シンプルマンさんが投稿した愛車情報(VOLTY)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(シンプルマン+スポーク錆対策 #メンテナンス #スポ)
  • シンプルマンさんが投稿した愛車情報(VOLTY)
    シンプルマンさんが投稿した愛車情報(VOLTY)
    シンプルマンさんが投稿した愛車情報(VOLTY)
    シンプルマンさんが投稿した愛車情報(VOLTY)

    スポーク錆対策

    #メンテナンス
    #スポークホィール
    #錆止め

    VOLTY、ST、 SR、 エストレヤ、W175、クラブマン等のオーナーさん達は スポークの錆対策はどうしておられますか?

    中古で買った私のVOLTYは やはりスポークに錆が有りました。動画で紹介されている錆取り方法をいくつか試してみましたが、思った程の効果は無く 決定版と言えるものはありませんでした。
    たとえ元に戻っても また錆てくる事も有りますので維持するのは大変です。

    そこでボンスターやコンパウンドで錆取り処理をした後に 防止塗料を塗り恒久的な対策をする事にしました。

    使用したのはHoltsカラーラストツプのシルバーです。キャップの先が筆になっており、少しづつスポークに塗って行きます。
    なかなか難しくのべ2日かかりましたが、何とか終了致しました。20mlと少量ですがフロントホィールは塗ることができました。

    新品の輝きは有りませんが 違和感も無く 錆も隠せ再発防止にもなり まあまあ満足です。80点くらいの出来ですかねぇ。

    なおリアホィールはチェーンオイルが飛ぶせいか あまり錆はひどく無いので この冬の作業にします。

    関連する投稿

    バイク買取相場