
junichi
▼所有車種
-
- Sportster XL1200X Forty-Eight
お気軽にどうぞ
インスタ→@fortyeight484848 です。




#johnnys#ジョニーズオートサービス
#神子畑選鉱場 #シックナー跡地
関連する投稿
-
2023年09月22日
157グー!
9/17 兵庫ツーリング
神子畑選鉱場跡
皆さんの投稿でよく見る場所にやっと来れた。
勝手なイメージで何か広い所に有るんかな?
と思ってたけど、
めちゃ道沿いやん😂
車の往来に気を付けながら写真撮影😊
#gsxr125 #gsxr125乗りと繋がりたい #gsxr125好きと繋がりたい #gsxr #GSX #GSX125R #ジスペケ #ジスペケ125 #バイクのある風景 #バイクのある景色 #リターンライダー #リターンライダーと繋がりたい #ツーリング #ツーリングスポット #モトクル広報部 #神子畑選鉱場跡 #神子畑選鉱場 #兵庫 #兵庫県 #兵庫ツーリング #下道ツーリング #下道ライダー #125cc #125乗りと繋がりたい#ソロツーリング #ソロツー #ぼっちツー #ぼっちツーリング #ツーリング好きと繋がりたい #ツーリング日和 -
2023年05月30日
117グー!
今回のカツオオススメポイントは!
私が行きたかった、神子畑選鉱場跡です。
神子畑選鉱場は大正8年(1919)に明延鉱山で採掘し破砕された錫等の鉱石の選別場として建設されました。
昭和に入って幾度の拡張工事を経て、最盛期には東洋一と謳われた選鉱施設となりました。
昭和62年(1987)の明延鉱山の閉山により、役目を終えて創業停止しました。
液体中の個体粒子を分離するシックーナが印象的です。
これがみたくてやってきました。
昭和62年まで稼働してたんですね。
当時を見てみたかった気がします。
日本近代化産業遺産ですね。
#神子畑選鉱場跡
#神子畑と書いてみこはたと読む
#神子畑選鉱場
#シックーナ
#ムーセ旧居
#インクライン跡
#インクライン
#一円電車
#1円電車
#錫鉱山
#カツオポイント
#日本近代化産業遺産
#日本遺産
#カワサキバイク #カワサキ乗り
#kawasakininja #カワサキ好きと繋がりたい #バイクのある風景 #zxー14r #zx14r #俺のバイクカワサキだぜ #kawasakizx14r #バイク乗りと繋がりたい #ninjazx14r
#volt
#yamahavolt
#ボルト
#ヤマハボルト -
YBR125
2022年12月10日
23グー!
神子畑選鉱場が12月9日で終わりやから、仕事終わりに鬼ダッシュで行ってきました😄
なんとか間に合いライトアップが消えるのを納めようとしたけど一斉に消えると思ったら違うし消えるタイミング分からず上側は逃した😱
消灯の動画も撮ったけど、モトクルは動画載せれないのが残念💦
生野銀山辺りから寒さの感じがかわって防寒グローブが無力化されるしジェットヘルメットは寒すぎたが行けてよかった😄
帰りはたまに行く弘雅流製麺に閉店間際に滑り込み、鶏そば食べて12時過ぎに帰宅😄
#ナイトツーリング
#ツーリング
#神子畑選鉱場
#朝来市
#生野銀山
#バイク乗り
#ライトアップ
#ヤマハ
#原付二種
#YBR125
#弘雅流製麺
#鶏そば
#らーめん
#替え玉 -
2022年05月03日
128グー!
仲良しメンバーと寄り道を楽しみながら砥峰高原へ行って来ました😀💨
5月に入ったとは言え早朝集合で気温が低かったので皆んなで『寒い〜💧』を連発しながら丹波篠山市を目指します🏍
篠山城下と篠山城跡🏯を軽〜く散策して既に小腹が減っている僕達はROUTE77さんで美味しいモーニングをいただきました(お洒落にヘタレな僕はソロなら絶対に通り越して走り続けてると思います😅)
体感温度も上がりお腹も満たされたので、少し走って多可町にある鍛冶屋線記念館に立ち寄ります〔5枚目〕🚃 ポツンと小ちゃい駅舎と客車が一両だけ残されていて懐かしい匂いがします☺️
いよいよ目的地の砥峰高原に近づいて来て、その前に峰山高原リゾートで記念撮影〔6枚目〕しましたが、空の色が恐ろしい😱(この後は常に雨雲と追いつ追われつのスッタモンダで走ります🤣)
砥峰高原に到着後は暫し晴れ間も楽しめたし、@54355 さんが用意して下さったチョコレートが甘くて美味しかった〜です‼️
その後モトクルでも沢山投稿されている神子畑選鉱場を初訪問(人間は凄いもん造るな〜、が頭の中でリピートし続けましたよ)
帰路はいつまでも追いかけて来る雨雲に先に行ってもらおうと宝塚北サービスエリアで長めの休憩をとって、神座のラーメンに再び命を吹き込んで貰ってから帰宅しました。
GW期間中の平日という事もあるのか、比較的何処を走ってもスイスイと快走出来る気持ち良いツーリングになりました🤗
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#砥峰高原 #神子畑選鉱場 #鍛冶屋線記念館
#篠山城跡 #マスツー -
NC750X/DCT/Type LD
2022年04月09日
290グー!
