rebel1100の投稿検索結果合計:484枚
「rebel1100」の投稿は484枚あります。
rebel1100、レブル1100、rebel、レブル、バーエンドミラー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などrebel1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
rebel1100の投稿写真
-
2022年02月04日
134グー!
下松市笠戸島。
瀬戸内シーサイドには小さな半島や岬がたくさんある。そんな“先っちょ”までツーリングして夕陽を見るのが楽しい。
#rebel1100 #レブル1100 -
2022年02月01日
162グー!
岩国市内の盆地、R437
のどかな田園風景の中を気持ちよく走ってると、広島カープの案内板を何度か見かけた。由宇練習場というカープ二軍の本拠地があるようだ。
防府、下松、光、田布施、平生、柳井、岩国辺りはゆったりと走りやすい国道、県道が多くてよい。
#rebel1100 #レブル1100 -
2022年01月30日
138グー!
周南市の菅野ダムへ。
エアロカバーを外したので、ハンドル周りのスイッチ類が見えて抜群に操作しやすかった。レブルのスイッチ位置をまだ指が覚えてないので、カバーで隠れてると、ウインカー出そうとしてるのに、クラクション鳴らしたりシフトダウンしたりと間抜けをしてしまう。ただ、気温5〜6℃に下がると手の甲が冷たく、エアロカバーの効果を再認識。
電熱インナーグローブなら少し安いので買ってみるか。
#rebel1100 #レブル1100 -
REBEL 1100 / DCT
2022年01月29日
30グー!
Cable Creation社製 USB変換ケーブル
(USB-C オス - USB-A メス 1,199円)
レブル1100のシート下にあるUSB-Cメスポートに差し込むことができる、スリム形状の変換ケーブルをやっとAmazonで見つけました。
ハンドル周りにデイトナのUSB電源はあるのですが、ビーコムなどのアイテムをシート下でも急遽充電できるようにしたかったのです。これで使い勝手が私的に良くなりました。
#レブル1100
#rebel1100
#USB変換ケーブル -
2022年01月22日
40グー!
同じ場所シリーズ
ホンダ レブル1100とスズキ Vストローム250
#レブル1100 #rebel1100 #cmx1100 #vストローム250 #vstrom250 #スズキが好きだ #バイクが好きだ #motorbike #motorcycle #bikelife #霞ヶ浦 -
REBEL 1100 / DCT
2022年01月16日
34グー!
GROM用ステップ 社外品
標準の純正ステップのラバーが滑り気味で、走行中にどうも落ち着かなく感じていました。そんな中、グロム用の中古品ステップがネットで見つかり、「たぶん大丈夫だろう。値段も 2,800円で手頃だし。」と思って購入してみました。
結果は何と、難なく無事に装着できて表面が金属なので靴底の滑りが無くなり、走行中の安定感が増して良かったです。
【ステップ交換の手順】
1.ステップ位置のカバーを外します。
2.純正ステップ抜け防止の割りピンを曲げ戻し、ラジオペンチで引き抜きます。(再利用不可)
3.ボルトを抜きます。
4.バネが飛ばないよう注意し、純正ステップをそっと外します。
5.バネを社外品ステップに入れ替え、バネの先端を車体側に引っかけて取り付け、ボルトを差し込みます。
6.新しい割りピンを差し込み、ペンチで曲げて固定します。
7.カバーを元に戻します。
割りピンは、ステンレス製で「芯2mm長さ25mm」(長さは20mmでもOK、6本入り120円程度)をホームセンターで買いました。バネは作業前に引っかけ位置をよく観察し、収まり具合を確認しておきます。
中古品の社外品が果たしてちゃんと装着できるかドキドキでしたが、無事に安く交換でき、ラッキーでした。🤞
#レブル1100
#rebel1100
#ステップ
-
2022年01月09日
42グー!
神戸市垂水区 兵庫県立舞子公園
美味しいラーメンの後は、明石海峡大橋の見える舞子公園です。やはり海は、ただ眺めるだけで癒されますね。
ちなみに、舞子公園前の駐車場はバイクの乗り入れが禁止、その先の信号にある「舞子公園東」には、バイクが無料駐車できるスペースがあります。
#レブル1100
#rebel1100
#舞子公園 -
REBEL 1100 / DCT
2022年01月09日
33グー!
