2019/06/17 19:17:45 更新W650 カーナビ取付 名古屋日進カワサキ W650
作業実施日 2019/04/15
カワサキW650にカーナビを取り付けてみました。 「いかにも!付いてます!!」的な、ハンドル周りに 取りつけるのでなく、隠し気味に取り付けてみます

ノーマルのヘッドライトステーを取り外して、 ヘッドライト上部にキャリヤを作ります。そのキャリヤに ちょっと大きめの容量3リッターのバッグを取り付けます。

カーナビを使わない時や、雨天時にはバッグの中に 仕舞い込んでおきます。いざカーナビを使う時には 中から取り出して、バッグのフタ部分に挟み込みます。 カーナビの裏面には、滑り止めで薄いスポンジが貼って あるのですが、これが意外にいい感じですね。 どんなに車体が跳ねても、カーナビはビクともしません。 カーナビ本体は固定していませんが、バッグ自体が振動を 吸収してくれるので、実際に悪路や高速道路の走行しましたが 落とす事はありませんでしたよ。