生野銀山と神子畑選鉱場へ行ってきました。
生野銀山の坑道内はひんやりしてて気持ちよかったです。
途中、志村喬さん(黒澤明監督作品の常連の俳優さんでゴジラにも数話出演されてます。スティーブンセガールが尊敬してる俳優さんと言ってました)の記念館があったので寄ってみました。生野出身とは知らなかったです。ボランティアの方に案内してもらって時間があっとゆう間に過ぎました。
その後、神子畑選鉱場跡に行きました。ここから明延鉱山まで走っていた一円電車は自分が小学生の頃はまだ走っていて、大きくなったら乗りに行こうと思っていたのに夢叶わず廃線になってしまった鉄道です。
時間がなくなったので明延鉱山にはいけませんでした。また日を改めて行きたいと思います。
#生野銀山
#志村喬記念館
#神子畑選鉱場
#一円電車 -
2022年02月12日
160グー!
今日も温かかった😁
篠山でうどん食した後、篠山で17℃😅
おろしにすれば良かったと後悔💦
腹8.5分目になった@97107 くんを連れ
彼の兵庫最後の道の駅 フレッシュ朝来へ☺️
道中は超快適♬ まるで春先のよう😁
グリップヒーター無でも走れましたよ〜♪
フレッシュ朝来ってサービスエリアに
入らな入れないなんて思ってたけど
下道からアクセス出来たのね😅
しかし、いつから?💦
無事彼の兵庫制覇を終えたところで
神子畑近所なんで立ち寄る事に😁
この温かさ、雪は酷くない❗️
そう予測して、行ってきました♫
途中二台のバイクともヤエーしたんで
雪が阻んでいない事を確信☺️
雪は残ってましたが、
前回よりも大分減ってました😁
チビがダ〜イブ❗️が、固かったらしく😰
しゃあないわね🤣🤣🤣
これで推測が確信に変わり、一路黒川ダムへ
が、甘かった😅
銀山湖まではご機嫌だったけど
ダムに近づくに連れ、残雪、ちょい凍結路💦
前方のバイクには道を譲られるし😅
でも、雪化粧の黒川ダムは幻想的で綺麗😍
いざ道の駅杉原紙の里 多可へ
が、忘れてました😅
427号線て、道が狭く、
車一台通るんがやっとの畦道みたいな道路💦
さらに雪、凍結路、砂利、、、
ヒヤヒヤしながらも無事下ってきました🤣
百日どり食べたかったけど、次の楽しみに😁
帰り70キロ弱
既にガソリンメーター点滅😅
残り90キロ走れそうなんで超燃費運転
しかし、3速でずっと走ってたからなのか?
4速に変えたら、残り98ケロ走れる???😵
なんで増えるねん🤣
なんとか淡河に着き、給油して
帰ってきて解散❣️
帰ってきたら、エンカリ、泥の嵐😂
風呂入りたい気持ちを抑え
洗車してチェーンシコしました😅
後、ヘルメット、ブーツも綺麗にしました😁
@97107 くん、あんがとね♫
さて、明日は走れないわな💦
#麺工房一寸法師
#道の駅フレッシュ朝来
#神子畑選鉱場
#黒川ダム
#道の駅杉原紙の里・多可
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ -
2022年01月15日
184グー!
フロントタイヤを交換
@34460 さんと同じメッツラーにしようか
考えてましたが、結局BSに😥
皮剥きせねば❗️
チビからのリクエストで、、、
この時期に神子畑???😅
タイヤ新品なんだけど、、、😰
オフ車以外でこの時期行けたら初かな?
なんて思いながら
とりあえず行けるとこまで行って
ダメなら引き返そう😅
まあ、寒いわね、当然ながら💦
AM11時スタートだけど、やっぱ寒い🥶
朝来に近づくにつれ、車も減ってきて
神子畑手前だと、ローカルの車のみ🤣🤣🤣
もちろん気温も低下、積雪量が増える☃️❄️
思ったより除雪されてる☺️
しかし、油断大敵、近づくにつれ
雪道、凍結路、落雪等々ございましたが
ここまで来たら引き返すのが嫌で
何事もなく、なんとか到着❣️
雪道走るの怖いけど、感動しますね〜☺️
いつも見てる景色とは違うし、静かで綺麗♫
神子畑橋は雪に埋まり見れず😅
が、選鉱場が見えてくると、
初対面並に感動しました🥺 幻想的🥲
綺麗❣️静寂❣️そして、誰も居らん🤣
チビは雪へダイブ😅
しばらく神子畑の雪景色を堪能し
道の駅銀の馬車道に立ち寄り、うどんを食し
帰りは雪、凍結路見たくないから
福崎まで下ってから、加西、三木経由で
帰宅しました♪
雪がエグくて、エンカリも半端なく
愛車もだけど、ヘルメット、ブーツ、
ジャケット、ウィンドカットパンツ💦
帰ってから全部綺麗綺麗しました🤣
#神子畑選鉱場
#神子畑選鉱場跡
#道の駅銀の馬車道
#z900rs
#Z900RScafe
#Z900RS_Cafe
#Z900RSカフェ