2019/09/30 21:31:23 更新JOG90 突然のエンストとクラッチの修理ヤマハ JOG90
作業実施日 2018/06/21
こちらは修理でお預かりのJOG90です。 走行中にエンストしたとの事で、早速原因を探ります。

原因は数十秒で分かりました。 プラグキャップが抜けています。 差し込むととりあえずエンジンはすぐにかかりました。

プラグキャップが磨耗して抜けやすくなっていました。 プラグキャップも消耗品ですからね。 新品に交換します。

エンジンはかかりましたが、アイドリング状態でも後輪がかなり勢いよく回っています。 これは放置しておくとまずいので、お客さんにTELで症状をお伝えして修理の許可をいただきました。

原因はクラッチのスプリング破損です。 2本あるうちの1本が折損していました。 交換は2本セットで行ないます。

修理後のアイドリング状態です。 しっかりブレーキを握っておかないと進み始めるような状態でしたが、これでもう大丈夫です。

作業時間及び修理費用は、機種・車両の状態により変動します。 また、作業の混雑状況や部品在庫の有無によっては数日お預かりとなる場合がございます。 あくまで目安としてご参照ください。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
プラグキャップ交換 | 1 | 1,800 | 1,800 | 非課税 | |
プラグ交換 | 1 | 1,000 | 1,000 | 非課税 | |
クラッチスプリング交換 | 1 | 3,900 | 3,900 | 非課税 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 6,700円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 6,700円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
50分