #トンネル
      #鉄道


    • piyopiyo_6さんが投稿したツーリング情報

      2023年05月21日

      23グー!

      何時もの道だけど、初めて千葉城と一緒に撮ってみた🏯

      ちっちゃいな、お城😙

      #ドラッグスター250 #サドルバッグはランドセル #おばさんライダー #おばさんですが何か #何ならおばあちゃんですが何か#千葉城#亥鼻城

    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年05月18日

      61グー!

      群馬県に出発だー!中部横断道長野無料区間がありがたい!お昼はやっぱり肉肉肉ーーー❤️うまうまでしたと榛名湖の巻き!

      と言うことで…
      佐久穂町からの中部横断道無料区間を走り上信越自動車道を群馬へ
      佐久市方面に行く時は、いつも高原のパン屋さんに寄ります。
      朝ごはんとしてデッキで食べ、中部横断道無料区間から有料区間へ…
      写真三枚目のコラージュ写真は、ニュースでもやっていましたが、崩落するかもしれないと言う岩の解体?作業のために組まれた足場…
      要塞のようで走りながらも、つい見とれてしまう現場でした。
      こう言う構造物が大好物😁
      横川サービスエリアで時間調整します。
      お昼ごはんは焼き肉❤️なので、ここでは何も飲まず食わすで我慢😣
      松井田妙義インターを降り白雲亭に
      さて、焼き肉です。
      やす!うま!なんじゃーーーうまうまのうまこーーーーー😋
      ここは絶対リピ決定だわ!
      このレポ書いてても、行きたいもん!
      案の定まんぷくりんになり、お店を出る時は口を手で塞ぎながら…💦

      さて、榛名湖へイニシャルHの出発です!
      あ、ワタクシのイニシャルですけど…
      交通安全運動期間ですし、もちのろんで安全運転を毎回心掛けて走っておりますので…
      さて、榛名湖に到着!
      榛名湖のロープウェイで山頂に行きます。
      霞んでいましたが、遠くにはスカイツリーも見えるとか…
      群馬は中々他には無い山の景色ですよね。
      何と言うか…中国的な岩の山々…
      とても素晴らしい景色です。
      高速走っていても、山々に見とれてしまうので、危ない危ない💦

      下山して、榛名山との写真を撮ります。
      山梨には富士山がありますが、この榛名山も小さな富士山のようで、素敵な場所でした✨


      次回、アプト式の鉄道。眼鏡橋へ…
      鉄子ではないですが、乗り物好きで、構造物が大好物なワタクシには、キュンキュンしてしまう場所…の巻き!


      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #長野県
      #中部横断道無料区間
      #群馬県
      #山梨県
      #白雲亭
      #高原のパン屋さん
      #空とバイク
      #絶景
      #tdm9
      #榛名山とバイク
      #絶景ポイント
      #YAMAHAが美しい
      #バイクのある風景
      #モトクル
      #ロープウェイ
      #横川サービスエリア
      #上信越自動車道
      #渋滞は嫌い
      #焼き肉
      #短足仕様
      #初夏

    • 月子さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650)

      V-Strom 650

      2023年05月14日

      48グー!

      水鏡写真はこの時期限定ね✨✨
      私の住む地は米処なのよー。
      白米好きな私には、新米の秋が楽しみーーー🍚
      と言うことで…
      今回は榛名湖とアプト式で有名な眼鏡橋を行きます!が
      私の住む地は米処で、この時期は代掻きをして水を張った田んぼが並びます。
      風の無い朝は水鏡になり、とても美しく大好きな景色に早変わりです。

      贅沢ですよねー✨

      棚田なのですが、上からの写真を撮る場所が無いので、全体的な棚田撮影は難しいのですけれど…
      バイクばーーーーん!の写真も良いのですが、私はほぼ、ほぼほぼ、引きの写真多めです。景色とバイクを撮りたいのでね。

      秋には黄金色の稲がたわわに実り、黄金色の景色になります。


      日本最高ーーー🍀


      さて、六枚目の写真以降はゴールデンウィーク中に家の敷地と隣(廃墟のような…)
      の間にそびえ立つ、一本のヒノキ…
      これがぐんぐん大きくなれば大変なことになりそうなので、伐採してもらうことになりました。
      すでに素人が伐採出来る高さをゆうに超え、業者に頼まなければなりません。
      結果多大な金額を払ったのですが😣😣😣

