2019/09/30 21:37:29 更新トゥデイのタイヤバルブ交換ホンダ トゥデイ
これは修理で入庫したホンダ TODAYです。 「後タイヤのエアバルブを破壊されてタイヤの空気が抜け走れないんです」とTELがあり、閉店後に引き取りに行ってきました。

確かにエアバルブが変な事になっています。 タイヤの空気も完全に抜けています。

とりあえずバルブを新品に交換します。 付け根のゴム部分をニッパーでカットします。

残りは片方のリムを落としてからホイール内側から引き抜きます。

新しいバルブを取り付けて空気を入れれば完成です。 ホイールリムとタイヤの密着が悪いとエア漏れするので注意が必要です。

どうすればこういう事態が起こりうるのかだいぶ考えてみましたが分かりませんでした。 ヤスリやディスクグラインダー(サンダー)で人為的に行なったようなものではなく、アスファルトなど粗いものに押し付けられて削れたようになっています。 タイヤもホイールも一切ダメージがありません。 どんな事故や転び方をしてもこうはならないでしょう。 こんな難解ないたずらを思い付く人もいないでしょうし。

作業時間及び修理費用は、機種・車両の状態により変動します。 また、作業の混雑状況や部品在庫の有無によっては数日お預かりとなる場合がございます。 あくまで目安としてご参照ください。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
タイヤバルブ交換 | 1 | 1,500 | 1,500 | 非課税 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 1,500円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 1,500円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
15分