神戸の中華そば もっこす 舞子店
ハヤブサ乗りの まなちゃん さんのアップで知った、ラーメン屋さん「もっこす」。
とても美味しそうで、今日は天気も良いので神戸市の舞子までラーメンプチツーリングです。
メニューはボリュームたっぷりの「チャーシューメン焼き飯セット」、麺硬め♪
スープは豚骨醤油味、麺は自家製のストレート細麺です。食の半ばに卓上の辛子薬味を入れるとピリ辛も味わえ、とても美味しかったです。
まなちゃん、美味しいラーメン情報をありがとうございます!😊
https://www.moccos.jp/
#レブル1100
#rebel1100
#もっこす
#もっこすラーメン -
REBEL 1100 / DCT
2022年01月08日
38グー!
ツールバッグ ドリームジャパン DJ-b236
ケースロック付き、2.9Lのツールバッグです。デイトナのリバーシブルバックレストの位置に丁度よいスペースがあったので、私もツールバッグを取り付けました。
楽天でツールバッグを探していたところ、デイトナのサイドバッグに合うデザインに一目惚れ。「雨でも弾くPUレザー」という特殊合皮にも期待できそうです。工具類や小物を入れたかったのですが、ドレスアップにもなり、とても気に入っています。
https://item.rakuten.co.jp/auc-dream-japan/a037/
#レブル1100
#rebel1100
#ツールバッグ -
REBEL 1100 / DCT
2022年01月03日
24グー!
ダイソー 低反発ラウンドクッション
(ダイソー品番:500円座布団-17)
スペシャルバックシートがノーマルシートより硬めなので、ツーリング時の尻痛対策にダイソーの500円商品「低反発ラウンドクッション」を試してみました。
先ず、シートの線に合わせて型紙をとり、商品の付属カバーを外してクッションにマジックペンでラインを入れます。次にカッターナイフでクッションを切り落とします。最後に元のカバーにクッションを戻して完成!
早速シートに被せてテスト走行したところ、低反発ならではの沈み具合がしっくりし、程よい柔らかさを得ました。ただ、長時間では薄っぺらくなってしまいそうで、走行中にも少し滑ります。
長距離走行で尻痛が出たらクッションを敷き、お尻が少し楽になればクッションを外す、その繰り返しでツーリングはラクになるかと。。 何せ投資額は500円なので、ヨシとします。
/ その後、100円のスベり止めシートを間に敷き、(写真6枚目)走行中の滑りは解消しました。
https://jp.daisonet.com/products/4953980374585
#レブル1100
#rebel1100
#低反発クッション -
2021年12月30日
47グー!
ラーメン 金久右衛門 大阪ブラック
寒い日はやはりラーメンが食べたくなります。醤油、味噌、塩、鶏ガラ、豚骨と何でも好きですが、今日は醤油ラーメンにしました。
お店は一度行きたかった、メディアにも取り上げられている名店「金久右衛門」です。自宅からバイクでチョイ乗りの距離にあるイオンモール四條畷店に行き、メニューは人気の「大阪ブラック」にしました。
見た目の濃さの割にはスッキリしていて、コクがあります。地元京都のたかばし「新福菜館」のラーメンの味にも似ていて、美味しかったです。
#レブル1100
#rebel1100
#金久右衛門
#大阪ブラック -
REBEL 1100 / DCT
2021年12月29日
24グー!
デイトナ 軽量ナンバープレートスタビライザー(ブラック)
JANコード:4909449540435
今日から年末の休みに入りました。午前中に自宅の床と窓ガラスの掃除を済ませ、午後からはプラ〜っといつもの2りんかんへ。「見るだけー。」と思いながらも、ついつい何某ら買っちゃう今日この頃です。orz
店内を散策していると、納車してから気になっていたナンバープレートホルダーの棚を見つけました。しかし、2021年10月からの新保安基準が厳しくなり、バイクの場合はホルダーの下部をツメで支える従来品はアウトです。
新保安基準ではバイクの場合、プレートのカバーは一切NG、しかしフレームの上にナンバープレートを被せて固定するのは問題なし、そんな解釈のようです。
そこで、私はデイトナの2021年新保安基準適合品、ナンバープレートスタビライザーにしました。カラーはボディに合わせてブラックをチョイスして装着したところ、僅かにナンバープレートの周囲に出る程度に。
そもそも不意にナンバーを引っ掛けるとプレートが曲がってしまうのがイヤだったので、その対策には十分なりました。
https://www.daytona.co.jp/products/single-99678-parts
#レブル1100
#rebel1100 -
REBEL 1100 / DCT
2021年12月29日
33グー!
