2020/08/28 16:01:59 更新アドレス110 (2スト) 納車整備 MCSイイヤマ 東京都墨田区スズキ アドレス110

交換させていただいた消耗品はバッテリー、ドライブベルト、ウエイト、スライダー、 エアクリーナーエレメント、クランクケースフィルタ、プラグ、 ドリブンプーリー内のベアリング×2 & クリップ、前後タイヤを交換です。
油脂類はエンジンオイル、ブレーキフルードを交換させていただきました。

ドライブベルト交換時にドリブンプーリー内のベアリングの動作確認すると ゴロゴロと鈍い感触が( ;∀;)
中のベアリング交換と共に古いグリスを取り除いてやり、新しいピチピチの グリスを入れてあげると、、、なんと言う事でしょう! 動きがとてもスムーズになりました(*´ω`)

前後のタイヤも交換させていただきました。
ブレーキがロックするかしないかはタイヤと路面のグリップ力が肝心です。 タイヤは経年劣化で硬化してしまいます。 硬化してしまったタイヤは路面とのグリップ力が低下してしまい 急ブレーキを掛けた際にロックしやすくなったり、雨の日にはスリップしやすくなってしまいます。
タイヤには個々に製造年月日が記載されていますので気になった方はググってみて 自分の乗ってるオートバイのタイヤの製造年月日を確認してみてはいかがでしょうか?
最後に試乗をしてやり、走る、止まる、曲がるの最終確認をしてあげます。 2ストの走り出しの加速感はちょっと楽しかったです(´_ゝ`)
これにてアドレス110(2スト) 納車整備終わらせていただきます。 ご清覧ありがとうございました('ω')