埼玉県 VMAX(ヤマハ)のバイク作業実績一覧

常連お客様の継続検査車検です。前回の車検より走行距離があまり進んでいないので、かんたん車検プランになりました。 通常は1週間〜2週間お預かりしています。

総額:52,250円

V-MAXの車検とタイヤ交換。平成元年登録でも現役バリバリのV-MAX。いまだ人気は衰えませんね!でも中身はそれなりにやれて来てます。旧車特有のポイントとしましては「ヘッドライトが暗い」ってのが共通です。ステータやレギュレーターは何回か交換してもメインハーネスを交換することは稀だと思います。ヘッドライトもインナーの反射板に曇りや剥がれが発生したりで総合的に電圧降下を招いてきます。最近はLEDヘッドライトバルブも登場してきて見た目には明るくても機械に目には暗く反応します。車検で落ちないようにするために色々と工夫をしていきます。今回はリレーを使用して専用サブハーネスを製作し、バッテリー直電源をヘッドライトに持っていってどうにか検査を通過しました。それと車検時にタイヤ交換(ダンロップ限定)をご依頼いただきますとかなりお手頃に交換できちゃいますので合わせてご利用くださいね!

総額:94,150円

フロントタイヤの交換です!ついでなのでフォークもオーバーホールの予定です! ヤマハ車のことなら正規ディーラーのYSP熊谷に何でもお任せ下さい!!

埼玉県 VMAXの新車・中古バイクを探す