宮城県 バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(20ページ目)

クロスカブにデイトナ製マルチバーUSB電源を取り付けました。付属のボルトは使えないので純正ボルトをワッシャを入れて使用。電源はフロントストップスイッチからプラス、マイナスはボディアース。

総額:9,504円

新車時はヘルメットホルダーが無いので、キジマ製ヘルメットホルダーを取り付けました。純正ネジを2本外しステーを取り付けるだけです。

総額:3,672円

250ccスクーターのXMAXにアクラポビッチマフラーを装着しました!(触媒入)しかもブラックボディーでXMAXのロゴ入りです!国内取扱いのないパーツも取り寄せ可能ですのでお問い合わせください

宮城県の新車・中古バイクを探す