大阪府 ホンダのバイク作業実績一覧(46ページ目)

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。本日,BENLY50のタイヤ交換とオイル交換をさせていただきました。オイル交換はついつい忘れがちですが古いオイルのまま走っているとエンジンが突然かからなくなったり焼き付いたりしますので高額な修理代がかかる事となります。 また今日みたいな雨の日は特に古くなったタイヤや、溝の無くなっているタイヤだとスリップしてしまい事故の原因となる事が多々あります。 早めのタイヤ交換をお勧めします。 タイヤが新品だと走りも安定し、何より燃費が良くなりますよ ご来店いただけましたらその場の状況にもよりますが20分から30分ほどで交換可能なので愛車のバイクのメンテナンスの際は宜しければ堺市南区のGARAGE I(ガレージアイ)までお越しください

総額:15,950円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です。ミニバイクを練習しに行きます。今年ミニバイク初です・お〜〜〜頭文字Fさんと(株)伊東電気商会社長様のテスト参加予定としおん軍曹のミニバイク練習もします。3時には撤収し買い物をしないといけないので・・・(◎_◎;) なんで?おくぱ巡査長が俺の枕にうれしょんをかまして使えね〜〜〜〜( ;∀;) で買いに行くのだばさぁ〜〜〜今日のブログはホンダGROM 頭文字A君のオイル交換をアップしています。普通にオイル交換をしチェーン調整 グリスアップ 空気圧点検 灯火類をチェックしOKです。よろしく〜〜

総額:2,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html おっと〜ル・マン24h延期になってしまいましたね。こりゃチャンスになるかな?それとも来年2021年の話になるのかな?日々トレーニングは怠らずにやっていますが・・・しかしル・マン延期っていつになる???鈴鹿2&4も延期になるってなってましたが・・・いつになる???ええ???まぁそれはそれでいいとしていつでも行ける体制ではいないといけないのでまたALTECさんミカサ貿易様よろしくお願いいたします。さぁ今朝は車検です~~車検に行って仕事です〜〜〜明日は定休日・・・久々名阪テストをしてきます ホンダCBR125の12インチタイプでモトチャレに出るためにテスト開始です〜〜〜。とっきー君が代わりに出るならねいいけど・・・とっきー君はとりあえず25ですね〜〜〜明日はちびっこの練習もかねて名阪スポーツランドです。よろしくお願いいたします。今日のブログはホンダNSR250R SE MC28 Rothmansカラーの納車整備をしています。チェーンスライダーがまだ部品が出るのでラッキ〜交換です。でもってエンジンのOH作業が終

総額:8,800円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです今日は雨です・・結構降ってますね。今朝は南港登録のあとYSPさんへ行って買い物して仕事して・・・・です。今日はNSR250R SE MC28のCerakoteフルOH作業をしていよいよ足回りのOH作業をしています。リヤサスはお世話になっていますHieRacingFactoryさんでOHしてフォークを綺麗に洗ってます。キャブレター取り付け部分のエアークリーナーボックスのマニホールドも曲がっているので新品に交換です。まだ部品があるからいいけどいつまであるのやら・・・・・・

総額:40,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日からバイクショップICUは通常営業です。よろしくお願いいたします昨日まで岡山国際サーキットに居ました。仕事です、太って帰ってきました。(笑)やはり外の空気に触れると食欲が・・・やばいやばい・・・・この3日間ブログの更新はしていましたがFacebookのこちら側はしてませんでしたね。とりあえず仕事をいろいろアップしています。よろしくお願いいたします。FTR223のタイヤ交換やMT25のオイル交換やメンテナンスです。是非見てくださいね。今日は㈲貴生建設さんのスクーターオンパレード整備をアップしています。しかし今朝も引き取りと納車といろいろあり(株)伊東電気商会様の #ヤマハ #YZF-R1M #DXまつこさんの 納車予定でしたが今まで何ともなかったメーターにエラーの警告灯が・・・あら??出張前はなかったのに・・・・・今日時間があればYSPさんへもっていくかぁ〜〜〜〜こまったこまった・・・・