      でも、でも、でも…
      隣(廃墟のような…)の家にも同じくらいのヒノキがあるので何とも…悩ましいのですが…
      森に住む宿命ですかね😞


      このヒノキをどうするか…
      薪にするのにもあまりに太すぎて…
      これまた悩ましい…
      9枚目の写真は自分の敷地のヒノキを伐採してもらったのに、隣の家の敷地にもそびえ立つヒノキ…
      困ったもんです…


      次回、群馬県に出発だー!中部横断道長野無料区間がありがたい!お昼はやっぱり肉肉肉ーーー❤️うまうまでしたと榛名湖の巻き!


      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #長野県
      #中部横断道無料区間
      #群馬県
      #山梨県
      #北杜市
      #棚田
      #空とバイク
      #絶景
      #tdm9
      #田んぼとバイク
      #絶景ポイント
      #YAMAHAが美しい
      #バイクのある風景
      #モトクル
      #水鏡
      #大木の伐採
      #ヒノキとバイク
      #渋滞は嫌い
      #米処
      #短足仕様
      #初夏

    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年05月11日

      78グー!

      前回の続き…
      ゴールデンウィークくらいの白馬は青空と山々の残雪とのコントラストで、それはそれは美しくキャンバスに描かれたような絶景になりますね✨

      今年は前回も言ったように早く春が過ぎてしまったので、初夏のようにも感じられました。

      小熊山を下った途中のスキー場…雄大な草原とアルプスの山々が目に飛び込んできます。一枚目の写真です…
      二枚目、三枚目は小熊山と眼下に木崎湖
      四枚目は小熊山から下って行く途中の景色
      五枚目は一枚目と同じ場所
      六枚目はそのスキー場から下った場所


      お腹がペコペコになって白馬村にあるグリンデルに向かいますが、想定内。
      待ちの人たちが並んでいたので諦めます。
      今回はコンビニの蕎麦をコンビニ前で食べました😓
      いいんです!この後、いろは堂に行っておやきを食べるんだから😋
      途中の白沢洞門も大渋滞…💦💦
      有名になりすぎて、もうあちこちダメダメですね😢パスします!

      鬼無里のいろは堂。今年も来られました!
      2023年バージョンのライダー限定ステッカーも戴きました。
      嬉しいですね🍀
      お土産用のおやきを購入。
      店内で食べる用にお互い2個ずつ注文しましたが、おまけに1個ずつくださいました。嬉しいですね🍀

      コンビニのミニ冷しとろろ蕎麦の昼食だったので、おやき2個食べるはずが、おまけの1個で3個食べました😆
      まんぷくりん❤️
      だけど、スイーツは食べないとね!
      いろは堂の横の農林産物直売施設で、ソフト部です。

      今回も食べた食べたーーーーー☺️
      ただし、連休はやっぱり動かない方がいいなーと思った1日でした。

      帰宅に向かいますが、最後の休憩、諏訪湖サービスエリアで何やら対岸の山から煙りが…
      ヤバいよねー。絶対!

      帰宅してニュースで、霧ヶ峰で山火事だと…
      ああ…どうか延焼して怪我人が出ませんように…と願わずにはいられませんでした。


      グリンデルのステーキを食べられなく心残りの白馬ツーリングでしたが、また持ち越しが次回の楽しみにもなるので、オッケー牧場と言うことで✨


      次回!水鏡写真はこの時期限定ね✨✨
      私の住む地は米処なのよー。
      白米好きな私には、新米の秋が楽しみーーー🍚の巻き!


      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #長野県
      #白馬村
      #大町市
      #木崎湖
      #小熊山
      #春スポット
      #空とバイク
      #絶景
      #tdm9
      #パラグライダーとバイク
      #絶景ポイント
      #YAMAHAが美しい
      #バイクのある風景
      #モトクル
      #空も飛べるはず
      #パラグライダー滑空場
      #ゴールデンウィーク
      #渋滞は嫌い
      #鬼の半クラ
      #短足仕様
      #暑い春
      #押すなよ押すなよ
      #中央アルプス
      #北アルプス
      #ジコマン写真
      #鬼無里
      #いろは堂
      #おやき
      #グリンデル
      #諏訪湖サービスエリア
      #霧ヶ峰
      #山火事
      #長野市
      #いろは堂ステッカー

    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年05月08日

      58グー!

