2019/09/20 10:57:55 更新XR250 タペット調整ホンダ XR250

「エンジンが温まってくるとカタカタ音がするんですって」「なあぁにい〜!?やっちまったなあ!」…はい!という訳でバルブクリアランス(タペット調整)です!エストレアやXR250みたいな単気筒エンジンはよくなる症状です。そのままでも走行できますが、放置プレーしておくとあんましええことなんですわ。高回転でふけなくなったり、エンストしたりします。まずはカウル外します。ぽぽぽぽぽーん

タンクもとっちゃえ!ぽぽぽぽーん

はい、これで見通しよくなりました!かなり細かい数字を追う作業ですので、可能な限り作業しやすい状況にします。「そう、完璧なタペット調整などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。」

そしてクランクシャフトを回転させて圧縮上死点をみつけます。 奥まっているので見えにくいなあ…

「上ののぞき穴からTマークがめぐってくるのを待つんだ。そして誰よりも上手に踊るんだ。」 T!T!TTT!

ぱっかーんと調整ホールを開けて調整していきます。メガネで抑えて専用工具で回します。ぐりぐり

1/16回転とかの微妙な調整を繰り返し、バルブ・クリアランスをシクネス・ゲージで計測します。


一番神経を使う場面で来客が!黄色いカッコイイトンボがリアタイヤに。すぐ後ろにはアイドル犬のらぶちゃんが心配そうに佇んでいました。「こんなところに工具を置いちゃいけない。窮屈なようだけど、そういう世界なんだ。多分ね。おいらの言ってることが分かるかい?」「どうやらそうらしいね。」

組み上げて完成!!異音解消!
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
バルブクリアランス調整 | 1 | 9,000 | 9,000 | 課税 |
課税-小計(①) | 9,000円 |
---|---|
消費税(②) | 720円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 9,720円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
1時間