安心・安全のバイクライフはいつもレッドバロンから!!〜圧倒的な信頼を得る14の根拠〜

安心・安全のバイクライフはいつもレッドバロンから!!〜圧倒的な信頼を得る14の根拠〜

ライダーであれば、全国に約305店舗を展開するレッドバロンを知らない人はほとんどいないであろう。それだけの店舗数を誇り、多くのライダーに支持されるのは、当然ながら理由がある。ここでは、その理由をあらためて紐解いていこう!写真:伊勢 悟(COLORS)・レッドバロン 文:佐賀山敏行(一間堂)
問:レッドバロン TEL:0564-24-5312 https://www.redbaron.co.jp

1新車も中古車も輸入車も取り扱っている

新車も中古車も輸入車も取り扱っている

レッドバロンが扱うのは国内外メーカーの新車・中古車からビンテージモデルまでさまざまで、在庫は常時約5万台。店舗では実際に車両を見て、またがることも可能だ。また希望の車種が店舗になくても、年式、カラーを伝えれば、全国から希望の1台を探してくれる。

2全国305店舗はすべて直営

全国305店舗はすべて直営

レッドバロンの店舗はすべてが直営店で、愛車のメンテナンス情報を共有。全国統一基準のサービスが受けられる。また、定休日は火曜日と水曜日の2パターンを設定。近くの店舗が定休日でも、その隣の店舗は営業しているため、いつでもサービスを受けられるのだ。

3全店舗に運輸局認証工場を完備

全店舗に運輸局認証工場を完備

レッドバロンの店舗では、約305店舗すべてが運輸局の認証工場資格を取得し、二輪専用のサービス機器を備えている。もちろん整備は国家資格を有するサービスマンがおこなうので、車検や点検、日頃のメンテナンスなど、安心してお任せできるのだ。

4『5つ星品質』などの制度や設備が充実

『5つ星品質』などの制度や設備が充実

レッドバロンではすべての店舗に独自に開発したシャーシダイナモ『コンピュータ総合診断機ACIDM(アシダム)』を設置。独自に設定した5つの検査項目をクリアした中古車に『5つ星品質』を認定するなど、他の販売店にはない設備や保証が充実している。

  1. 5『オイルリザーブシステム』で気軽に無駄なくオイル交換
  2. 6万が一のトラブルでも安心の『ロードサービスゴールドカード』
  3. 7新車はもちろん、中古車や輸入車も加入できる『盗難保険』
  4. 8中間業者なしの『ダイレクト買取』でお得に乗り換え
  5. 9『免許応援キャンペーン』で未来のライダーをサポート
  6. 10ヘルメットやグローブなどオリジナルアイテム『ROM』を展開
  7. 11ツーリング施設や二輪専用サーキットも運営
  8. 12独自の物流システムと拠点を全国に配備
  9. 13フリーマガジンやオウンドメディアで情報発信!さらにイベントも開催!!
  10. 14膨大なパーツストックや圧倒的な技術情報を持つ『本社工場』

    愛知県岡崎市にある本社工場では膨大なパーツをストックするとともに、絶版部品の修理技術向上、オリジナルパーツや整備機器の研究開発、全国から収集された技術情報の取りまとめなどが行われている。そう、レッドバロンの優良な中古車たちは、本社工場が支えているのだ。

バイク選びとはバイクショップ選び

 バイクを購入する時、バイクを選ぶこと以上に重要なのがショップ選びだと言われている。購入するのが中古車であれば、1台ずつコンディションは異なる。購入後、定期的な点検やメンテナンスだって必要だ。購入前のバイク選びから購入後のメンテナンスまでを考えれば、本当に信頼できるバイクショップを選ぶことがいかに重要かが分かるだろう。
 レッドバロンは全国に約305店舗を展開していて、そのすべてが直営店。全店舗に工場を完備し、統一基準のサービスが受けられる。もちろん工場は運輸局の認証工場資格を取得している。だから安心して愛車を預けられる。
 また、本社ではメーカー廃盤となっているパーツを多数保有したり、修理技術の向上やパーツを開発したりするなど、絶版車に長く乗れるための体制を構築している。
 さらに特筆すべきが、絶版車や中古車には、レッドバロンが独自に定めた品質保証『5つ星品質』を設定している点。見た目だけでは分からない中古車の不備も、レッドバロンは見逃さないのだ!
 もちろん中古車だけでなく、新車や輸入車も取り扱っているので、近くのお店で相談すれば、満足できる愛車がきっと見つかるはずだ。
 安心のバイクライフを送るための最重要事項……それは「レッドバロンを選択する」ということかもしれない。

バックナンバー

もっと見る