SSK マスターシリンダーキャップ AMCH001GD
JANコード:4580540692720
自己満パーツ装着シリーズの第3弾です。
ハンドル周りのゴールド装飾が派手になり過ぎないよう、意識はしていたのですが、純正のマスターシリンダーカバーがどうも安っぽく見えるので、取り付けちゃいました。
ホンダ用の汎用品ですが、サイズはピッタリ、ステンレスの六角ボルト付きで、ネジ錆び対策にもなりました。
あまりキンキラキンでもどうか、と自身で思いますので、ゴールド装飾はもうこの辺りで。。
https://www.k-ssk.co.jp/smartphone/detail.html?id=000000003895&category_code=&page=1
#レブル1100
#rebel1100
#マスターシリンダーキャップ
-
REBEL 1100 / DCT
2021年12月28日
43グー!
プロト フューエルキャップリング BK-H0563-LGD
JANコード:4550255404055
自己満パーツ装着シリーズの第2弾です。
ブラックボディに映えるゴールドのアクセントに、キャップリングを初めて付けてみました。
ボルトが5箇所留めのように見えますが、3本は商品付属のダミーです。
取り付けは先ず純正リング2箇所のボルトを外し、本品のリングを純正の上に被せ、付属の六角ボルトで締めつけるだけのカンタン装着です。
ホンダ用で、レブル250などに適合がでていますが、レブル1100にも問題なくつきました。
少し高かったですが、乗車中にいい位置で視界に入るので気に入っています。
なお、タンクの注意書きシールは納車時に剥がしましたが、車検に支障はありません。
https://www.plotonline.com/news/detail.html?id=142017
#レブル1100
#rebel1100
#フューエルキャップリング
-
REBEL 1100 / DCT
2021年12月27日
38グー!
J-TRIP フックボルト6 JT-107G-GD
JANコード:4571189780350
自己満パーツ装着シリーズの第1弾です。
キャンピングシートバッグの取り付けを考えて先にフックボルトを用意していたのですが、デイトナのグラブバーキャリアに前車で使用していた金属ステーが流用でき、SHADのトップケースベースも無事に装着できました。
結局はシートバッグの購入を見送りましたが、せっかくなのでリアのアクセント用に本品を付けてみました。ツーリングで不意に荷物が増えた場合にもロープ付けで活躍しそうです。
本来はスイングアーム用ですが、写真の位置にも取り付けできます。
(M6であれば他メーカー製でも取付可)
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/webike/item/1510365/
#レブル1100
#rebel1100
#フックボルト -
2021年12月26日
134グー!
寒空の下、周防大島に上陸。
大島大橋を渡る時に強風に煽られたが、レブル1100の車体は安定していた。文字モニュメント(ロゴオブジェ)の前で撮影したのは初。
#レブル1100 #レブル1100dct #rebel1100 #rebel1100dct -
REBEL 1100 / DCT
2021年12月26日
38グー!
デイトナ ミラー穴埋めボルト M10 正ネジ
JANコード:4909449543351
バーエンドミラーにした際、純正ミラーの取り外し箇所のネジ穴を放置するとサビの元になるので、穴埋めボルトを装着です。
(左右を埋めるので、2個必要)
せっかくなので、ブラックボディに映えるゴールドにしてみました。
https://www.naps-jp.com/product/1083276
#レブル1100
#rebel1100
#バーエンドミラー
-
REBEL 1100 / DCT
2021年12月25日
31グー!
アールズギア スタンドハイトブラケット
JANコード:4582361014446
サイドスタンドのブラケットに前車のVFR1200Xで使用していたものを移植しようとしたところ、サイズが合わず装着できませんでした。
ヤワい設置面や砂ジャリの駐輪で役立つパーツなので、適合品をネットで探したものの、高額すぎて購入をためらっていました。
そこへタイミングよくミシュランから嬉しいメールが。✨ 愛車のオデッセイに装着したスタッドレスタイヤのキャンペーン、当選につき4千円分のAmazonギフト券をゲット! 約半額で購入できることになり、迷わずにブラケットをオーダーです。
六角ボルトで4箇所を固定するのですが、緩みで走行中に脱着しては惜しいパーツなので、ノーマルのスタンド裏面がブラケットに収まる周囲の部分に強力両面テープで接着補強しておきました。
https://www.rsgear.co.jp/products/9586/
#レブル1100
#rebel1100
#スタンドハイトブラケット -
REBEL 1100 / DCT
2021年12月24日
33グー!
