京都府 スズキのバイク作業実績一覧(2ページ目)

EN125 リアボックス取付です リアボックスを当店で購入していただくと、取付工賃無料でやらせていただきます。 今回取付させていただいたのはGIVIのリアボックスです。9800円で工賃込みで提供させていただきました。 リアボックスがあるのと無いのとでは、利便性が全然違います。タンデムするときにも、乗りやすくなりますのでおすすめさせていただいています。利便性、安全性の向上にリアボックスは役に立ちます。 その他、簡単なカスタムから、フルカスタムまで、バイクのことなら当店にご相談ください。

総額:10,584円

アドレスV125 コンプリートフルカスタム 当店では、原付スクーターをフルカスタムにして楽しんでくださるお客様が多数いらっしゃいます。 どのお客様もこだわりが強く、当店としても、できる限りお客様の要望を実現化するために奮闘しています。 この車両はアドレスV125をフルカスタムしました。 一見しただけでは、もはやアドレスとはわからないくらいにカスタムしてあります。 これだけカスタムしているにもかかわらず、全体としてまとまりのあるカスタムに仕上げられたと思います。 やはりカスタムは全体の調和が重要です。

総額:1,296,000円

GN125 オリジナルバックレスト GN125は、125ccながらバイクらしいバイクです。 昔ながらの、どこかノスタルジックな雰囲気をもつバイクです。 昔からバイクを乗っている人や、最近バイクに興味を持った方にまで幅広く愛されています。 そんなGN125のバイクライフをさらに快適にするために、オリジナルバックレストを作成しました。 ショートバックレストなので、見た目もスタイリッシュに仕上げました。 このショートバックレストがあるだけで、タンデムの乗り心地が快適になります。

総額:14,580円

車体もシャープで走りも快適なアドレスV125  アドレスV125Sになりさらにスタイリッシュな車体になりました。 ちょっとした買い物や、通勤・通学に使うにはオススメのバイクです 最近の125ccスクーターは、丸みをおびたデザインのものも多いですが、 シャープなデザインが好きだというお客様はアドレスを選ばれることが多いです。 アドレスに乗り換えて、走りが違うと感じたというお客様もいらっしゃいました。 そんなアドレスに前かごをつけるとさらに便利に使うことができます。 ちょっとした買い物などをしたときに、気軽にものを入れることができる 前かごは、使ってみると意外に便利だったりします。 前かごにものを入れるときには、念のためにネットをかけることをお勧めします。 万が一こけてしまった時などのためと、防犯にもなります。 安く取り付けることができるので前かごはおすすめです。

総額:3,240円

新車ジクサー150を購入時にマフラー交換、イグニションコイル交換、スパークプラグ交換を依頼された。乗り始める時から気に入ったものに乗りたいという気持ちなのだろう。

総額:53,640円

雨が跳ね上がるので オリジナルリアフェンダー制作いたしました カーボン製です

スズキ バーグマン カスタムマフラー取付 ビームスさん制作チタンマフラー

 レッツ2 修理   長年ノーメンテナンスだと、いろいろなところが壊れてしまいます。    定期点検をおすすめしますが、壊れてしまってからの修理も大歓迎です。  今回の修理はエアクリーナーのエレメントが劣化しており、キャブが詰まっていました。  キャブの分解整備とエレメント交換でエンジンがかかるようになりました。  スピードメーターのワイヤーと、フロントタイヤの交換もさせていただきました。  ありがとうございました。

レッツ4 修理 エンジンが停車中に止まったとのことです。 原因の高い順に調べていったのですが、 プラグ、インジェクター、燃料ポンプ、エレメント、プラグキャップ、イグニッションコイル、 スロットルボディ。 しかし、検討はことごとく外れてしまいました。 原因は結局ソレノイドというものでした。

パンク修理お願いしますとバイクを押して来店されましたがタイヤを見てみると、磨り減りとひび割れで交換しないといけない状態でしたのでタイヤ交換をしました。そのほかオイル交換もしました。

総額:7,340円

GN125のタイヤをチューブレスに!ホイールを少し加工 これで通勤も安心ですね。

総額:13,000円

京都府 スズキの新車・中古バイクを探す