総額:3,300円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日ですが明日から3日間岡山国際サーキットへ出張するので今日は振替営業をいたします。よろしくお願いいたします。臨時休業は6.7.8日です。よろしくお願いいたします。今日のブログはホンダ NSR250R SE MC28 Rothmansカラーの外装が中華製の外装で以前作ったステーが外れてしまったのでFRPでまた修正する作業をアップしていますが中華製は雑だしほんとうまくつかない・・・さらに振動等で結構柔軟なはずのABS樹脂が結構固いぷらっちっくなんで・・・しならないからFRPもはがれやすいようで・・・・・(◎_◎;) しかし寒いね風が今日も冷たい強いしね。さてと・・・頑張って今日も仕事しそうそうアルゴン熔接も2mmの厚みがきれいになってきた・・・・うれしい

総額:11,000円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。いつもご来店ありがとうございます。ビッグスクーター フォルツァのオイル交換をさせていただきました。オイル交換はついつい忘れがちですが古いオイルのまま走っているとエンジンが突然かからなくなったり焼き付いたりしますので高額な修理代がかかる事となります。ビッグスクーターの場合1000㎞毎に交換を推奨させていただいております。ご来店いただけましたらその場の状況にもよりますが10分ほどで交換可能なので愛車のバイクのオイル交換の際は宜しければ堺市南区のGARAGE I(ガレージアイ)までお越しください

総額:2,475円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ああ〜鈴鹿2&4も延期かぁ 海外のレースもどうなることやら 今日は朝の予定はないけどちょっとアルミの廃材で熔接の練習をしようかな?アルゴン熔接をもうちょい練習しないとね。ALTEC山本さん アルゴン熔接教えて〜〜〜〜(笑) まだマツコさんの整備もあるし今回面白いことに特選中古車のKawasaki Ninja ZX6R の中古がはいりGooバイクに掲載し1時間で売れました・・これ記録ですね。(笑)びっくり記録更新 今まで3日ぐらいで最速売約だったのだけどこれはびっくりしました。本当に有難うございます。今日のブログは持ち込みpartsさぎょうです。ホンダCBR1000RR SC57の整備をしていますが今回持ち込みでスリッパークラッチ PGM-Fiのリミッターカット チェーン スプロケット交換 ファンネル交換 ダクト交換などなどの持ち込み交換です。他のお店で受付してくれなかったようで・・・まぁ しょうがないですよね。その受け皿が救急救命戦隊ICUですから・・・・(笑)しかし社外製のスリッパー おもしろいね・

総額:29,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html swissバンクからの取り立てがあるぞえ・・・まいっちんぐ しかし眠いですね。2度寝最高〜ねむいわあ〜ついつい寝てしまう。ちびっこギャング達が家にいるので朝学校がないのでついついね・・・今日のブログはホンダNSR250R SE MC21 センターシール抜けのエンジンOH作業でクランクケースから外す段取りでケース洗浄をアップしています。動画もYoutubeでアップ中ですが・・・https://www.youtube.com/watch?v=TtF1RBGjEZQ&t=11s 是非見てくださいね。クランクケースを綺麗に洗浄して組付け準備です。今朝は車検からです。(株)伊東電気商会様のヤマハYZF-R1M CeraDXマツコさんの車検です。さて準備していきますかね。

総額:66,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠い 地獄の日曜日&地獄の学校休みが続く・・・明日はswissbankから取り立てがある。やめて・・・今日は晴れて天気もよさそうだし朝の寒さもちょっとマシですね。春って感じ?朝から買い物引き取り等に行って・・仕事しないとね。今日のブログはホンダVTR1000SP-2の修理、車検整備を載せています。今回フロン補ホイールの交換でえぐれてしまっていましたので修理となりました。あああ新品のパーツ付けるのきをつかう〜〜3月かぁ〜今週末出張で岡山国サーキットで仕事です。おおお〜やっとシーズンイン 岡山国際の開幕戦です。あの2ターンクランクほんと気を付けないと1台しか侵入できないからね。あぶないよ〜〜〜〜おいらで38秒台・・・実際全日本になるとどうなんでしょうね。バイクショップICUの臨時休業予定は6〜8日 19〜21日 25.26日です。よろしくお願いいたします。