      春の白馬連峰は美しい…
      今年は春が早く来て早く去ってしまいましたね…
      ゴールデンウィークの合間の平日を狙いたかったのですが、彼の仕事がありお休み真っ只中に行きました。

      あーーーーー😥車多い…

      想定内ですが、安曇野インター手前の梓川サービスエリアにて休憩
      安曇野インターは渋滞してました😓
      相変わらずの左手中指の腱鞘炎がいたたたたたた💦💦
      鬼の半クラと足つきの悪さと異例の暑さで泣きそうでしたが、なんとか通過で最初の目的地木崎湖の上の小熊山を目指します。

      チーム埼玉のバイク仲間から教えてもらった場所。
      さすがにこの日はパラグライダーのフライトが大勢いました。

      見晴らしの素晴らしいここは、眼下に木崎湖があり、天気の良いこの日は、ヤバいくらいでした!

      ちなみに舗装林道でしたが、結構荒れてますので注意して行ってくださいね。


      空を飛べるはす…byスピッツ

      あ、すみません…スピッツ大好きなんです。

      話しが反れましたが…
      今年はいつもの白馬村はおそらく混み混みは想定していたので、この小熊山を最初のメインの地として行きました。
      白馬村の野平も青鬼も大池公園も…
      だーかーらー。ね。


      パラグライダー飛んでみたいようなみたくないような…
      どっちなんだい?筋肉ーーー💪
      とーばーない!

      お昼近くなりました。
      さて、白馬村目指しますよー。


      次回、やっぱりねー。ゴールデンウィークは怖い怖い…ランチ難民ですわ💦の巻き!


      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #長野県
      #白馬村
      #大町市
      #木崎湖
      #小熊山
      #春スポット
      #空とバイク
      #絶景
      #tdm9
      #パラグライダーとバイク
      #絶景ポイント
      #YAMAHAが美しい
      #バイクのある風景
      #モトクル
      #空も飛べるはず
      #パラグライダー滑空場
      #ゴールデンウィーク
      #渋滞は嫌い
      #鬼の半クラ
      #短足仕様
      #暑い春
      #押すなよ押すなよ
      #中央アルプス
      #北アルプス
      #ジコマン写真

    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年05月06日

      67グー!

      前回の続きです…

      桜えびツーが定休日だったので急遽小田原に変更で、海無し県民としてはやっぱり…
      ギョギョギョでぎょざいますぅーーー🐟を食べまくるツーにスイッチ!!

      美しい山中湖パノラマ台から小田原市の漁港「おさしみ天国ゴーゴー」に到着。

      食べ放題になっております。
      お刺身が…
      着席すると店員さんと唱和します。
      「ゴーゴー!!」って。
      恥ずかしいがったら負けです。
      なので声高らかに唱和しましたよん。

      写真4枚目。汚ならしい盛り付けでごめんなさい😅
      お刺身の切身は分厚いので、すぐにまんぷくりんになってしまいます。
      制限時間がありますが、もうお年頃なのでそんなにモリモリ食べられません。
      酢飯もカレーも揚げ物も副菜もあります。
      でも…やっぱり貧乏根性が働きます。
      刺身ほぼ一択な感じーーー😂
      この盛り付けを平らげ、おかわりはサーモンの刺身を3切れとデザートのゼリーを食べて…リバースしそうな口元を掴んでお店を出ました😥

      写真一枚目二枚目は外にあるアジの開き。
      もちのろんで、ワタクシも開かれたいと思いますが、まんぷくりんの腹がーーー😂

      では、かまぼこの鈴廣に向かいます。
      ちーかまと紫蘇巻きのやつなどおみやを購入。
      アネスト岩田箱根ターンパイクを走ります。小田原?の海を眺め「押すなよー絶対に押すなよー」写真を撮り大観山展望台に。
      芦ノ湖と富士山の美しさですが…
      上のラウンジカフェでスイーツ部。
      普段なら別腹なんですが、ほんと。ヤバい。と言いつつ
      イチゴショートとドリンク飲み放題で締めました。

      うーーーーん。

      食べてばっかりだけど…
      山梨には無いものは押さえておきたいなー。
      まだまだ、近県ばかりのツーリングですが、それでも知らない場所や、行ってみたい場所がたーーーーくさんあるので、乗れない限界が来るまで✨走ります✨


      次回は春の白馬は渋滞だーーーーの巻き!