キジマ ヘルメットロック レブル1100用
レブル1100の32mmパイプフレームにピッタリな、ヘルメットホルダーです。
デフォルトでキー付きヘルメットホルダーがあればワンキーで済むのですが、仕方がありません。デイトナのキーホルダーよりも純正っぽかったので、キジマをチョイスしました。
取り付けはカンタン、取説どおりシートを外してからサイドカバーを固定している1本のプラボルトを外します。次にカバーを斜め方向に抜き出し、パイプに本品をボルトで括り付けるだけで完成です。
最近はどのオンラインショップでも在庫があるようですが、以下のJANコードでググると、検索はラクです。
JANコード:4934154193331
-----
タンデムの際に、2個のヘルメットを固定できないか質問をいただき、試してみました。
レブル1100のシート裏には2個のフック(写真3枚目)があり、左右に振り分ける(写真6枚目)ことで固定は可能でした。
しかし、フックにかけてシートをロックするのは手間なので、普段使いはヘルメットロックへの固定になりそうです。
#レブル1100
#rebel1100
#キジマヘルメットロック
#ヘルメットホルダー
-
REBEL 1100 / DCT
2021年12月22日
19グー!
PLOT クランプバー マスター用 PEB0021
JANコード:4550255381202
マスターシリンダーの六角部分2箇所を利用して付けられる、クランプバーです。
デイトナからもレブル用に発売されていますが、プロトのほうがコンパクトでオシャレに感じたのでプロトにしました。
スマホホルダーは左側に付けているので、右側にはドリンクホルダーを付けました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jline/PLOT-PEB0021.html
#レブル1100
#rebel1100
#クランプバー -
REBEL 1100 / DCT
2021年12月21日
33グー!
私にとって、どうも純正のミラーは肩ごしの視界がよくないので、HIGHSIDERのバーエンドミラーに変更しました。思ったとおり、バーエンドミラーのほうが見やすいです。
アダプターは「HIGHSIDER バーエンドミラーアダプター Rebel 1100」です。
ミラーは新保安基準適合サイズ、アダプターの車幅はみ出しは+20mm以内のため、車検時の構造変更届も不要です。
ミラーとアダプター、それぞれに「HIGHSIDER」のロゴ入りで気に入っています。
デイトナ HIGHSIDER バーエンドミラー ステルス X5 (No.15141)
JANコード:4909449544808
https://www.daytona.co.jp/products/single-15141-parts
デイトナ HIGHSIDER バーエンドミラーアダプター Rebel 1100 (No.17789)
JANコード:4909449565025
https://www.daytona.co.jp/products/single-17789-genre
#レブル1100
#rebel1100
#バーエンドミラー
#ハイサイダー -
REBEL 1100 / DCT
2021年12月19日
99グー!
レブル1100DCT納車。デイトナのグラブバーキャリア(リアキャリアの商品名)とエンジンガードを付けた。
納車後そのまま知人宅へ行ったので、ツーリング スポットでは撮影できず。
小雨が一時降るような天気だったが、一般道も高速道も路面はほぼドライ。とにかくハイパワーに感動、そしてクラッチ操作がなく楽チン。日が暮れる前にハンドルエアロカバーを取り付けたら、グリップヒーターとの併用で手が「こたつ」状態に。
#レブル1100 #rebel1100 -
2021年12月04日
88グー!
1年半点検終了👍🏻
なんだかんだで買えるバイクあるなあ💦
#cb250r #cb1300sb #CBR650R #crf1100lafricatwin #gb350 #rebel1100 -
2021年11月04日
187グー!
10月31日、朝倉市にあるバイカーズカフェのBi Cafeさんの一周年記念バーベキューに参加してきました❗
朝は山鹿カルチャーセンターで行われた第3回ZRXみーちんぐに付き添いで参加させて貰いました🏍️ZRXみーちんぐは100台以上集まってて凄かった😳
行く途中レブルとダエグを交換して走ったのですが楽しかった🎵最初はバックステップに慣れず怖かったけど、慣れたら楽しー😊パワーあるし吹けも良い👍コーナーも楽に曲がれる😆貴重な体験有難う御座いました😌
Bi Cafeさんに着いたら先週取り掛かっていた看板完成してるし、バーベキューや豚汁等美味しい料理準備してもらってて最高でした😉
ごちそうさまでした&1周年おめでとうございます🎉
#レブル
#rebel
#レブル1100
#rebel1100
#zrx
#ZRXみーちんぐ
#ダエグ
#Bicafe
#朝倉
#山鹿
#バイカーズカフェ
#ライダーズカフェ -
2021年10月28日
89グー!