総額:48,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝は岡山国際サーキットへ行くのだばさぁ〜 クラブ員の頭文字Fさんとご一緒に走行テストです。おいらも初岡山2ターンのクランク走行です・・・どん何なんでしょうね。今日のブログは(株)伊東電気商会様のCeraお銭ちゃんNSF125のメンテナンスの続きを書いています。タイヤ交換や最後の洗車等ですよね。しかし眠いです なので今日はバイクショップICUは臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。

総額:2,200円

お客様からの依頼がありタイヤ交換です。 乗りっぱなしでメンテナンスしていないと聞き嫌な予感が・・・・。 久しぶりに見たひどい状態でした。 ついでにオイル交換も長い間していなかったみたいです。

総額:7,960円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は腰がいたすぎる〜〜頭痛もするし首から来ているし腰も足から来ているのは分かるんだけどなかなか解消されないよ〜〜〜ほんとポンコツですね。明日22日臨時休業予定でしたがどうもやはり雨?っポイのでひょっとしたら24日にするか25日にするか・・・頭文字Fさんとの接待岡山が待ってますのだばさぁ〜〜さぁ今日は頭文字Hさんの #ホンダ #モンキー125 のハンドル交換続きをしています。あああ腰いたし・・( ;∀;)頭文字Hさんが持ってきたハンドルがブリップ部分のバーが短く鬼レバーになってしまうので急遽別のハンドルバーに交換し何とか組付けがきれいに完了・・・で、エレメントも社外せいに交換し完了。さてこれに乗って広島県の尾道の方までツーリングに行くようですが・・すごいです。腰痛いよ〜〜(笑)

総額:16,500円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。 突然、エンジンはかかるが走らなくそしてタイヤも回らないとのことでお電話いただき出張引き上げさせていただき修理させていただきました。 リアタイヤがロックしてしまって移動させるのも大変な状態となっていました。 店に持ち帰り確認させていただきましたところやはりドライブベルトが切れてしまっておりました。

総額:56,338円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。いつもご来店ありがとうございます。ビッグスクーター フォルツァのオイル交換をさせていただきました。オイル交換はついつい忘れがちですが古いオイルのまま走っているとエンジンが突然かからなくなったり焼き付いたりしますので高額な修理代がかかる事となります。ビッグスクーターの場合1000㎞毎に交換を推奨させていただいております。ご来店いただけましたらその場の状況にもよりますが10分ほどで交換可能なので愛車のバイクのオイル交換の際は宜しければ堺市南区のGARAGE I(ガレージアイ)までお越しください

総額:2,475円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 二度寝してしまったぁ〜(笑)疲れているのかな?おくぱ巡査長を朝一7時には外へ出してトイレタイムと外の警護 りら警部補と一緒におらせてりら警部補から食事準備、それからおくぱ巡査長の朝ごはんです。で総監督が楽天市場でおくぱ用のパピ専用って感じの栄養たっぷりの餌を買ったようですが販売元の方から1週間近くたっても来ない!!連絡メールを入れても返事がない 総監督怒りのアフガンです・・(◎_◎;)いい加減ですね。楽天っておいらはID持ってないけどそんなに評価よくないようですが皆さんはどうなんでしょう?ものによるのでしょうが‥‥さて(株)三陽様のCerakote加工の仕事をアップしています。結構Cerakoteの作業依頼も増えてうれしいです(株)三陽様も潤ってくれれば・・・って数が足りんかな(笑)今日はNSR250R SE MC28のミッション関係の作業を載せています。シャフトの方もCerakoteをしていますがちょっとベアリングとのクリアランスが狭くなったようでちょいペーパーでCerakoteを少し剥がし圧入します

総額:88,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨ふりそう・・あれ?夕方から降るとは天気予報は言ってましたがもうすでに曇ってます。今朝は銀行に行ってからOGK Kabutoさんへご挨拶と企画書をもって行きそのあと守口市にある保険会社へ寄って自賠責保険の車両入替をして帰ってくる予定です。ただ晴れていたら自転車でトレーニングかねて行くつもりでしたが、どうしよう・・・・・雨降られたら大変だしね。今日のブログはクランクシャフトのセンターシール抜けの作業をアップしています。エンジンを下さないとリヤサスペンションのガスタンクのホースを取り出せないぐらいの状態で組まれていたので大変でした‥‥ほんとちゃんとしてよ〜〜〜・・・・・・(◎_◎;)

総額:66,000円

大阪府 ホンダの新車・中古バイクを探す