新車・中古バイクの検索:記事
サイトマップ
お問合せ
このページをお気に入りに追加
バイクを探す
販売店を探す
バイクを売る
メンテナンスを依頼する
コミュニティ
お役立ち情報
検討中リスト
レビュー
グーバイク鑑定加盟店から探す
全ての販売店を探す
メンテナンスTOP
メンテナンス店検索
作業実績を見る
記事
保険
ローン
免許
カタログ
レビューを投稿する
レビューを見る
グーバイク特集
名車図鑑
インプレッション
GooBike特集
バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP
>
記事
>
GooBike特集
> いま、熱いデュアルパーパス
いま、熱いデュアルパーパス
デュアルパーパス特集のエンディングは
ボーダーレスな個性派へのインビテーションだ
軽量、コンパクト、そしてユニーク
走るのが楽しくなるファンライドの達人たちである
ATV感覚の
ワイドタイヤに注目
街で見かけない日がないほど浸透したTW。デビュー当時は2輪版ジープのようなハードコアオフロードバイクだった。ヒットの理由は取りまわしのよさとタウンスピードでも楽しめるエンジン。カスタム派以外にだっておすすめです。
SPEC
全長×全幅×全高=2025×820×1110(mm)
ホイールベース=1330(mm)
乾燥重量=120kg
エンジン=空冷4サイクルSOHC2バルブ単気筒
総排気量=223cc
最大出力=18ps/7500
最大トルク=1.8kgm/6000
燃料タンク容量=7L
タイヤサイズF=130/80-18
タイヤサイズR=180/80-14
元祖・レジャーバイクのリバイバル
70年代に流行したレジャーバイクの流れをくむVanVan。TW同様足もとを固めるワイドタイヤはダンロップのK180をチョイス。そのフェイスはダートラバイクのようだが、リヤのワイドぶりには圧倒される。シートが広く快適だ。
SPEC
全長×全幅×全高=2100×865×1125(mm)
ホイールベース=1375(mm)
乾燥重量=118kg
エンジン=空冷4サイクルSOHC2バルブ単気筒
総排気量=199cc
最大出力=16ps/8000
最大トルク=1.5kgm/7000
燃料タンク容量=7.5L
タイヤサイズF=130/80-18
タイヤサイズR=180/80-14
BMXのような軽快さそれがトリッカー
セローのベースになったトリッカーでもっとも印象的な部分が、コンパクトで剛性感の高いフレームだ。まわさなくても鋭く加速をするエンジンとのカップリングで、どんな場面でも本当によく走る。
SPEC
全長×全幅×全高=1980×800×1145(mm)
ホイールベース=1330(mm)
乾燥重量=111kg
エンジン=空冷4サイクルSOHC2バルブ単気筒
総排気量=249cc
最大出力=21ps/7500
最大トルク=2.14kgm/6500
燃料タンク容量=6L
タイヤサイズF=80/100-19
タイヤサイズR=120/90-16
小さくったってデュアルパーパス
どこでも走れるのはミニだからこそ
エイプ、XR、KSRはデュアルパーパスモデルがもつ軽くコンパクトな車体を煎じ詰めたような構成が魅力。街の移動をファンライドに変換する処理速度はだれにも負けない天才バイクたち。街乗りにワイルドさを加味したい、と密かに思っているなら最高のオモチャになる。
<<BACK
ストリート系クロスオーバー
|
SUV的ビッグオフローダー
リアルオフロード派
|
本格アドベンチャー
|
日本初ユニークモデル
TOP