令和3年10月24日
ホンダ レブル1100DCT納車しました‼️🎉㊗️🎉
約半年ちょっと時間かかりましたが無事に納車されました😭
レブル250からの1100に乗り換えという事で、約4.4倍の排気量差&初めてのDCTに悪戦苦闘しながら慣らしもがてらそのままツーリングに途中参加🏍🏍🏍
峠道も有り余るトルクでグイグイ登るしステップの位置が250に比べて少し高いのでガンガン曲がれます🙌
今後のバイク旅が楽しみ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
#ホンダ #HONDA #レブル250 #REBEL250 #レブル1100 #rebel1100 #dct #納車 #バイク納車 #ツーリング #福井県 #石川県 #金沢 #ホンダドリーム #バイク #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #バイク好きと繋がりたい #バイク写真部 #バイクライフ -
2021年10月24日
201グー!
今日は朝倉にあるライダーズカフェのBicafe(バイカフェ)さんに行って来ました🏍️
https://instagram.com/bikecafe_386?utm_medium=copy_link
ホットドッグとコーヒーで3時間w オーナーさんや訪れたライダーさん達とずっと話してました🎵
ここは本当居心地が良いライダーズカフェです😄バイク乗りは共通の話題で盛り上がれますねw
杷木インターの近くで386号線沿いです❗グーグル先生の案内だと細道に連れて行かれるので386号線を真っ直ぐ行く方が分かりやすいです😉
来週1周年記念らしいですよ❗朝倉の三連水車や日田からの帰りでも寄れますね🙌
店内お洒落で雑貨とかもあるのでバイク関係なく行かれても楽しいかも😁
それとレブルにラジエーターコアガード付けちゃいました😏
#レブル
#rebel
#レブル1100
#rebel1100
#福岡
#ライダーズカフェ
#オシャレ
#カフェ
#朝倉
#bicafe
#日田
#k-factory
#ラジエーターコアガード -
2021年10月13日
249グー!
Honda Dream Cafe mini
Touch & Go Cafe with コロナ
に10月10日行ってきました😆
平戸大橋渡って、生月大橋行くまでも沢山のライダーとすれ違ってYaeh❗🙌
暑かったけど天気も良く楽しかった🎵
ドリームカフェでジュース貰って写真撮った後は塩俵の断崖展望広場へ🏍️
ここに行くまでの道が超絶良い😊
カローラスポーツのCMで菅田将暉と中条あやみがモンパチのあなたに🎵を歌いながら走って撮影した道だとか❗それはもう間違い無い🤤
機会があれば走ってみて損は無いです😁
大バエ灯台まで足を伸ばしましたがここも絶景😊
ただこの後食事難民になり腹ペコで店を探しやっと16時頃食べましたww
#レブル
#rebel
#rebel1100
#レブル1100
#生月島
#平戸
#長崎
#ツーリング
#HondaDreamCafe -
2021年10月04日
222グー!
マフラー届いたので装着しました❗❗😄
待ちに待ちました💦注文してから3ヶ月。。。Vance&Hinesのスリップオンです🙌取り付けてみて最初の感想は音は良いがデカイ💦
レブルミーティングオープンチャットの方2名に付き合って頂き志賀島へ試運転Go🏍️
帰り際にちょっとレブル1100のMT乗らせて頂いたのですがバカっ速❗💦あれは別のバイクですw
家族からもクレーム来たので最終的にデイトナのインナーサイレンサーかましてマイルドな音に落ち着きました😉
フォークシールガードも装着してお気に入りのスピットファイヤ貼っておきました、これでなんぼか守れるかな❓
それと先日のレブルミーティングで貰ったステッカーもリフレクターに貼ってカッチョいい仕上がりに🎵
【中四国・九州】レブルミーティング!
ライダーにとって気持ち良い季節ガンガン走ります🏍️今日の志賀島も平日に関わらずバイク多かった。ヤエーも沢山頂き有難う御座いました💕
#レブル
#rebel
#レブル1100
#rebel1100
#レブルミーティング
#RebelMeeting
#Vance&Hines