GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 > 大人が本気で遊べる! MINI BIKE WORLD
大人が本気で遊べる! MINI BIKE WORLD
全国で開催されている ミニバイクレースのほんの一部を紹介しよう!
NANKAI鈴鹿Mini-Moto4時間耐久レース
NANKAI鈴鹿Mini-Moto4時間耐久レース
昨年始まった伝説的レース。8耐ウイーク直前の週末、ミニモトが鈴鹿のフルコースで4耐を走る。レース終盤にはナイト走行も組まれ、ST600の4耐より8耐に近い!? エントリー後、練習走行日も用意される。
開催 Mini-Moto OPEN 4耐 2006年7月16日(決勝)
Mini-Moto ST 4耐 2006年7月15日(決勝)
参加できるバイク Mini-Moto OPEN 4耐=4ストローク車125cc、2ストローク車85ccまで
Mini-Moto ST 4耐=KSR I、KSR IIなど
*詳細は問い合わせを。
問い合わせ 鈴鹿サーキットSMSC事務局
TEL:059-378-1111
GS50ワンメイクレース
4ストミニとしては後発のスズキGS50だが、北関エリアではお馴染みの筑波コース1000等でワンメイクレースを展開中。まさにサーキットデビューを支援するミニバイクイベント。レース熱に感染したい方に。
開催 全国各エリアごとに全4戦で開催中
参加できるバイク スズキGS50
問い合わせ スズキ二輪内 GS50ワンメイクレース事務局
TEL:03-3695-2840
GS50ワンメイクレース
HONDA 4ストミニバイクレース
HONDA 4ストミニバイクレース
100クラスを主体に行われるレース。ビギナーを対象としたクラスもあり、レースを手軽に経験するのにうってつけ。イベントによってはレンタル車両の用意もあるので、4ストミニの入り口を知りたいあなた向け。
開催 ツインリンクもてぎとHSR九州にて開催
参加できるバイク ホンダApe100、XR100Motard
問い合わせ ツインリンクもてぎ開催 ライディングハート
TEL:0285-45-8465
HSR九州開催 HSR九州
TEL:096-293-1370
KAZE スーパーバイカーズミニレース
遠心クラッチ4速ミッションと110ccエンジンの組み合わせでイージーながらパワフルな走りを見せるKSR。ブレーキ、サスペンションのしっかり感も高いだけに、レースにはもってこい。各地で開催されるので要チェック。
開催 筑波サーキットとツインリンクもてぎで
全4戦を開催
参加できるバイク カワサキKSRなど
問い合わせ KAZE東京事務局
TEL:03-5343-3030
KAZE スーパーバイカーズミニレース
オートボーイ杯
オートボーイ杯
年間5戦を主催するオートボーイ杯。なかでも5月17日と8月25日に行われるレン耐(レンタルバイクで耐久レース)は、まさにビギナーにお勧め。コースは筑波コース1000。上級者クラスのレースも同時開催。
開催 筑波サーキットにて12月まで全5戦を予定
参加できるバイク モンキー、モンキーBaja、ゴリラのみのが参加できる「8インチSP耐久クラス」がある。
問い合わせ KSRCオ−トボ−イレース事務局
TEL:029-874-7282
<<BACK BRD代表 尾藤一則さん | HONDA MONKEY&GORILLA  | KAWASAKI KSR110
HONDA APE100 | HONDA XR100Motard | HONDA NSF100 サーキットインプレッション
ミニバイクレース紹介
TOP