ジャイロUP(ホンダ) バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧|バイクの整備・メンテナンス・修理店を探すなら【グーバイク(GooBike)】

ジャイロUP(ホンダ) バイクタイヤ・ホイール交換の作業実績一覧

某新聞販売店様のホンダ・ジャイロUPのリヤタイヤを交換です。当初は、フロントタイヤ交換で!という事で、お預かりしたしゃりょうでしたが、後輪も確認すると、穴が開く寸前でした。これこそ交換しないと、パンクで立ち往生します。早速、先方に連絡をして、交換する事になりました。

某新聞販売店様のホンダ・ジャイロUPのフロントタイヤ交換で入庫しました。これだけ減らないと、交換してくれません!再三、交換するように、お話しておりますが、まだまだ・・・と言って、限界まで履き潰します。これでスリップ事故でも起こしたら大変ですけど・・・ね。( ;∀;)

ホンダ・ジャイロUPのフロントタイヤ交換で入庫しました。当店管理ユーザーさんで個人所有の車両です。配達のお仕事で使用しており、1年に2回程度の点検を行っております。今回はタイヤ交換も一緒に作業を行いました。ジャイロUPのタイヤはチューブ式なので、外したりハメたする際は、チューブをタイヤレバーで傷をつけてない様に気を付けます。パンクして空気が入らないと困るので・・・結構、やっちゃうんです。(^^ゞ それにしても、ここまで擦り減って乗るのも怖いですよね〜。((+_+)) この状態で試運転しましたが、ハンドルを取られて真っ直ぐに走りませんでした!徐々に減るので分かりにくいのでしょうねぇ。

総額:9,900円

ホンダ・ジャイロUPのリヤタイヤ交換で入庫しました。点検&タイヤ交換を依頼されて引き上げた車両です。ジャイロUPのリヤタイヤですが、チューブ式でホイールが合わせ式(割ホイール)仕様で、本体が左右分割するタイプなります。昔の軽自動車(360㏄)時代は多かったですよ!私が所有しています「昭和45年型のスズキ・フロンテ360」もそうです。(^^ゞ 身近な2輪車だと「ホンダ・モンキー」は、前輪・後輪が合わせホイールを採用しています。知っている方も多いのでは・・・。意外とめんどくさい作業ですが、慣れれば早いですよ〜。(^O^)/ 

総額:22,000円

ジャイロUPの新車・中古バイクを探す