2019/09/05 01:08:31 更新セルでエンジンのかかりが悪いレッツ5の修理 バッテリー交換スズキ レッツ5
作業実施日 2014/02/17
こちらは修理で入庫したスズキ レッツ5です。 数日前からセルでエンジンがかからず、キックスターターで始動する事が増えたとの事です。 調べてみたところ、バッテリー寿命の可能性が高いと判断、在庫はあるので早速交換します。

まずステップのメンテナンスカバーを外します。

バッテリーや電装品が収まっています。 バッテリー端子を外して古いバッテリーを取り外します。

新しいバッテリーに交換しました。 充電不良や漏電など、車体側の原因でバッテリー上がりを起こしている事もあるので、交換後にテスターで電圧などをチェックします。 このタイプのバッテリーは幅広い機種に使用されているため、当店では常時在庫しています。

スタートボタンを押しても弱々しかったセルモーターの音が元気になり、エンジンも一発始動するようになりました。 インジェクション方式のエンジンはバッテリーが完全放電してしまうとキックスターターをいくら踏んでもエンジンが始動出来なくなる事が多いです。 最近のバッテリーは寿命ぎりぎりまで安定して使えるものの、ある日突然電圧が低下してセルが回らなくなったりエンジンが始動しなくなるので、何か前兆を感じたら早めに交換しましょう。
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
バッテリー交換 | 1 | 5,500 | 5,500 | 非課税 | 交換 |
課税-小計(①) | 0円 |
---|---|
消費税(②) | 0円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 5,500円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 5,500円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
10分