
ヤマハ トリッカー
初度登録年別カタログ
INFO
2017年に生産を終了していたトリッカーXG250が、平成28年排出ガス規制に適合して再登場した。見た目は従来モデルと変わらないが、環境性能を高めるためにO2フィードバック制御を行うフューエルインジェクションと、タンクから自然に蒸発するガソリンを外気に放出しないようにするためのキャニスター(蓋付き容器)を装備していた。見た目同様に、軽くてコンパクトな扱いやすさなど、トリッカーらしさも変わっていなかったが、エンジン出力は少し向上し、タンク容量はわずかに減っていた。もともと良好だった燃費はいっそう良化した。
主要スペック
型式 | 2BK-DG32J |
---|---|
全長(mm) | 1980 |
全幅(mm) | 800 |
全高(mm) | 1145 |
シート高(mm) | 810 |
乾燥重量(kg) | − |
総重量(kg) | 127 |
サスペンション型式(前) | テレスコピック |
サスペンション型式(後) | スイングアーム |
キャスター角(度/分) | 25/10 |
トレール(mm) | 92 |
ブレーキ型式(前) | 油圧式シングルディスク |
ブレーキ型式(後) | 油圧式シングルディスク |
タイヤサイズ(前) | 80/100-19M/C 49P(チューブタイプ) |
タイヤサイズ(後) | 120/90-16M/C 63P(チューブタイプ) |
エンジン・トランスミッション
型式 | G3J9E |
---|---|
エンジン種類 | 空冷4ストローク・単気筒SOHC・2バルブ |
総排気量 | 249cc |
圧縮比(:1) | 9.7 |
ボア(mm) | 74.0 |
ストローク(mm) | 58.0 |
最高出力(kW/rpm) | 14.0(20.0PS)/7500 |
最大トルク(N・m/rpm) | 20(2.1kg・m)/6000 |
始動方式 | セルフ式 |
点火方式 | TCI(トランジスタ式) |
クラッチ方式 | 湿式多板コイルスプリング |
変速機型式 | リターン式5段 |
燃料供給方式 | インジェクション |
潤滑方式 | ウェットサンプ |
燃料タンク(L) | 7.0 |