      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #山梨県
      #山中湖村
      #富士山
      #山中湖
      #春スポット
      #富士山とバイク
      #パノラマ台
      #tdm9
      #山中湖とバイク
      #絶景ポイント
      #YAMAHAが美しい
      #バイクのある風景
      #モトクル
      #小田原市
      #おさしみ天国
      #鈴廣
      #アネスト岩田ターンパイク
      #芦ノ湖
      #箱根
      #大観山
      #アジの開き
      #食べ放題
      #押すなよー
      #漁港の駅

    • piyopiyo_6さんが投稿したバイクライフ

      2023年05月04日

      24グー!

      ゴールデンウィークの穴場ツアー🌴

      ガッラガラの#長柄ダム
      貸し切り状態の#秋元牧場
      2組だけの#ジンギスカン

      ジンギスカンはちょーうまかった〜!!🤣
      渋滞もなし🚙🏍

      往復65㌔のショートドライブツーリングの1日☀️

      #ドライブツーリング#ドラッグスター250#サドルバッグはランドセル #おばさんライダー

    • piyopiyo_6さんが投稿したバイクライフ

      2023年05月03日

      22グー!

      金星とツーショット🌟

      見えるかなぁ😅

      #ドラッグスター250 #金星#おばさんライダー#おばさんですが何か#何ならおばあちゃんですが何か #きっと明日もいい天気

    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年04月30日

      68グー!

      ゴールデンウィーク突入しましたね。

      渋滞や人混みが苦手なので
      連休入る前に行ってみよーーーーー!
      なのですが…

      さくらエビツーのハズが…
      由比漁港はまのかき揚げ屋が
      5月いっぱいまで金土日しかやってないとのことで、目的地変更で小田原海鮮ツーにしました。

      今回は前日の雨が心配でしたが、おかげでとても良く晴れ富士山があまりにも美しくて…ってことで、山中湖経由で行きました。

      ここはパノラマ台のもう少し上の方に走った退避スペースです。

      山梨県民で富士山慣れしているとはいえ、やはり麓からの唯一無二の独立峰
      う、う、ウツクシイ…
      雲が出てしまいましたが、それでも美しい富士山でした!
      そして、澄んだ空気で南アルプスの山々もみえました。ラッキー😃💕
      南アルプスの山々も雪がまだありますね✨


      山中湖経由で良かったーーー☀️


      今回はこの山中湖からの富士山の写真のみです。

      あ、そうそう。
      県内ニュースでやっていましたが、野焼きをしたので、黒い草原になっています。


      次回…
      小田原でまんぷくりんで死にました。
      ワタクシ貧乏根性丸出しで、頑張っちゃったのよねーの巻き!



      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #山梨県
      #山中湖村
      #富士山
      #山中湖
      #春スポット
      #富士山とバイク
      #パノラマ台
      #tdm9
      #山中湖とバイク
      #絶景ポイント
      #YAMAHAが美しい
      #バイクのある風景
      #モトクル

    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年04月27日

      51グー!

      前回投稿の続き…
      長野県阿智村花桃の里へツーリング
      出発のお家からですが、森の中なので木々の間からの太陽の光が神々しいと😆
      積まれたレンガは、絶賛お庭を改造中で、レンガやシャビーなガラクタ雑貨などを剥がして移動しております💦💦
      これは一部でして、たくさんのレンガやガラクタ雑貨が多くて、汗だくで改造に向けてガーデニングしております🌷


      いつものようにいつもの場所で写真の儀式
      前回投稿した阿智村花桃の里からお腹が空いたので飯田市にある定食屋に向かいます。
      飯田市って焼き肉でも有名らしいですね。
      知らなかった…
      私は…牛焼き肉定食
      彼は…アジフライとチキンタルタルソース定食
      さて、お店を出て前日ネット予約しても出来なかった天竜川ライン下りに電話をします。
      最終がありますが、私たちだけの貸し切りのようです💦💦
      でも、せっかくなので乗船予約してライン下りの場所に向かいます。
      本当にたった二人きりの乗船。
      船頭さんと後ろに舵取りの人。
      そしてライン下りの説明をしてくれる女性合計五人です。
      ポイントの説明と船頭の投網、ゆったりと流れる天竜川の流れに癒されました✨
      橋を下から見上げ、飯田線の秘境駅を眺め…終点に到着。
      到着した所にも秘境駅。名前忘れちゃったけどね。
      ちなみに、飯田線には秘境号と言う特別電車?があるそうです。



