一度は行きたい
バイクの聖地「鈴鹿」 |
30年近くの歴史を持つ8耐。その開催地、鈴鹿サーキットはライダーにとっていつの時代も憧れの地だ。「気がつけば、8耐に来るのもこれで15回目ですよ。家族のことも考えて、今年はクルマで来ようかとも思ったんですが、やっぱりバイクで来てしまいました。家族!? おいてきちゃいましたよ」というオジさんがいたりで、毎年レースウィークには、日本全国から3万台以上のバイクが鈴鹿サーキットに集結する。
全員を誌面で紹介できたら……、絶対に無理です!! というわけで、ほんの一部になってしまいましたが、元気いっぱいの目立っているライダーに取材ささせてもらいました。
|
 |
嚴さんブラザーズ |
BMW R1200GS/R1100S |
 |
韓国からフェリーできたBMW兄弟
韓国にはこんなビッグレースはないからとフェリーで下関に到着。レース観戦後は北海道に向かい、日本の夏を満喫すると言ってました。 |
R1200GS |
 |
 |
R1100S |
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
 |
藤本くん |
KAWASAKI ゼファー |
 |
先月バイクを廃車に
したばかりだけど……
廃車にしたときは絶望的だったけど、運よく新しいのが手に入り、鈴鹿に来られたという藤本くん。今度のゼファーは大切に乗ってくださいな!! |
|
 |
 |
|
|
|
 |
中尾くん |
KAWASAKI ZX-6R |
 |
自慢ですか??
自作のステッカーです
ホントッ、暑いですねぇ。でも、最後まで頑張って観てきます!! 自慢できることは、自作のステッカーです。貼るのもけっこう大変なんです。 |
|
 |
 |
|
|
|
 |
山北くん |
HONDA スティードVLX |
 |
スティードで
峠を走ってます!
バイク仲間に誘われて、初の8耐。こんなに暑いとは……。普段は峠でステップをこすり、火花を散らすことに生きがいを感じています。 |
|
 |
 |
|
|
|
 |
深川くん&井手さん |
KAWASAKI ZRXII |
 |
到着するなり爆睡の
井出みなみチャン
深川くんとやってきたみなみチャン。早起きしてのツーリングは眠かったのでしょう?? いきなり爆睡。でも写真の時は笑顔で「はい、チーズ」。 |
|
 |
 |
|
|
|
 |
西元くん |
HONDA CBR600RR |
 |
ガンバレ!! 清成選手
彼女と応援に来ました
神戸から彼女と清成選手の応援に駆けつけた西元くん。毎日、バイクに乗っているそうです。だって、仕事がバイク便ですから……。 |
|
 |
 |
|
|
|
 |
本谷さんファミリー |
KAWASAKI ゼファー1100
YAMAHA XJR1300 |
 |
鈴鹿8耐を家族で楽しむ!!
お父さんのゼファーにはお母さん。お兄ちゃんのXJRには妹が……。2台のビッグマシンで鈴鹿にやってきた本谷さんファミリー。こんな家族に憧れちゃいます。 |
ゼファー1100 |
 |
 |
XJR1300 |
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|
 |
須田さん |
YAMAHA YZF-R6 |
 |
今年こそはYAMAHAが優勝
それを信じて来たのに……
16年のバイク歴を誇る須田さんは、群馬からYAMAHAの勝利を確信して、やってきた。予選から応援していたのに……。残念、来年まで夢はとっておきましょう。 |
|
 |
 |
|
|
|
 |
木山くん |
YAMAHA XJR400 |
 |
バイクのエンジン音を聞くと
無性に気持ちが熱くなる!!
バイクに乗り出してまだ11カ月の木山くんは、京都から仲間といっしょにやってきた。初の鈴鹿で楽しみにしていることは、あのレーサーならではのエキゾーストノート。 |
|
|
|
|