大阪府 ホンダのバイク作業実績一覧(44ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から鈴鹿サーキットで仕事です朝4時過ぎに起床・・久々眠いです。岡山全日本の時も恐らく3時ぐらいに起きて・・・ってことになるのでしょうがつらいですね。ブログやSNS関係を書くのが眠くてつらいです(笑)今日も雨が心配ですが今日1日中は雨でしょうね・・・明日はどうなのかな?今日のブログは #特選中古車作り #バイクショップICU #ホンダ #VFR750F #RC24 #総監督使用バイク の制作です・・・(笑) 総監督が乗りたいんだって・・・でも欲しい人がいれば売りますが・・・まずはBDSオークションから仕入れたのでとりあえずキャブの点検清掃から入ります~~~とりあえず今日4日明日5日はバイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。

総額:33,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 明日から出張の仕事で鈴鹿です。バイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。眠い めっちゃこの2日間夜は涼しく寝やすかったです。まだ眠いですね。明日は朝から早いぞえ・・・では早速今日のブログは #特選中古車 #ホンダ #NSR250R SE #MC28 #Rothmansカラー の納車整備をアップしています。いよいよ最終段階です・・タンクの錆取りもして スプロケットも新品にしたりブレーキOH クーラント液交換 キャブレターOH エンジンもOHし納車整備完了しいよいよ試乗点検・・・エアークリーナーボックスのマニホールドも綺麗にして・・・・いよいよですよ〜〜〜明日からの天気がよくわかりませんが とりあえず頑張って出張の仕事を無事こなしてきます。 よろしくお願いいたします。

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は雨が1日続いて風も強く蒸し暑かったですね。おかげで熱中症気味になって頭が痛いです。今朝も眼球が圧迫されているようで痛いです。週末は鈴鹿サンデー開幕なので仕事です 4.5日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします仕事ですよ〜明日木曜日は定休日でゆっくり休みにするかミニバイクでも行くか・・どうしようか???にゃ?#CeraサンドラspecⅡ のエンジンOH作業・・ほんと1時間で腰下組付け完了・・ほんと慣れたもんですね。(笑) 今日はほかの仕事をしつつ合間でCeraサンドラちゃんのエンジンも組付けあとはNSRのキャブもそろそろやるかね・・・(◎_◎;) 今日のブログは普通のお客様の #ホンダ #Today #AF61 のオイル交換や整備をやっています。普通の作業ですね。ほんと普通です・・・

総額:1,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝はやはり雨でした・・・朝から降ってるとは・・・総監督がご機嫌斜めなんです最近・・・話し相手もしてくれなくて・・俺・・なんかしたっけ?総監督は最近電子書籍をスマホにダウンロードし毎日読んでいるようですが何を読んでるのか教えてくれないし見させてもくれない・・どうも #春画 か #官能小説 を読んでいるようです・・・(◎_◎;) おおおおおお〜〜〜〜〜マジかよ・・・今朝もちょい喧嘩です。寝方が悪いって怒ってきました‥汗 まいったなぁ〜〜もう俺じゃやくたたづってこと??はぁ・・ショック・・ゆーあショックです。さて今日のブログは #ホンダ #NSR250R SE Evo MC21のリヤホイール交換作業の続きをしています。が今またNSR祭り勃発中・・・石川県の分 交野市の分 そして今滋賀県の分があります。ほんと最近NSRの仕事がめっちゃ多いです 今日は(株)三陽様のCerakoteの仕上がりの納品があるのでNSRの分とサンドラのスペックⅡの納品予定のようです・・・あああ そうだまだ用意していない分がある。。。。

総額:7,700円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から車検です そのあとは銀行などよってswissbankにお金を入れないとやばいです・・・(◎_◎;)あああああえいどりあ〜〜〜〜ん!!!!昨日はまたちょい暑くて疲れました #トヨタ #ハイエース巨泉markⅡに #ドラネコ を付ける作業して超汗だく・・・現場で働いている方 本当にお疲れ様です。今日のブログは #ホンダ #NSR250R SE #MC28 エンジンOH作業からブレーキのOH作業に進んでいます。マスターシリンダーの部分がめっちゃ錆で汚れているので錆を取って組付け作業をしています。ピストンシール交換やマスターシリンダーのインナー交換などなどやっています。タイヤ交換もしていますが今回サポートをしていただいています #ブリヂストン さんのタイヤを装着・・・・

総額:28,600円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html ここ3日間めっちゃおなかの調子が悪く3日前は完全に下痢でした。8回ぐらいトイレ〜〜に駆け込み。2日前も同じだったのでもうどうしようもなく警備会社わんこーのおくぱ内官さんのビオフェルミン錠剤をのみ始めちょっとマシに・・でもまだおなか痛い 今朝もまだ下痢です・・ゲリラ~~~です。警備会社わんこーはりらげです・・・(笑)とりあえず今朝も朝食を取ったらビオフェルミンを飲みましょう・・・しかし土曜日・・なに拾って食ったかな?('◇')ゞブログは頭文字O社長様の #ホンダ #スマートDio のタイヤ交換などの整備をアップしレストアベースに購入をしてもらった #ヤマハ #TZR50 の写真をアップしました。しかし今年の予定でレストアでしたが・・・ちょっと段取りの問題とコロナの影響もあったのか・・・(◎_◎;) 現在中止中・・・・・