      元の乗船した所までは観光客はマイクロバスで移動です。
      船はモーターで元の場所へ帰ります。
      船頭さんがバスも運転します。
      途中、下條村が産んだスーパースター峰 竜太さんの実家スーパーさかえに停車。
      他に見所の場所など話してくれながらバイクの場所へ帰って来ました。

      その見所の一つ
      ライン下りで見上げた橋「そらさんぽ天竜峡」に立ち寄ります。
      バイクを停め、車の行き交う橋の下側にある歩行者専用の「そらさんぽ天竜峡」
      偶然、滅多に走って来ない飯田線の電車が‼️
      鉄分補給です。鉄子ではないですが、撮らずにはいられません。

      そんなこんなで帰りは高速でばびゅーんと帰宅しました。
      観光ツーリング楽しかったです😉


      次回…
      さくらエビツーのハズが…
      金土日しかやってないので…
      急遽変更
      小田原お刺身食べ放題ツー!の巻き!


      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #長野県
      #阿智村
      #飯田市
      #食事処信濃屋
      #天竜峡
      #天竜川ライン下り
      #飯田線
      #秘境駅
      #そらさんぽ天竜峡
      #花桃の里
      #スーパーさかえ
      #YAMAHAが美しい
      #tdm
      #バイクのある風景
      #モトクル
      #鉄橋と電車
      #峰竜太
      #押すなよ押すなよ
      #春スポット

    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年04月24日

      62グー!

      長野県阿智村
      花桃の里へツーリング!

      前日の暑い暑いと言っていたのが嘘のように肌寒い朝…
      さて、行ってみよーーーーー!!


      案の定渋滞でした。
      ちなみに…こちらへのアクセスで、中央自動車道園原インターは山梨方面から下りられませんので注意してね。

      ワタクシごと
      去年発症した左手中指🖕の腱鞘炎…
      手の力がないので、クラッチで発症してしまったようです。
      なので…渋滞の半クラが地獄絵図です😥

      ツーリングの翌日の朝はやはり中指🖕がこわばって開きにくくなってしまい、あまりに痛い場合は手術かなーって言われているので、それは避けたいのよねー😢


      阿智村の昼神温泉はもう散ってしまっておりました。
      今年の春の暑さで早かったようですね。
      月川温泉の方はご覧の通りの素晴らしい花桃の美しさ…
      山梨の桃の花の見られる桃源郷も圧巻ですが、この鑑賞用の花桃は色とりどりのピンクが、素晴らしい景色を演出しておりました。

      こちらの絶景を撮るためにポイントに行くと、InstagramなのかTik TokなのかYouTuberなのか…ガードレールを乗り越えてガラス玉を取り出してとってみたり…4.50代の男性が陣取っておりましたが、下は川…周りは撮りたいのにそのおじさんが写ってしまうため、大ひんしゅく😡
      こんな大人が老害と言われるようになるんだろうなーと思いました。

      モラルのある行動をとりたいですね。


      もう今週末は散ってしまうかも…
      初めての花桃の群生でしたが、見る価値はありました。良かったよ✨


      今回は
      花桃の写真。
      次回は続きになります。
      天竜川ライン下りに乗ったどーーーー!


      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #春スポット
      #長野県
      #阿智村
      #花桃の里
      #花桃とバイク
      #春とバイク
      #tdm900

    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年02月25日

      39グー!

      続きです…。

      三島スカイウォークツーリングに行って来ました!
      の続きで、スカイウォークの向こう側のアレです😂

      さて、アレとはなんぞや???
      スカイウォークはテーマパークなようになっていまして…知りませんでしたが…
      アスレチックや、セグウェイなどなど色んなアトラクションがあります。
      その中で3年前に草津スキー場でやったジップラインをここでも体験しよう!ってなって
      Icanflyしてきた訳です🦅

