新車・中古バイクの検索:記事
サイトマップ
お問合せ
このページをお気に入りに追加
バイクを探す
販売店を探す
バイクを売る
メンテナンスを依頼する
コミュニティ
お役立ち情報
検討中リスト
レビュー
グーバイク鑑定加盟店から探す
全ての販売店を探す
メンテナンスTOP
メンテナンス店検索
作業実績を見る
記事
保険
ローン
免許
カタログ
レビューを投稿する
レビューを見る
グーバイク特集
名車図鑑
インプレッション
GooBike特集
バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP
>
記事
>
GooBike特集
> ライダー100人バイク、楽しんでます!!
ライダー100人バイク、楽しんでます!!
日本全国から
ロック好きが集結
日本の野外ロックフェスの草分け的存在のフジロックフェスティバル。1996年からスタートして、今年でちょうど10年を迎える。新潟県湯沢町の苗場スキー場には、8つのステージが設けられ、フェスティバルの期間中は至るところから音楽が流れ、とぎれることはない。
そんなロックフェスティバルに全国から音楽好きが集結! 毎年参加している人も多く、夏の恒例イベントだ。キャンプ用具をバイクに満載して、ツーリング、バイク、音楽を楽しみに来ている人がほとんどだ。印象的だったのは、ノーマルのバイクが多かったということ。ロックフェスはそれなりに費用がかかるからということからかな?
渡辺くん
KAWASAKI エストレア
フジロック皆勤賞!
毎年の恒例行事?
今回は彼女のバイクでの参加となった渡辺くん。なんとフジロックには初回の1996年から参加しているという皆勤賞!「会場までの峠が楽しかったです」
塚田さん
KAWASAKI W650
ETC搭載車両で
料金所で優越感
峠からサーキットまで走る塚田さん。ETCシステムを付けているので、「雨のときにレイングローブを取って……ということがないのでうれしいな」
下司くん&彼女さん
KAWASAKI W650
最近購入したW650は
エンジンの造形がお気に入り
バイクの乗り始めて6年という下司さん。「クルマと違って、風が気持ちいいので好きですね」。最終日は天気も見事に回復して、ひと安心のふたりでした。
新井さん
YAMAHA SR400
会場に着いてチケットないことが発覚……
準備をしっかりしていたはずなのに、チケットを家に忘れてきてしまい、急遽とんぼ返りした新井さん。「さすがに泣きが入りました……」。
佐藤くん
HONDA FTR
まだバイク歴2カ月ですが
楽しいですね!
「東京から来たのですが、バイクは楽しい! 来てよかったです」。木曜の夜からフジロックに参加していた佐藤くん。これは来年もバイクで参加だね!
駒沢くん
HarleyDavidson ソフテイルスプリンガー
タンク塗装とリヤキャリアがポイント!
「ハーレーは走っていても、眺めていても最高ですね。このキャリアは自作したんですよ。簡単に着脱できるのがポイントです!」。新潟から来た駒沢くんもレッチリ目当てでの参加でした。
まーくん&WACOさん
HONDA XR250
普段は林道ばかり走りに行ってます
地味ながらも、走りのうえでは重要なハンドルを交換しているというまーくん。車高が高いのが難点だとか……。「昨日のレッチリのライブはよかったですよ〜」
荻原さん
YAMAHA SR400
KULA SHAKER復活!
「KULA SHAKER7年ぶりの復活でうれしー! 2日目は見たいバンド盛りだくさんで忙しかったです。でも楽しかった!」。笑顔がすべてを物語ってました。
中野くん
YAMAHA DSC400
キャンプ、バイク、音楽最高!
「フジロックは自分の好きなことがいっぺんに楽しめる最高のイベント!」。バイクに付けていたバッグは、モンゴルで購入した馬に付けていたバッグなのだ。
森くん
HONDA NSR250R
レプリカバイクで
名古屋から来ました
「峠最高です!」という森くんのタイヤは端までみっちり使ってて、熱い走りを連想させる。「レプリカの前傾ポジションは腰に……」
土田くん
HONDA FTR
バッテリーが終わって
押し掛け……汗だく(泣)
「レッチリのライブは最高でした! 下がぬかるんでいたので、長靴さまさまですよ」。バッテリーが終わってしまい、汗だくで押し掛け!
<<TOP
熱い野外フェスを満喫 FUJIROCK2006に駆けつけたライダーたち
1
2
オーバー30℃でのレース観戦 鈴鹿8耐に夏を感じるライダーたち
1
2
Bikermeeting2006 in HAKUBAに遠征したライダーたち
1
2
炎天下でもバイクでお出かけ 渋谷・代官山でキャッチしたライダーたち
1
2
同じバイクの仲間と楽しく VespaMeetingに参加したエンスーさんたち
朝までバイク談義 六本木のカフェに夜な夜な集まるライダーたち
1
2
NEXT>>