GooBike特集 バイクに関する特集ページ。バイク選びのノウハウなど、バイクライフを充実させるための情報が満載です。
TOP > 記事 > GooBike特集 > いま、熱いデュアルパーパス
いま、熱いデュアルパーパス
ストリート系クロスオーバー
舗装路主体なら前後17インチホイールを
履くモデルにお任せである。モタード系に加え
ビューエル、ドゥカティなどのビッグバイクが
クロスオーバースタイルを提案する

ロードの定番
前後17インチ

 ここ数年、街を行くデュアルパーパスバイクの勢力図に変化をもたらしたのが、モタード系バイクたちである。ここ数年ニューモデルのニュースが絶えず、人気が高まりつつある。
 モタード人気はヨーロッパで90年代に勃興した。パリの街中など、スクーターもかくや、という数のデュアルパーパスバイクがそれ以前から走りまわっていた。軽く、石畳の道も快適、冒険的なエクステリア。しかもロードバイクと比較すれば安価で燃費もいい。ほとんどが舗装路ユースだから、むしろモタードモデルのパッケージのほうが好都合でもあったのだ。そこにモータースポーツで人気を高めた前後17インチのワイドタイヤを履くバイクがリリースされると、スイッチするのも早かった。
 スタイルと実用面も兼ね備えたモデル、それがストリートモタードだともいえるわけだ。Dトラッカーや250SB、XRモタード、DRーZ400SMなど国産モデルはもちろん、KTMなどの輸入ブランドのモタードモデルも見かけるようになった。先の東京モーターショウにも、ヤマハがセローベースのXT250Xを参考出品するなど、このセグメントの購買意欲は刺激しがいがあるようだ。
 モタードとは別の勢力にドカティのムルティストラーダ、ユリシーズなどのロード主体のクロスオーバーバイク的スタイルも目が離せない。いわゆるネイキッドとは別のカタチのアップライトポジションのバイクでもあるのだ。

写真=松川 忍

Buell XB12x ULYSSES
Buell XB12x ULYSSES
カタログデータへ
Buell XB12x ULYSSES ホイールリムにダイレクトにマウントされたユニークなディスクブレーキはそのまま、サスペンションはダートをラクに走破できる。 Buell XB12x ULYSSES ダンロップが開発した前後17インチ用のブロックパターンタイヤ。ユリシーズ専用のもので、適度なブロック剛性をもっている。
Buell XB12x ULYSSES メーターまわりは他のビューエルモデル同様となるが、ダッシュパネルに電源ソケットを備え、電熱の冬用アパレルにも対応する。
DUCATI MULTISTRADA620
DUCATI MULTISTRADA620
ムルティストラーダの
リーズナブル版に注目

今まで1000DS、800、400とあるドゥカティの空冷Lツインシリーズに魅力的な620というミドルクラスエンジンを載せて登場のムルティストラーダ620。800を積むS2Rといっしょに走ってもつらさを感じないパワフルさが魅力。スタイルはお見事、イタリアン。
この車種を探す
SPEC  
 全長×全幅×全高= -× -× -(mm)
 ホイールベース=1459(mm)
 乾燥重量=183kg
 エンジン=空冷L型2気筒
 総排気量=618cc
 最大出力=63ps/95000
 最大トルク=5.7kgm/6750
 燃料タンク容量=15L
 タイヤサイズF=120/60ZR-17
 タイヤサイズR=160/60ZR-17
HONDA XR400Motard
HONDA XR400Motard
マイルド
butワイルド

伝統の空冷RFVCエンジンを搭載するXR400モタードは、最高出力こそ30馬力と、250よりわずかに馬力が大きい程度だが、そのトルクフルなエンジンが乗りやすさを提供。そしてスペック以上にワイルドな走りを提供する。
カタログデータへ この車種を探す
SPEC  
 全長×全幅×全高=2140×810×1140(mm)
 ホイールベース=1450(mm)
 乾燥重量=131kg
 エンジン=空冷4ストロークOHC4バルブ単気筒
 総排気量=397cc
 最大出力=30ps/7000
 最大トルク=3.4kgm/5500
 燃料タンク容量=9.7L
 タイヤサイズF=110/70-17
 タイヤサイズR=140/70-17
SUZUKI DR-Z400SM
SUZUKI DR-Z400SM
本格モタードの、スパイス効いてます
DR-Z400SMはオフロードモデルに前後17インチホイールを取り付けたのにとどまらず、主要な足まわりパーツをモタード専用に交換。レースだって楽しめる本格派。ラジアルタイヤや大型ブレーキなど、走りもピリリと辛い。
カタログデータへ この車種を探す
SPEC  
 全長×全幅×全高=2225×870×1185(mm)
 ホイールベース=1460(mm)
 乾燥重量=133kg
 エンジン=水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒
 総排気量=398cc
 最大出力=40ps/7500
 最大トルク=4.0kgm/6500
 燃料タンク容量=10L
 タイヤサイズF=120/70R-17
 タイヤサイズR=140/70R-17
Husqvarna SM400R
Husqvarna SM400R
スウェーデン生まれで
イタリア育ち

すでにブランドヒストリーが100年を越えるハスクバーナ。スウェーデン生まれを主張するイエローとブルーのナショナルカラーが粋。ブレンボ製ブレーキやマルゾッキのサスなど、イタリア製名品が車体を飾る高性能モデルだ。
この車種を探す
SPEC  
 全長×全幅×全高= -×-×-(mm)
 ホイールベース=1495(mm)
 乾燥重量=122kg
 エンジン=水冷4ストローク単気筒
 総排気量=399.53cc
 最大出力= - ps/ ---
 最大トルク= - kgm/ ---
 燃料タンク容量=8L
 タイヤサイズF=120/70-17
 タイヤサイズR=150/60-17
KTM 640DUKE
KTM 640DUKE
KTM
ロードバイクの
先駆けです

世に名だたるオフロードブランド・KTMが作り上げたデュークはモタード人気の立役者。レーサー仕様をベースに扱いやすさを加味した単気筒エンジンはパンチ力バツグン。スタイルも個性的。2本のサイレンサーが魅力的。
この車種を探す
SPEC  
 全長×全幅×全高=2160×840×1180(mm)
 ホイールベース=1510(mm)
 乾燥重量=145kg
 エンジン=水冷4ストロークOHC単気筒
 総排気量=625cc
 最大出力=54.4ps/6750
 最大トルク=6.12kgm/5750
 燃料タンク容量=11.2L
 タイヤサイズF=120/70-17
 タイヤサイズR=160/60-17
デュアルパーパスの定義
〜タイヤ
デュアルパーパスタイヤって?
ライダーの操作を路面に伝えるのがタイヤの仕事。デュアルパーパスタイヤの特徴は、路面を問わないグリップを得るために、ロード専用タイヤとは違って、深い溝でタイヤ表面にあるブロックを分断し、そこにできたブロック面積やカタチ、ブロックの剛性などで場面を問わないグリップを生み出す構造となっている。ビッグオフにはラジアルタイヤが定番だ。
  ストリート系クロスオーバー | SUV的ビッグオフローダー
リアルオフロード派 | 本格アドベンチャー | 日本初ユニークモデル
NEXT>>
TOP