      橋を渡ってまずは大好物の顔ハメ😂ハマります。
      ジップラインを飛ぶのに誓約書を書き受付にて料金を払います。ちなみに2000円。と軍手代200円。

      ヘルメットを被り、ハーネスを取り付けてもらい、
      Icanflyの場所までせっせと歩きます。
      この坂道を歩く時点で、AEDくださーーーーい!😥な感じ…💦
      スマホやウェアラブルカメラはOKなのですが、事故が起きても保証しませんとのこと。
      ここのジップラインは往復ルート。行きと帰りは違うラインですが、2回fly出来ます😃
      ぶら下げたスマホの録画を押していざ飛びます飛びます!
      必死に撮影しようと頑張りましたが、まるでダメ🙅
      しかし、少しだけ相方さんが映っていたので切り取りました。
      まあ、こんな感じです。
      なんか、着地のこと考えてたら、あっという間に着地地点。
      ワタクシなんて、切り出された丸太のようにゴロンゴロンと😂ヤバいヤバい😂
      でも気持ち良かったですよ。
      是非チャレンジしてみてくださいねー。

      時間も押してきたので、今回はジップラインだけで、スカイウォークをまた渡り戻ってきます。

      ステーキでまんぷくりんですが、相変わらずの別腹と解釈し、ストロベリー🍓な季節。
      美味しそうなパンケーキを選び食べました。
      このいちごソース最高でした!
      オススメです。

      帰りは高速て新清水まで。
      あとは52号からの中部横断道富沢からの帰宅となりました。
      雨は最後ポツリ来てましたが、ほぼほぼ濡れず帰宅出来ました。

      三島スカイウォークツーリングのレポートでしたが、参考にどうぞ。

      ※縦写真はダブルクリックで!




      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #静岡県
      #三島市
      #三島スカイウォーク
      #絶景
      #富士山
      #日本一長い歩行者専用吊り橋
      #吊り橋
      #青空が美しい
      #ステーキ
      #住吉
      #ニンニクステーキ
      #YAMAHAが美しい
      #tdm
      #バイクのある風景
      #モトクル
      #ワークマン
      #ワークマンコーデ
      #押すなよ押すなよ
      #インバウンド増えた
      #観光ツーリング
      #グルメツーリング
      #モトクル
      #いちごのパンケーキ
      #いちご
      #ジップライン
      #ハーネス
      #ヘルメットおばさん
      #いちごソフト
      #スイーツ部
      #顔ハメ

    • 月子さんが投稿したツーリング情報

      2023年02月22日

      43グー!

      三島スカイウォークツーリングに行って来ました!
      仕事の関係で遅めの出発です。
      暖かくなる予報…雨も夕方から降るかもと予報…
      でも!行ってみよう☺️

      今回は
      時間をお金で買うコース。中央道から中部横断道富沢インターまで。
      そこからは県道芝川の【たけのこ王の店】の前を通り
      新東名富士川スマートインターへ。
      沼津インターで降ります。
      さて、スカイウォークに行く前に腹ごしらえ。
      三島市にある【ステーキの住吉】に。
      こちらのステーキはニンニク多めの激熱(ニンニクがね)で大のお気に入りのお店です。
      何度もリピしております。

      お店の裏の駐車場に停めたため、バイク写真はありません。
      写真3枚目はそのステーキ❤️ご飯は小櫃に入れられてきます。2人でご飯を盛って食べます。
      写真4枚目は別注文の牛スジ煮込み。ホロホロのお肉はご飯にピッタリです。

      まんぷくりんになりました。
      お腹のお肉をタンクに乗せ😂
      三島スカイウォークに行きまーーーーす!
      観光ツーリングのため、バイク写真はほぼありません😓

      橋を渡る前に景色の写真などを撮ります。
      さて!スカイウォークを渡ります!
      スカイウォークを渡るのに1100円を払い、列になって向こう側に歩きます。揺れる揺れる((( ;゚Д゚)))

      三半規管が弱い人は酔ってしまうかも。


      では、次回。
      三島スカイウォークの向こう側のアレよ。アレ。
      吊るされます😂の巻き




      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #静岡県
      #三島市
      #三島スカイウォーク
      #絶景
      #富士山
      #日本一長い歩行者専用吊り橋
      #吊り橋
      #青空が美しい
      #ステーキ
      #住吉
      #ニンニクステーキ
      #YAMAHAが美しい
      #tdm
      #バイクのある風景
      #モトクル
      #ワークマン
      #ワークマンコーデ
      #押すなよ押すなよ
      #インバウンド増えた
      #観光ツーリング
      #グルメツーリング
      #モトクル

    • 月子さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650)

      V-Strom 650

      2023年02月19日

      49グー!

