2019/07/02 12:35:08 更新BALIUS-2 長期不動 茨城県守谷市 ナガツマ茨城守谷店カワサキ BALIUS-Ⅱ
作業実施日 2016/11/15
修理でBALIUS-2のキャブオーバーホールを受けました。 キャブレターのドレインボルトから出してみたところ、ガソリンが変色していました。 キャブレターを外してみて、「んっ?」と思い、エンジンのシリンダーを見てみるとシリンダーの中にガソリンが流れていました。


この状態でクランキングすると、ウォーターハンマー現象でコンロッドが曲がる原因になります。 プラグを外し中の液体の逃げ道を作る必要があります。 原因としては長期放置によりフロートバルブが固着し燃料が出続けたのが原因です。 どのバイクでも長期間動かさないと不具合がある場合があります。 定期的なメンテナンスを! 何かあればナガツマまでご相談してください!
オーバーホール、定期的メンテ、修理、実際に起きるトラブルへの対処いたします。 ホンダ・ヤマハ・カワサキ・スズキ・ハーレーダビッドソン・ドカティ・BMW・その他国内外全メーカーの整備、修理が可能です。6ヶ月/12ヶ月点検・車検・修理はナガツマにお任せ下さい。