LRさんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(LR+天気悪いのかな?と思っていた今日、起きた)
  • LRさんが投稿した愛車情報(SR400)
    LRさんが投稿した愛車情報(SR400)
    LRさんが投稿した愛車情報(SR400)
    LRさんが投稿した愛車情報(SR400)
    LRさんが投稿した愛車情報(SR400)
    LRさんが投稿した愛車情報(SR400)

    天気悪いのかな?と思っていた今日、起きたら晴れてるじゃん🤣😁🤣
    ちょっと会社寄って忘れ物かたして…
    この間キャブ調整をちょっとしたので高速試運転も兼ねてまたまたお散歩へ…😅
    ちょっと濃いかな〜?この時期だとこんなもんかな〜?山走ってるといい感じなんだけどな♪😅
    で…このままで…😅
    帰ってきたらもう虫が…すごいの…😩
    洗車しましたよ…🥺
    そしたらある所に目が行ってしまって…
    ホイールのスポーク…😔
    しばらくスポークは気づかないふりをしていたのですが、なんかグレー色にコーティングされてるし…触るとザラザラしてるし…😭😭
    手を出してしまいました…間違いなく自己満の世界…シコシコ…
    ビフォーアフターでもわかりずらいのに…😩😩😩
    スポークホイールのみなさんはどうされてますかね?大変ですよね…🥺🥺🥺

    #スポークホイール

    関連する投稿

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      05月02日

      89グー!

      昨日の11:21に注文したタイヤチューブ
      千葉から岐阜へ
      今日の10:39に配達完了
      えげつない早さ😂
      ショップの方、運送会社の方
      飛び石とは言えGW中にも関わらず
      ありがとうございました!
      お陰様で無事タイヤ交換出来ました!🥳

      ついでに普段拭きづらい所までスポーク清掃
      スポークの緩みも見ちゃったりして
      音で緩みを確認
      ど素人のくせに職人っぽい😅

      市内でちょいと皮剥き
      まぁこんなもんなのかな

      いゃーやっぱりバイク気持ちエエわー😋
      そしてやっぱりこの時期ええわー🥰
      連休でも家に居ると家事ばっか
      束の間の楽しい時間🏍️いぇい👍

      #diy
      #タイヤ交換
      #皮むき
      #スポークホイール
      #シャドウスラッシャー
      #バイクのある生活

    • コジロウさんが投稿した愛車情報(Scrambler Sixty2)

      Scrambler Sixty2

      04月15日

      59グー!

      昨日から始めたホイールの換装と
      チェーン、スプロケ交換がやっと
      終わりました。
      ついでにシートも変更してみました
      見た目に少し軽快な感じがします♪
      実際は少し重くなってるんですが。
      あと今週末までにオイル交換と
      もう少しカスタムしようかなと思ってます。
      #DUCATI
      #scramblersixty2
      #ドゥカティスクランブラーSixty2
      #スポークホイール

    • あいうえおさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      02月20日

      60グー!

      違いが〜()

      定年前の有休消化の暇つぶし
      「Hasuqvarna」ではなく「Hondavaquana(ホンダばか穴」ですぞ!(*`・ω・´)キリッ


      イメチェンかんりょε-(´∀`; )

      #GROM#グロム#あホンダ#カッティングプロッター#カッティングシート#イメチェン#STIKA#ホンダばか穴#14インチ化#インチアップ#スポークホイール#オリジナルカッティング

    • あいうえおさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      01月19日

      49グー!

      初期不良やら組付チョンボやら色々あったけど、やっと走れるレベルまでε-(´∀`; )

      #グロム#GROM#JC61#ロンスイ#14インチ#スプロケット交換#14インチ化#ブロックタイヤ #スポークホイール#オフロード化#インチアップ

    • あいうえおさんが投稿した愛車情報(GROM / MSX125)

      GROM / MSX125

      01月18日

      42グー!

      違いが〜()

      #グロム#GROM#あホンダ#14インチ化#スポーク化#スポークホイール#スイングアーム延長#オフロード化#インチアップ

    • BB商会バイク洗車センター東京大田さんが投稿したツーリング情報

      2024年10月26日

      82グー!

      YAMAHA SR400バチバチに仕上がっちゃいました。。。
      BB商会です!お元気さまです!
      ヤマハSR400
      見て下さいのタンクのヌルテカっぷり
      バチバチの艶 シルバーピカピカ!
      SR400をキレイにピカピカにするなら!
      BB商会バイク洗車センター東京大田に
      お任せください!
      ━━━━━━━━━━━━━━━
      BB商会バイク洗車センター東京大田
      営業時間10:00-22:00 年中無休
      https://bike819.inc
      東京都大田区池上8-18-20 コーポ原田1F
      03-6410-5975
      info-bbota@bb-bike.com

      ●2号店 2024/12オープン予定
      BB FACTORY足立
      車検・修理・カスタム・整備の専門店
      東京都足立区花畑3-9-1 BB商会ビル
      ※オープニングメンバー募集中!
      https://bbflp.bike-bbfactory.tokyo/recruitlp/
      ━━━━━━━━━━━━━━
      #bb商会バイク洗車センター東京大田 #bb商会
      #バイク#オートバイ #ツーリング#バイク好き
      #ガラスコーティング #ガラスコーティング専門店
      #sr400
      #sr
      #スポークホイール
      #yamaha
      #ヤマハ
      #suzuki
      #バイク埼玉
      #kawasaki
      #triumph
      #洗車 #コーティング#バイク洗車
      #バイク洗車専門店
      #東京
      #大田区

    • シンプルマンさんが投稿した愛車情報(VOLTY)

      VOLTY

      2024年10月08日

      36グー!

