2019/10/07 10:39:51 更新福島県 福島市 窒素ガス 充填 BMW BMW・他車種
作業実施日 2019/09/29
本日はタイヤの窒素ガス充填の作業をご紹介します。

まずはエアバルブキャップを取ります。

まずは全て空気を抜きます。 本来はタイヤ交換時に窒素を充填することが望ましいのですが、単体での作業も承っております。

次はこの窒素ガスをタイヤに入れていきます

きっちりと指定空気圧に合わせます。

バルブキャップも窒素が入っていることがわかるように付け替えておきます。 窒素ガスは温度変化による空気圧の変化がしづらかったり、空気が抜けにくくなったりと良いことづくしです。 費用も安いので、入れておいて損はない、プチカスタムの一つだと思います。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
窒素ガス充填 | 2 | 550 | 1,100 | 課税 | 整備 |
課税-小計(①) | 1,100円 |
---|---|
消費税(②) | 88円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 1,188円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
10分