
最近、新車でも中古車でも外車がとっても元気だ。理由は個性的で面白いから……
メーカーは目指す方向が明確で、必要なところは徹底的に追及する
自分たちの築き上げてきた伝統は絶対に崩さない。その結果、個性的な乗物になる
機械としての完成度を高めた国産車と比べるとアクが強いと感じることもある
しかしそれこそが外車の魅力。価格も落ち着いてきて手に入れやすくなってきた
サービス体制も充実。完成度が高く「外車は壊れる」なんていうのも昔の話になった
今こそが外車の買い時、乗り時。今まで見ているだけだった憧れの輸入車
もっともっと、こいつらに近づいてみることにしようじゃないか
文:後藤 武 写真:東 広幸/松川 勉