総額:2,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日から普通に仕事ですが・・でも今日は定休日 外回りをします 雑務ですよね。6日間外で仕事をしていましたのでちょっと雑務と体のインターバルを置きますがやはりおなか周りがたるんでいます・・・トレーニングができないのがつらいです。体重が増えたっていうよりかはたるんでいるって感じですかね。(笑)だめだこりゃ 今日のブログは #ホンダ #CBR1000RR #SC57 の #スリッパークラッチ取り付け の後の整備でフルパワーもどき使用にするためにエアーダクトやファンネル交換をします。ファンネルが結構逆車と国内とこんなに違うのか!って差がありました。改めて見るとびっくり・・・

総額:55,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日まで鈴鹿です・・仕事です撤収作業もあり何時に終わるかにゃぁ~その後帰りに引き取りの予定もありますがあまりにも遅く成ったらやめておきます。がね・・そうそう日曜日21日 パノリンカップだったのね・・全然見てなかった・・・チーム員も数名予定や仕事が入っているようでライダーもおいらを入れて4名・・・どうしよ・・・今日は #ホンダ #NSR250R #NK仕様 #MC21 の整備ですがキャブレターからのガス漏れなどありチェックをしています。どうもフロートバルブ系統の様でキャブのパッキンもやばくなっていました。しかし昨日の晩御飯で焼肉のみさきやへ行ってきましたがやはり安くておいしいですね(笑)

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は岡山国際サーキットで仕事しています。明日まで岡山で次は17日まで鈴鹿です・・・今日のブログは懐かしい12.3年前に制作したホンダNSRのリヤホイールベアリング交換をアップしています。ただいま仕事中なのでこんなものにして〜〜〜〜〜('◇')ゞ 仕事します よろしくお願いいたします。しかし岡山国際サーキットで仕事したいのにこのWifiの電波状況が悪いのよね‥‥‥

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はネット回線がめっちゃキレるわ〜新しいルーターにしても一緒だね。ほんと・・今日から17日まで出張のため臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日は石川県からわざわざエンジンをOHするために持ってきてくれました #NSR250R #SE #MC28 の作業をあっぷしています。慣らし中にクランクの方から異音が始まり怖くなって止めたようなのですがクランクを某IボーリングさんでOHし知人と組付けたようですがこれが…ちょっと失敗のようですが・・・ただ今回もIボーリングさんのOHしたリビルトクランクシャフト・・ガタガタで‥なんでこんなにひどいのまるで4万kmぐらい走行したクランクシャフトベアリングのようになっていました。音もすごいです・・・これでIボーリングさんの関係のクランクシャフトトラブルは4件目となりました・・・・うちICUから出した修理の数は4件・・・うち3台は慣らし中にダメになりました・・・(◎_◎;) これってどうなの????保証もしてくれないしね・・・・こまった・・・ただ新品が出るので

総額:66,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は定休日です 明日12日から14日は岡山国際サーキットで仕事です。15日から17日まで鈴鹿サーキットで仕事です。バイクショップICUは臨時休業をいたしますのでよろしくお願いいたします。休みっぱなしですか・・・?いえ仕事しています。100%仕事してます。よろしくお願いいたします。今日は #NSR250R ##MC21 ##ホンダ の #センタシール抜け 作業修理をしています。しかし蒸し暑いですね。雨も降るし梅雨ですね ほんと梅雨らしい天気です。空梅雨ではないようで・・・・(◎_◎;)不快指数全開!!です。NSRシリーズも今もまた作業をしていますがほんと重整備が多い車両です・・もちろんお金もかかります。NSRのオーナー様 その辺はしっかりお金をためて整備をよろしくお願いいたします。ほんと部品代が高いです。

総額:77,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 12日〜17日まで出張のためバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。しかしいい話がないなぁ〜〜〜仕事もないなぁ〜こまったちゃん今朝はめっちゃいい天気だったのにンん〜7時ぐらいはめっちゃいい快晴だったのが7時半ぐらいにはもう曇ってきました、これからは雨が続くのかな?しかし眠い・・警備会社ワンコ〜のオクパ内官さんは警備をする内容が違うようでお化けにほえてしょうがないです。丑三つ時に大体2時から3時前にいきなり吠え出します・・(◎_◎;)めっちゃ怖いです。(笑)で起こされてしばらく寝れない・・・・ほんと怖いよ… 今日のブログはほんだVTR1000SP-2のタンク交換作業をしています。新品タンクなのでめっちゃ気を使います しかしこの当時のホンダのFiシステムのフューエルポンプの取り付けホースってクリップ式じゃなくボルトなので結構大変です。

