福島県 ヤマハ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧

TRACER900のUSB電源取付作業のご依頼を頂きました。 当社ではETCやUSB電源などを取り付ける場合、メインハーネスや熱・摺動等問題の無いサブハーネスに束ねて取り付けます。 したがってパーツ脱着の部品点数が増え、それに伴い工賃が増幅いたしますが、 「配線を出来る限り露出させない」「配線を出来る限り加工しない」「かっこよく取り付ける」 をモットーにしていますのでご了承願います。 ただし、お客様の予算や時間の都合上などで簡略化する場合もございます。その際はなんなりとお申し付けください。

総額:10,368円

ECUの書き換え(クローズドループの解除、水温発動温度の引き下げ、フライバイワイヤの制御)FIチューニング

総額:204,050円

WR250R/XにETCやドライブレコーダーを付けるときに使うY’S GEARのステーKITが販売終了となり、これらを付けたいお客様の為に セロー250用のステーを加工して取付しました。ステーの形と取付寸法が違うため切断加工とブレによるクラックの心配があるので 裏側にステー兼ブレ止めのリブを入れました。

ミツバのドライブレコーダー取付。前後2台のカメラとスイッチの 取付けステーも製作。ステー素材はステンレスで作りました。 一台一台取付け場所と取付すステーが違うのでその都度ステーを 製作しています。

ミツバのドライブレコーダー取付。前後2台のカメラとスイッチの 取付けステーも製作。ステー素材はステンレスで作りました。 一台一台取付け場所と取付けステーが違うのでその都度ステーを 製作しています。作業時間にはステーの製作時間は含みません。 あくまでも車体に組み付けの時間です。

林道ツーリングで飛び石の為、クランクケースにヒビが入ってしまったお客様のために作ってみました。市販品のアンダーガードが良いのがなかったのでアルミで作りました。

総額:21,600円

福島県 ヤマハの新車・中古バイクを探す