2019/10/01 18:53:52 更新ゼファー750カスタム・修理カワサキ ZEPHYR750
年末に自分用にボロボロのゼファー750C1を買った。 外装はドレミコレクションのFX750紺を購入済。 春に向けて修理・カスタム・車検を進めていきたい。 まず、プラグコードが劣化していたので交換した。 それからディアベルから外したETCとUSBも付けた。 最後にハンドルをコンドル型に交換した。 ハンドルは肩に障害がある為、手前に引いた感じが乗りやすい。 シボリハンドルだと族ぽくなっちゃうのでパスした選択。 本日はここまで…… 次はマフラーを外しキャブを外しO/H予定。キースターのキットは購入済です。 ドクターAKIありがとう!

外装を外したゼファー750

ハリケーンのコンドル型

ドゥカティから外したETCを移植

USBもドゥカティから移植

ハンドルの角度は少し上向きに設定しました。グリップはスーパーバイク

プラグコードは外装の紺に合わせてみました。

ウインカーも折れているボロボロの車両です。

USBの通電もOK!ドクターAKIありがとう。 エンジンも黒に塗装したいなぁ〜