2019/09/19 15:28:35 更新☆カワサキ Z1 エンジンオイル漏れ修理他 LAP 2☆カワサキ Z900
作業実施日 2019/04/12

エンジンオイル漏れ修理の名機 Z1☆ 作業は続きます。

各部品を綺麗に洗浄してから、各所を点検していると…。 マフラー取り付け部分のスタッドボルト挿入部にクラックが…。

手で少し強くグリグリしてみると…。 綺麗に取れてしまいました…(=_=;)。

接着剤では付かないので、溶接して修理することにします。 折損部分を綺麗に整えてから、よ〜く脱脂をして溶接します。 鋳物の溶接はやりたくないのですが、慎重に慎重に溶接してこんな感じに。 補強の意味も込めて溶接ビードはそのままとしました。 マフラーも無事に取付できて問題解決です☆

エンジンも無事に組み上がり、空冷Z のグッドサウンドが響き渡りました☆ 旧車と呼ばれるオートバイも、スーパースポーツと呼ばれる現行車たちも、基本は同じオートバイ。 出来ることは全力で作業しますので、まずは色々と、お気軽にご相談ください。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
エンジンオイル漏れ修理一式 | 1 | 155,186 | 155,186 | 課税 | 修理 |
使用部品代金一式 | 1 | 0 | 0 | 課税 | 部品 |
課税-小計(①) | 155,186円 |
---|---|
消費税(②) | 12,414円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 167,600円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
2時間