 |
 |
HONDA Shadow750 |
 |
高級感あふれるカスタムフレーバーが
バツグンの存在感を醸し出す |
 |
リッターオーバーのモデルが居並ぶクルーザーモデルのなかにあって、749ccという排気量ながら、堂々の風格を持つホンダのシャドウ750。細部までこだわった高級感が目を引く。 |
全長×全幅×全高 |
2510×940×1090(mm) |
シート高 |
680mm 重量 235kg |
エンジン |
水冷4ストロークSOHC3バルブV型2気筒 |
最大出力&最大トルク |
44ps/5500 6.3kgm/4500 |
排気量 |
745cc |
|
 |
|
|
|
|
 |
HONDA DEAUVILLE |
 |
排気量が拡大などの進化をとげ
ミドルツアラーとしての魅力もアップ |
 |
06年モデルから排気量が33cc拡大され、4バルブ化。大型のパニヤケースも装備され、使い勝手のいいミドルツアラーとして進化した。フロントカウルのデザインも一新されている。ABS装備車も。 |
全長×全幅×全高 |
2218×810×1320(mm) |
シート高 |
806mm 重量 236kg |
エンジン |
水冷4ストロークSOHC4バルブV型2気筒 |
最大出力&最大トルク |
48.3kW/8000 66.2Nm/4500 |
排気量 |
680cc |
|
|
HONDA XL650V TRANSALP |
 |
軽くて扱いやすく機動力に優れた
デュアルパーパスモデル |
 |
低回転からのトルクフルな走りで街中でも扱いやすい。楽なポジショニングとハーフカウルで、ロングツーリングにも向いているモデルだ。軽量でコンパクトなミドルバイクだ。 |
全長×全幅×全高 |
2260×920×1315(mm) |
シート高 |
843mm 重量 191kg |
エンジン |
水冷4ストロークSOHC3バルブV型2気筒 |
最大出力&最大トルク |
39kW/7500 55Nm/5500 |
排気量 |
647cc |
|
 |
|
|
|
|
 |
HONDA SILVER WING600 |
 |
便利で楽でパワフルでスポーティ
いろんな魅力がつまっている |
 |
ビッグスクーターのなかでも250ccや400ccのモデルはシングルが中心だが、このサイズになると、エンジンも2気筒のモデルが多くなる。利便性の高さとパワフルさを兼ね備えているのだ。 |
全長×全幅×全高 |
2275×770×1430(mm) |
シート高 |
730mm 重量 224kg |
エンジン |
水冷4ストロークDOHC4バルブ並列2気筒 |
最大出力&最大トルク |
49PS/7000 5.4kgm/5500 |
排気量 |
582cc |
|
|
HONDA CBF500 |
 |
扱いやすく、マイルドな特性
実用性の高いマシン |
 |
軽量でコンパクト。マシン特性もマイルドな方向になっているので、実用性に優れ扱いやすい仕上がりとなっている。とはいえアルミホイールやシングルながら2ポットキャリパーも装備している。 |
全長×全幅×全高 |
2170×765×1100(mm) |
シート高 |
770mm 重量 183kg |
エンジン |
水冷4ストロークDOHC4バルブ並列2気筒 |
最大出力&最大トルク |
42kW/9500 45Nm/8000 |
排気量 |
499cc |
|
 |
|
|
|
|
 |
YAMAHA TDM900 |
 |
高い走行性ので評価の高い
マルチパーパスモデル |
 |
市街地からワインディングまでをなんなくこなす、優れた走行性能とマルチパーパスぶりで、ヨーロッパで評価の高いTDM。03年モデルからボアアップされ、排気量が拡大された。 |
全長×全幅×全高 |
2180×800×1290(mm) |
シート高 |
825mm 重量 190kg |
エンジン |
水冷4ストロークDOHC5バルブ並列2気筒 |
最大出力&最大トルク |
86.2ps/7500 9.06kgm/6000 |
排気量 |
897cc |
|
|
YAMAHA XVS650 |
 |
手ごろなサイズながら
雰囲気は最高だ |
 |
ロー&ロングでいかにもクルーザーらしい雰囲気が漂う。XV535ビラーゴのエンジンをボアアップして搭載されたエンジンは、Vツインらしい心地よいサウンドを奏でてくれる。 |
全長×全幅×全高 |
2450×930×1105(mm) |
シート高 |
710mm 重量 225kg |
エンジン |
空冷4ストロークSOHC2バルブV型2気筒 |
最大出力&最大トルク |
40ps/6500 52Nm/3000 |
排気量 |
649cc |
|
 |
|
|
|
|
 |
SUZUKI V-STROM650 |
 |
スズキが誇る
ミドルクラスエンデューロツアラー |
 |
アルミ製ツインスパーフレームに搭載されたDOHC4バルブVツインエンジンが優れた走行性能を発揮。22Lの大容量タンクも備え、ロングツーリングにも完全対応の軽快なモデルなのだ。 |
全長×全幅×全高 |
2290×840×1390(mm) |
シート高 |
820mm 重量 190kg |
エンジン |
水冷4ストロークDOHC4バルブV型2気筒 |
最大出力&最大トルク |
49kW/8800 60Nm/6400 |
排気量 |
645cc |
|
|
SUZUKI SV650S |
 |
個性的なハーフカウル採用の
軽快なロードスポーツ |
 |
水冷90度Vツインエンジンを搭載したロードスポーツ。海外での人気が高い。ハーフカウルのついたモデルであるSV650Sでも169kgと非常に軽量。ハンドリングも軽快だ。 |
全長×全幅×全高 |
2085×730×1170(mm) |
シート高 |
800mm 重量 169kg |
エンジン |
水冷4ストロークDOHC4バルブV型2気筒 |
最大出力&最大トルク |
53kW/9000 64.7Nm/7200 |
排気量 |
645cc |
|
 |
|
|
|
|
 |
SUZUKI SV650 |
 |
高い運動性能で
いろんなステージを楽しめる |
 |
上で紹介しているSV650Sがセパレートハンドルでハーフカウルを採用しているのに対し、SV650は、バーハンドルにでカウルレス。重量バランスに優れたスポーツ性能が魅力。 |
全長×全幅×全高 |
2080×745×1085(mm) |
シート高 |
800mm 重量 165kg |
エンジン |
水冷4ストロークDOHC4バルブV型2気筒 |
最大出力&最大トルク |
53kW/9000 64.7Nm/7200 |
排気量 |
645cc |
|
|
SUZUKI GS500F |
 |
守備範囲の広い
ベーシックスポーツ |
 |
フルカウルをまとったスポーティな出で立ちのGS500F。その軽量さ、市街地からちょっとしたスポーツ走行までこなす守備範囲の広さで、ベーシックなモデルとして人気が高い。 |
全長×全幅×全高 |
2080×800×1150(mm) |
シート高 |
790mm 重量 180kg |
エンジン |
水冷4ストロークDOHC2バルブ並列2気筒 |
最大出力&最大トルク |
48kW/9200 40Nm/7500 |
排気量 |
487cc |
|
 |
|
|
|
|