バイクメンテナンス情報
GooBike.com
Goo-net.com Goo-net.com サイトマップ サイトマップ お問合せ お問合せ
バイクを探す
パーツを探す
バイクを知る
駐車場
保険/ローン
免許/盗難補償
買取
コミュニティ
ツーリング
基礎知識
購入基礎知識   |   メンテナンス基礎知識

メンテナンス バイクをメンテナンスするときの基礎知識
TOP > 基礎知識 > メンテナンス > タイヤ
メンテナンスマニュアル タイヤ
気持ちよく乗り続けるために!
メンテナンスマニュアル
バイクは機械。新車だろうが中古車だろうが、コレ同じ
放ったらかしにしてちゃ、調子も悪くなる
でも、ちょっとした心遣いさえあれば
いつまでも楽しく乗れるものでもある!
大切なのは状態の把握、実作業はショップに任せてOKだ!
タイヤ
空気圧のチェックは給油ごとが理想&便利
 路面との唯一の接点であるタイヤ。減り具合はもちろん、日常チェックでは空気圧とトレッド(接地面)の状態にも注目しておきたい。空気圧は徐々にだけど必ず下がる。給油3回ごとなどサイクルを決めてチェックすると安心だし、スタンドでやってもらえば手を汚したくない人にも便利。トレッドについては、異物が刺さっていないかを全周くまなく見よう。
空気圧チェックにはエアゲージが必需品。ペンタイプの携帯型なら500円くらいだから、ぜひ買い求めておこう。なお、タイヤが冷えているときに指定値に合わせるのが基本だ
フィッティングタイヤ操作系エアクリーナースパークプラグ洗車エンジンオイルブレーキドライブチェーンバッテリーエンジン不調盗難抑止対策パンク
関連情報
購入基礎知識
バイクを購入するときの基礎知識

バイクを探す | パーツを探す | バイクを知る | 駐車場 | 保険/ローン | 免許/盗難補償 | 買取 | コミュニティ | ツーリング | 基礎知識
株式会社プロトコーポレーション 会社概要 |  プライバシーポリシー |  広告掲載について
COPYRIGHT(C) PROTO CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.