2020/03/10 00:05:37 更新SUZUKI GN125H caferacer カスタム 製作スズキ GN125H


GN125Hのカフェレーサーカスタムです。 レトロな雰囲気のカフェレーサーをイメージしての製作です。GNはシートレール形状が独特なのでスッキリとした違和感のないカスタムをするには大幅な加工か極端に短くするしかないかと思います。全体の完成イメージを具現化するためにどんどん進めていきます。

完成車両の雰囲気に合うよう、バランスを考えシートを製作、乗車時に苦にならないように、やぼったくならぬように薄すぎず厚すぎずを目指して製作しました。 この時点でタンクカラーのイメージも固まったのでシートレザーの色等も決定し外注先にお願いします。

おおよそ車両の形が決まればそこからバラバラです。本溶接や細かな洗浄等バラバラの状態じゃないとできない作業を進めます。 加工、製作物が済めば次はペイントの段取りです。

ペイント後は組み立てです。各部グリスアップしながらの組み立てです。ハーネス加工も含めキッチリと各部確認しながらの作業です。 電気系、エンジンの調子、オイル漏れなど無いかをチェックします。



シートの仕上がりもバッチリです。パワーフィルターと静かめなキャプトンマフラーのおかげでスロットルONの時は気持ちよい吸気音が聞こえます。 パワーフィルターなのでジェット類も変更しています。ご契約後にさらに試乗や微調整を行いお客様のお手元に届いてすぐにトラブルがないように確認した車両を納車いたします。もちろん仕様変更や追加のカスタムもご相談ください。ぜひ現車をご確認いただければと思います。