      スポーク錆対策

      #メンテナンス
      #スポークホィール
      #錆止め

      VOLTY、ST、 SR、 エストレヤ、W175、クラブマン等のオーナーさん達は スポークの錆対策はどうしておられますか?

      中古で買った私のVOLTYは やはりスポークに錆が有りました。動画で紹介されている錆取り方法をいくつか試してみましたが、思った程の効果は無く 決定版と言えるものはありませんでした。
      たとえ元に戻っても また錆てくる事も有りますので維持するのは大変です。

      そこでボンスターやコンパウンドで錆取り処理をした後に 防止塗料を塗り恒久的な対策をする事にしました。

      使用したのはHoltsカラーラストツプのシルバーです。キャップの先が筆になっており、少しづつスポークに塗って行きます。
      なかなか難しくのべ2日かかりましたが、何とか終了致しました。20mlと少量ですがフロントホィールは塗ることができました。

      新品の輝きは有りませんが 違和感も無く 錆も隠せ再発防止にもなり まあまあ満足です。80点くらいの出来ですかねぇ。

      なおリアホィールはチェーンオイルが飛ぶせいか あまり錆はひどく無いので この冬の作業にします。

    • あいうえおさんが投稿した愛車情報(Thruxton 1200)

      Thruxton 1200

      2024年03月03日

      47グー!

      スポークホイール掃除ちう(*´Д`*)メンドクサイ

      仕方ないけどやっぱりサビでちゃうなぁ…
      ブレーキダストも影響してるとは思うけど

      #triumph#トライアンフ#Thruxton1200#スラクストン1200#スポークホイール#スポーク磨き#サビ落とし

    • FUNさんが投稿した愛車情報(Shadow Slasher)

      Shadow Slasher

      2023年09月22日

      105グー!

      フロントホイール作業第4弾はスポークの組み立て!そんなこと素人が出来るんかという不安も抱きながら超楽しみ🤩

      ハブとリムが全く自由な状態でスポークの順番に気を付けながら半径方向と幅方向の中心を狙って組んでいく、なんて芸当は初挑戦のわしには無理やなと思ったので、写真3枚目の様な治具を作りました。

      これはハブシャフトでセンターを決めたハブに対してリムの位置決めをしています。径方向にはリム外径がすっぽり入る様に外径4箇所に壁を設けて、幅方向にはハブ端面とリム端面の段差分の角材を敷いています。
      リム幅を測りマニュアル記載の計算をすると、なんと規格材の寸法とコンマ代で奇跡の一致!😳リム外径の円弧に弦を描いて垂直二等分線を描いて円の中心を決めてボアビットで穴を開けて…いとも簡単にこの治具が作れました✌️とは言っても木工なので精度も悪いしガタも有るし、仮組の目安ですね😉

      で、バラす前の写真を参考にスポークを仮組みしていきます。ナットは手で締めれる程度まで。治具のお陰ですんなり。

      いざフォークにハブシャフトで載せて回すと、この仮組み状態で径方向周方向共に約4.5mmの振れ。出発点としてはまずまずでは。
      この振れはスケールを当てますが、サンポール3Lボトルが中心に対し丁度良い高さだったので、このてっぺんに差し金を貼り付けて読みました。マニュアルでは振れは2mm以下とのことなのでコレで十分作業可能かなと。

      ここから縦横の振れ調整ですが、まずは半径方向、次に幅方向の順で調整しながら締め込んで行きます。引き寄せたい方を締めても寄らなくなったら反対を緩めて寄せてみたいな。あまり狭い範囲を調整せず、30°〜45°くらいの範囲であっちを緩めこっちを締めてとやれば怖れたより素直な挙動で調整出来ました。
      あと幅方向の調整の際は先にも触れたハブ端面からリム端面の段差寸法も合う様に注意が必要です。
      またスポークナットの締付けトルクですが、スポーク用のトルクレンチなんか買ってられません。そこで用意した6mmのスパナの長さが約100mmで、締付けトルクが4Nmなので、4kgくらいの力で押して締めれば良いのねってことで、ホームセンターの秤で親指に4kgを覚え込ませて来たとです🤪あとは全部を均等に、スパナでスポークを叩いてカンッと乾いた良い音がすればちゃんとテンション掛けられている証拠です。

      調整の結果振れは縦横共に0.5mm以下には出来たのではないでしょうか。タイヤを嵌めてバイクに組んで100km/h出してもあかん振動はありませんでした👍色々調べてやってみたとは言え、流石にホッとしましたね😮‍💨結果的にはトータル3時間はかからんくらいで仮組み〜調整が出来たのではと思います。いやぁ〜めでたしめでたし😊

      #diy
      #スポークホイール
      #スポーク張替

    バイク買取相場