総額:11,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いっす 強烈に眠いっす 明日は3時起きなのに・・・やばいっす・・今日は仕事です 明日は臨時休業をいたします。しかし #Kawasaki #エルミネーター125 の問い合わせや来店者がめっちゃ多いですがなかなか決まらないですね。不思議・・・整備もきっちりするのに・・・ね 明日は久々の鈴鹿サーキット 3枠取りましたが3枠走るかな???古いタイヤしかないからむっちゃタイム出すって感じでもありませんが‥‥どうしたもんかな??取り合えず岡山と同じセットですがそんなに問題もないのですがね。よく止まるし・・曲がらない方向ではありますが・・・・今日のブログは頭文字Kさんの #ホンダ #CB1100 の車検を受けています。いつもの通りの継続検査で2年ぶりの方です。いつもありがとうございます

総額:35,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 最悪ですswissbankからの取り立ての日ですがそれ以上に昨日の夜 作業中に脚立に乗って物を取ろうとして高くはない位置なのですが右太もも後ろを作業リフトに引っかかりそのあと脚立から落ちてしまいました。その時右太もも後ろをかなり切って出血(◎_◎;) 落ちた時左手をついて左手首を痛め肩も痛め現在左肩あがりません。・・・( ;∀;)やばいです・・・臨時休業の6日 鈴鹿テストの日ですが無理できないですよね。ああああどんくさいことをしてしまいました。今朝のブログ修理は #ホンダ #CC110 のチェーンスプロケット交換作業をしています。チェーン調整限界のまま走行ついにチェーンが外れスプロケットのハブなどに絡まってにっちもさっちもどうにもブルドック状態でした。チェーンも曲がってしまい切れる寸前・・・交換作業となりました。とりあえず6月の臨時休業は6日 12〜17日です。よろしくお願いいたします。

総額:14,300円

旧モンキーのエンジンメンテです。タケガワの5速ミッション組み込みです。クラッチはスペシャル5枚、ヘッドは110ccです。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はRVF400の整備をしています。車検整備をしています。RVF400はほんといいバイクですがまったく部品の手配がつかないので壊れたら終わりです・・・(◎_◎;) この車両でおいらはSP400つくったなぁ〜ほぼHRCのCDI以外はノーマルで作ったぁ~~~フォークの問題はあるけど…あの倒立サスはいまいち・・・ですがね。トップスピードはKawasakiZXR400Rより速かったので良かったです・・タイムは???2輪車シケインができて2分29秒だったかな??確か…どうだったか??もう1度作りたいよ~~~icu racing team Honda RVF400Ev仕様・・・Factory icuのできるだけの情報で仕上げましたね。(笑) で車検整備はブレーキ液などなど整備をやっておりますのだばさぁ〜

総額:61,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 6月の出張予定もどんどん決まってきましたうれしい仕事ですとりあえず6日 12日〜17日までバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。ブログもたまには違うネタということでチェーンソーの修理を依頼され・・(◎_◎;)触っと事ね〜ぞえ・・・でも構造は2歳るくポケバイとほぼ一緒ですね。でも結構重いですね。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html swissbankの取り立てがうざいよ〜〜〜まねまねまね〜〜〜って昨日も石川県から修理のNSRがきましたぁ〜本当にわざわざすいません・できるだけのことはやってみますのでよろしくお願いいたします。今日は頭文字Aさんの #ホンダ #GROM のチェーンとスプロケット交換作業です。純正のチェーンがめっちゃ弱くて伸びまくり・・・外れてしまうぐらい この前のCC110の純正チェーンもとんでもないぐらい伸びてハブまで壊れてしまったっていう修理が入りました。偉いこったです。まぁメーカーとしてはそこそこの寿命で修理や乗り換えを狙っているのでしょうが・・・・・もうちょっとね・・持ってほしいですが・・・・今日は朝からswissbankへ行って買い物して刀1100のパーツ待ちをしてNSRを2台 整備していきますかね~~あああALTECさん チーム202またコンタクトよろしくお願いいたします。セパンに誘ってちょ〜〜〜ってまた ALTECさん一緒に仕事がしたいです〜〜

総額:13,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 筋膜リリースをしてもらいほんと今筋肉痛のような痛みが・・テニス肘の部分には変化が出ているような・・肘が痛いというよりかはアームバンプが痛いです。ああ〜またマレーシアに行って走りたい フランスチームの202さん誘ってくれないかにゃぁ~もう1度やりたい!走りたい!チャレンジしたい!そうそう国内でもAPや茂木 SUGOを走ってみたいっという気持ちが高いです。あと鈴鹿南コース(笑)皆三コースは #ヤマハ #YZF-R125 #ヤン で走りたいしモトチャレで #Ceraお銭ちゃん で走ってみたい~ ある意味3輪車クラスがあればこの(株)嘉雅建設さまの #ジャイロキャノピーカスタムREPSOLで走ってみたいです。今回は夏前の点検で水温システムのウォーターポンプトラブルが出たので交換なのですがさすがCerakote仕様熱対策がしっかりしているので焼き付きもなく大丈夫でした。すごいですCerakote

総額:11,000円

大阪府 ホンダの新車・中古バイクを探す