群馬県 カワサキのバイク作業実績一覧(3ページ目)

今回は以前取り付けさせていただいた内容をご紹介します。 ウィリーのバフカバー類に合わせて純正クラッチカバーのバフ加工もご依頼いただきました。 バフ加工は外注作業です。 金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:20,350円

今回はZ900RSのオーリンズ カートリッジキットとウッドストック セパハンキットの取付けのご依頼です。 金額は車両、商品により異なりますのでお問い合わせください。

総額:52,860円

今回はZ900RSのチェーン、スプロケット交換のご依頼です。 XAMタフライトスチールとEKチェーンの525SRX2ブラックに交換させていただきました。 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:8,250円

今回はZRX1200DAEGのクラッチフルードタンク交換のご依頼です。 キャップ部分より滲み出ていた為ご依頼いただきました。 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:3,850円

今回はZRX1200DAEGのオーリンズ フロントフォーク交換のご依頼です。 ゲイルスピードのホイールが装着されていたので同時にウィリーのクロモリコンバージョンアクスルキットを取付けとオーリンズ推奨のブレーキホースを5cmロングに交換いたしました。 金額は車両、商品により異なりますのでお問い合わせください。

総額:25,300円

今回はZRX400のタイヤ交換のご依頼です。 ダンロップのGPR300で交換いただきました。 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:10,450円

今回はパンク修理のご依頼です。 近日タイヤ交換のご依頼があったお客様だったので今回は応急処置で行いました。 パンク修理は応急処置です。 タイヤが2つしかないバイクでは安全の為、すぐ交換をおすすめいたします。 画像はわかりやすくする為、修理剤を切っていませんが仕上げに可能な限りカットしております。

総額:1,650円

今回はホイール持ち込みタイヤ交換のご依頼です。 暖かくなりつつあり皆様乗り出しの準備をしているのが最近の作業依頼でわかります。 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。 また、PITスタッフの休みなどで作業ができない場合がございますのでご来店前にお問い合わせください。 お電話でもPIT作業のご予約を承っております。

総額:6,050円

今回はW400のオイル・エレメント交換のご依頼です。 常用回転域が高いバイクはオイルは3000Km〜5000Kmもしくは半年に1回をおすすめいたします。 オイルエレメントの交換はオイル交換2回に1回をおすすめいたします。 作業時間、金額は車両、商品により異なりますのでお問い合わせください。

総額:2,200円

今回はニンジャ1000のプラグ交換のご依頼です。 エアクリーナエレメント交換と同時に交換をご依頼いただきましたので通常工賃の¥550/1本です。 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:8,800円

今回はニンジャ1000のエアクリーナエレメント交換のご依頼です。 以外にご依頼されることの少ないエアクリーナエレメント交換ですが、2年に1回の交換もしくは清掃ができる物であれば清掃がおすすめです。 カウル車などのエアクリーナーの下にプラグがある車両は同時にプラグ交換もしくは点検もおすすめです。(プラグ交換¥550/1本)

総額:6,600円

今回はニンジャ1000のオイル・エレメント交換のご依頼です。 当店では純正オイルをはじめ多くのオイルを取り扱っております。 油種は少ないですが100㏄売りの量り売りオイルもございますので交換ご希望のオイルがなく、あまりのオイルを出したくない方におすすめです。 また、ライコランドアプリ会員様特別工賃の設定もございますのでぜひダウンロードください。 アプリは月額無料でお使いしていただけます。(データ通信料などはご負担ください。) 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:2,200円

今回は1400GTRのフロントブレーキディスク交換のご依頼です。 カスタムに、純正リプレイスにおすすめなサンスター カスタムディスクを取り付けさせていただきました。 ブレーキディスク交換の際はブレーキパットの交換も一緒に行うのがおすすめです。 作業時間、金額は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:6,050円

今回は1400GTRのブレーキパッド交換のご依頼です。 当店はピストンの清掃作業も一緒に行っております。 なじみが出るまでブレーキの効きが悪いのでご注意ください。 作業時間、工賃は車両により異なりますのでお問い合わせください。

総額:5,500円

今回はZ900RSのチェーンメンテナンスのご依頼です。 良くチェーン注油のみの作業依頼がありますがチェーン清掃しないとチェーンルブがゴミに阻まれ浸透しないのでチェーン清掃・給油もしくはチェーン調整までセットのチェーンメンテナンスがおすすめです。 チェーン、車両の状態により作業時間は異なりますのでお問い合わせください。

総額:3,300円

今回はニンジャ250のETC取付けのご依頼です。 金額、作業時間は車両、商品により異なりますのでお問い合わせください。

総額:15,950円

当店ではお客様にあわせたセットアップメニューも行っております。 お客様に乗車していただくなどしてセットアップしていきますので作業時間が異なります。 ご予約をお待ちしております。

総額:3,300円

外注ですがガンコートも承っております。 今回はサンスター ワークスエキスパンドのインナーとヘッドカバー、パルサーリングのご依頼です。 ガンコートが施工できないものもございますのでお気軽にお問い合わせください。 料金も施工するものによりますのでお問い合わせください。

今回はいつもお取り付けのご依頼をいただくお客様よりホイール交換のご依頼です。 先にカスタムしていた足回りにメーカー様サイトにもある、軽量・荷重の分散に優れた偶数スポークと最先端のリム形状が追加され‘走り’を徹底的に追求したカスタムになりました。 ホイール交換は安全の為に基本お預りでの作業となります。 ご依頼時はご相談下さい。

総額:16,500円

今回は純正ホイールカスタムのご依頼です。 店舗に設備がないので車体より取り外し、業者様に外注いたしました。 塗装にともないホイールベアリング交換も追加でご依頼いただきました。 オーナー様のこだわりでバフ研磨とゴールドに塗装でかなりおしゃれに仕上がりました。 以前KOODのフロントアクスルシャフトを取付けしていただきましたが今回のホイール組付け時にリアのアクスルシャフトもご依頼いただきました。 外注作業はお時間がかかることが多いのでご依頼時はお問い合わせください。

群馬県 カワサキの新車・中古バイクを探す