hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(hassy@kyoto+キジマ ヘルメットロック レブル1100)
  • hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)
    hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)
    hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)
    hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)
    hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)
    hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)

    キジマ ヘルメットロック レブル1100用

    レブル1100の32mmパイプフレームにピッタリな、ヘルメットホルダーです。
    デフォルトでキー付きヘルメットホルダーがあればワンキーで済むのですが、仕方がありません。デイトナのキーホルダーよりも純正っぽかったので、キジマをチョイスしました。
    取り付けはカンタン、取説どおりシートを外してからサイドカバーを固定している1本のプラボルトを外します。次にカバーを斜め方向に抜き出し、パイプに本品をボルトで括り付けるだけで完成です。
    最近はどのオンラインショップでも在庫があるようですが、以下のJANコードでググると、検索はラクです。
    JANコード:4934154193331

    -----
    タンデムの際に、2個のヘルメットを固定できないか質問をいただき、試してみました。
    レブル1100のシート裏には2個のフック(写真3枚目)があり、左右に振り分ける(写真6枚目)ことで固定は可能でした。
    しかし、フックにかけてシートをロックするのは手間なので、普段使いはヘルメットロックへの固定になりそうです。

    #レブル1100
    #rebel1100
    #キジマヘルメットロック

    #ヘルメットホルダー

    関連する投稿

    バイク買取相場