      前回の続き…

      ミニストップスイーツ部と興津のたい焼き
      もう、食べられないよーーーの巻!
      清水海鮮丼ツーリング
      〆のスイーツはミニストップのパフェと興津の伏見たい焼き屋さん

      海とバイクや船とバイクの写真は山梨では撮ることが出来ないので写真を撮りまくります。
      海鮮丼でまんぷくりんの腹をタンクに乗せ😂
      更にスイーツです
      寒いので帰宅の徒につきます。
      なんぶ道の駅でトイレタイム!短足仕様のVストはサイドスタンドが変えたのにやっぱり少し長いので左側が下がってないとバイクが倒れてしまうため、停める位置に難儀します…
      なのでーこの微妙な距離感(>_<)

      10枚まで載せられるモトクルなので、余った5枚は最近のバイクとは関係ないけど近況です。
      参考までに、甲府市にあるうどんのせんしゅうは吉田のうどんです。
      相変わらずのコシで、アゴが疲れてしまうのですが、オススメのうどん屋さんなので参考に…

      次回…三島スカイウォークツーリングの巻き!


      1枚目…清水港
      2枚目…ミニストップいちご練乳パフェ
      3枚目…興津の伏見たい焼き屋さん
      4枚目…そのたい焼き
      5枚目…帰宅のなんぶ道の駅
      6枚目…2月10日に降った大雪と甲斐駒ヶ岳
      7枚目…バレンタイン高倉町珈琲でパンケーキ
      8枚目…吉田のうどん、甲府市にあるうどんせんしゅう
      9枚目…我が家に婿入りしたセキセイインコの諭吉君
      10枚目…甲斐駒ヶ岳とエックスの雲





      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #静岡県
      #清水港
      #清水河岸の市
      #興津のたい焼き
      #伏見たい焼き
      #甲斐駒ヶ岳
      #雪景色
      #船とバイク
      #海とバイク
      #うどんせんしゅう
      #YAMAHAが美しい
      #tdm
      #バイクのある風景
      #モトクル
      #ワークマン
      #ワークマンコーデ
      #吉田のうどん
      #セキセイインコ
      #空の写真
      #モトクル

    • 月子さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650)

      V-Strom 650

      2023年02月09日

      45グー!

      前回の続き…
      清水港海鮮丼ツーリングの次なる目的
      うーみよーーー♪俺のうーみよーーー♪こんにちは。加山雄三です。な海とバイクと俺とお前と…な写真を撮ること!
      だからね!山梨は海の無い海無し県なんですよー😢
      海とバイクの写真なんて、憧れなんてもんじゃないです!
      船?そりゃあもう…乗りたいし写真撮りたいし…
      ここの港には水産庁の船が停船していたので、写真大会です。
      白の船体とバイクが映える映える…!5枚目の写真はとうとう倒れました😂バイクではなく…人が…!
      結果の写真は6枚目。お疲れ様です😂
      あまりに撮りまくりーで、写真選べない!と7枚も海とバイクと俺とお前な写真になり、残り3枚の写真は清水港クルーズに乗ったものです。
      今回乗船したオーシャンプリンセス号は1974年にイギリスの財閥によって建造されたもの。
      美しく船体と内部は、相当の費用が掛かっていると思われます。
      約40分のクルーズ。港内にある貝島には徳川家康の別荘があったそうですよ。
      三保半島を眺め日本一深い駿河湾に出る赤の灯台と三保半島の先端の白の灯台を眺め…地球深部探査船ちきゅうを見て、イルカが現れるポイントで遠くにイルカを見て、戻ると言うコースでした。
      清水には良く来ていましたが、こんなに歴史や見所があるポイントは知りませんでした。

      もし、機会があれば乗船してみてくださいませ。
      遠くに富士山も見えました。

      三保半島もぶらタモリでやっていましたが、海流によってこのような半島の形になったと言ってました。

      三保の松原は良く行きますが…
      次回は三保半島の先端に行ってみようと思いました。

      次回!ミニストップスイーツ部と興津のたい焼き
      もう、食べられないよーーーの巻!



      #Vストローム650
      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #静岡県
      #清水港
      #清水河岸の市
      #オーシャンプリンセス号
      #クルージング
      #三保半島
      #水産庁
      #船とバイク
      #海とバイク
      #倒れ写真
      #YAMAHAが美しい
      #tdm
      #バイクのある風景
      #モトクル
      #ワークマン
      #ワークマンコーデ

    • 月子さんが投稿した愛車情報(V-Strom 650)

      V-Strom 650

      2023年02月05日

      54グー!

