2022/09/18 17:55:19 更新シルバーウイング400 エンジン始動せず。春日部市より。ホンダ シルバーウイング400
作業実施日 2022/08/24



前日までは普通にエンジン始動可能。いきなりセルの回り方が重く、回転が遅い。次の始動では全く回らず。 バッテリーは新品に交換済み。スターターリレーも正常に通電しているのでセルモーター本体か? 取外して回してみるが全く回らず。バラしてみると永久磁石が剥がれてコイルの配線を断線させていました。と、いうことでセルモーターを新品に交換。ビッグスクーターはどうしようもない所に収まっている場合がほとんどで、本体にたどり着くまでにはとても難儀します。 今回も総額で\80,000以上に整備費用となってしまいました。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
セルモーター | 0 | 0 | 0 | 課税 | |
個別外装脱着 | 0 | 0 | 0 | 課税 | |
交換工賃 | 0 | 0 | 0 | 課税 | |
点検・技術料 | 0 | 0 | 0 | 課税 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 0円 |
---|
対象車両情報
- メーカー・ブランド
- ホンダ