      寒い寒い…でも!乗りたい!
      チャンスは今日!
      と言うわけで…清水河岸の市と前回定休だった興津の伏見のたい焼きを食べにプチっと走りましょう♪

      我が家はダート林道から市道に出るのですが…先日降った雪が未だ融けず…
      バイクを押します。セローなら行けるのですが、もし滑って転倒したら、彼との待ち合わせに遅刻→むしろバイクを起こせない→転んで骨折→しばらくバイクに乗れない 等と嫌なことしか頭の中を巡らない…なのでー
      押して行きます。

      いつものように甲斐駒ヶ岳をバックに撮影しますが、結構山は吹雪いていそうな感じ…
      帰宅する時は寒いんだろうなーと思いながらいつものようにガソリンハイオク入れて待ち合わせコンビニへ。
      儀式のように水筒にセブンイレブンのホットコーヒーを入れ替え出発ーーーーー

      まずは、中部横断道から清水河岸の市
      北杜市から清水河岸の市まで1時間30分くらいで到着しました。
      河岸の市の飲食店で客が早くも並んでいるお店があり、今回は【まぐろ王国大ちゃん】に決め、待つこと30分…
      いつものように、グルメツーリングの時は、食べたい物を食べる!!と決め
      写真4枚目【全部乗せ♪大ちゃん丼】2999円を注文
      うまうまのうまこ❤️
      まぐろフライ食べ放題付き
      まんぷくりん😋
      まぐろフライは4枚食べましたが…もう無理ですな感じ…

      でも、大大大大大満足な丼ぶりでした!
      あ、こちら、酢飯と白米選べます。ワタクシは白米好きなので、もちのろんで白米でした😆

      北杜市からノンストップで清水まで行ったので
      こんな感じの写真しかありませんが…
      次回、【食後は清水港クルーズ】と【海とバイク】の巻き!

      読んで下さった方…ありがとうございました。
      海無し県民の海鮮丼への憧れは、死ぬまで尽きないのです…

      #SUZUKI
      #スズキ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #静岡市
      #清水
      #河岸の市
      #北杜市
      #まぐろ王国大ちゃん
      #甲斐駒ヶ岳
      #アドベンチャーバイク好き
      #オフロード系好き
      #冬のツーリング
      #海鮮丼
      #まぐろフライ
      #イチゴの練乳パフェ
      #道の駅なんぶ
      #清水港
      #清水港クルーズ
      #tdm9
      #ヤマハ
      #ヤマハが美しい

    • 月子さんが投稿したバイクライフ

      2023年01月21日

      30グー!

      モンスターエナジーを3缶同時購入で
      ネックストラップがおまけに付くと言うキャンペーンを
      ローソンで発見したので即買いです😁

      普段飲まないので、ツーリングの時にエナジーを注入するために買い置きな感じです…

      ワタクシはゼロキロカロリーでブルーを
      彼はゼロキロカロリーの味が好きではないとのことなので普通のやつを。

      ツーリングでバイクの🔑をウエストポーチに付けて失くさないようにしておりましたが、今度からはこれに掛けようかなーって思ってますが…実際はやっぱりポケットに入れてしまい「あれ?🔑がーーーー」ってなることもしばしば…😆
      そんな時は野球の監督のように胸、脚の付け根、脇腹を触ったりして、サインを送る仕草になり…
      しまった!また監督になっちまった!とブツブツと独り言を言っております…💦

      とりあえずカッコいいのでお気に入りになりそうです。
      近くのローソンに聞いてみて下さいねー。


      #モンスターエナジー
      #ネックストラップ
      #スズ菌
      #バイク最高
      #バイクが好きだ
      #ツーリング
      #バイクのある風景
      #バイクのある生活
      #バイク女子 
      #バイクおばさん
      #むしろバイクおじさん
      #女ライダー
      #おばさんライダー
      #バイク好きと繋がりたい
      #ライムグリーン
      #ローソン
      #オマケ
      #北杜市
      #アドベンチャーバイク好き
      #オフロード系好き
      #やっぱりバイク
      #ホンダが好きだ
      #カブ主
      #Vストローム650
      #Vスト

    バイク買取相場