ハッシュタグ rebel1100のカスタム・ツーリング情報484件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ rebel1100の検索結果一覧(15/17)
  • rebel1100の投稿検索結果合計:484枚

    「rebel1100」の投稿は484枚あります。
    rebel1100レブル1100レブルミーティングrebel福岡 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などrebel1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    rebel1100の投稿写真

    rebel1100の投稿一覧

    • hassy@kyotoさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月12日

      38グー!

      熊猫飯店 麻婆豆腐

      今日はとても天気が良い予報が出ていたので、三重県まで城攻めツーリングに行きました。三重県に入ってから先にランチですが、今日は前から気になっていた「バナナマンのせっかくグルメ!!」で大食いタレントのギャル曽根さんが大絶賛していた、麻婆豆腐です。それは山椒の香りが良く、挽肉のウマ味が豆腐にマッチした味わいの絶品の味でした。ランチはライス付きでおかわりもOKですが、このライスも上手に炊けていて美味しい! コクうま麻婆豆腐と美味しいご飯のベストマッチで、堪能のランチになりました。🤤

      三重県四日市市芝田1-5-8 芝田コーポラス北1
      営業時間:
      月~金 11:30~15:00 18:00~22:00
      土日祝 11:30~15:00 17:00~22:00
      定休日:水曜、日曜ランチ

      #レブル1100
      #rebel1100
      #熊猫飯店
      #麻婆豆腐

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月10日

      169グー!

      真冬には見れなかった景色。春が近づいている。
      #rebel1100 #レブル1100

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月07日

      139グー!

      周防大島の高い所、二つ目は標高619mの嵩山(だけさん)。
      ここが面白いのは、ハングライダー・パラグライダーのランチャー台が設置されてるところ。安全のため立入禁止の柵があり中に入れなかった。
      山頂から徒歩で5分ほど下りると、展望台テラスがあり、そこからの絶景も素晴らしかった。
      なお、飯の山から嵩山までは、大島オレンジロードを20kmほど走った。嵩山手前の県道101号は急坂、道が狭い、ヘアピンカーブ多い、落ち葉や砂ありと悪条件が揃ってるので運転は慎重に。
      #rebel1100 #レブル1100

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月06日

      134グー!

      飯の山から下ってきて、大島大橋を望む。
      気温10℃超えると寒さがかなり和らぐ。電熱ウェアは使わなかった。ただ花粉症で目がかゆい🥲
      #rebel1100 #レブル1100

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月06日

      126グー!

      周防大島の高い所へ。大島大橋を渡って正面やや左にあるのが飯の山(標高263m)。
      展望台からの眺めが素晴らしい。ついさっき走ってきた大橋を見下ろし、左に柳井方面、右に岩国・広島方面が見渡せる。
      遠くの海は穏やかで優しくキラキラ(静)、手前の大橋周辺の海は流れが速くうず潮がクルクル(動)。
      展望台までの道路は急坂で狭く、慎重にバイクを運転しないといけない。
      #rebel1100 #レブル1100

    • hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)

      REBEL 1100 / DCT

      2022年03月06日

      40グー!

      U-KANAYA アルミビレットブレーキレバー 可倒式Rタイプ

      自宅前で傾斜がないままレブルを少し停めていたところ、風を受けた拍子に右側へ転倒。右ハンドル端部分を植込みに強打してしまいました。😱
      幸い、バーエンドが植込みの土手に埋った状態で止まり、カウルに疵が入った程度で済みました。しかし、ツーリング中でのトラブルが急に不安となってしまい、「転ばぬ先のブレーキレバー」で可倒式に交換です。

      チョイスしたのはU-KANAYAの商品ですが、店頭ではブレーキ側とクラッチ側のセット販売になっていました。私のレブルはDCTモデルなのでクラッチ側は不要です。そこで内商会のサイトに単品で販売して貰えるようメールで照会し、見積金額を銀行振込でオーダーしました。
      ・可倒式Rタイプレバー(GD):RL-R07GD
      ・取付アタッチメント:R-1
      ・アジャスター(BK):SR-ADJBK
      費用は小計7,425円+送料770円=合計8,195円。
      レブル1100用の適合はまだ公表無しでしたが、他社製品ではCB1300SFとの互換情報を得ていたので一か八かCB1300適合品番で発注したところ、問題無く装着できました。👍

      【レバー交換の手順】
      1.純正レバーを留めている裏側のナットを10番の
       メガネレンチで外す。
      2.ボルトをマイナスドライバーで回して抜く。
      3.交換するレバーにグリスを塗る。
      4.レバーをはめ込み、逆手順で留める。

      グリスは、KUREのシリコングリースメイトペースト(JAN:4972444010678)にしました。「耐熱・耐寒・耐水性に優れ長期間潤滑力をキープ!」のキャッチコピーにイチコロで購入です。交換した可倒式レバーは私の手幅にタッチが丁度良く、デザインも気に入り満足しています。😊

      (株)内商会
      https://www.uchishokai.com

      #レブル1100
      #rebel1100
      #ブレーキレバー交換
      #U-KANAYA

    • コバルさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)

      REBEL 1100 / DCT

      2022年03月05日

      181グー!

      凄く良い写真を撮って頂きました😆
      この様な写真撮って頂いた事が無かったので凄く嬉しいです🎶

      カメラマンの腕が良いと実際よりかなりカッコよくなるんですね~☺️

      福岡の志賀島で流し撮りをしてあった方がいらっしゃって偶然撮って頂きツイッターで画像を貰えました😁感謝です😌

      #レブルミーティング
      #流し撮り
      #福岡
      #志賀島
      #レブル1100
      #レブル
      #rebel
      #rebel1100

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月05日

      140グー!

      ピュアラインにしきで休憩。自販機のホットコーヒー(豆挽きドリップ、紙コップ)が130円で安い。冷えた体に染みて旨かった。
      #rebel1100 #レブル1100

    • コバルさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月03日

      213グー!

      筵内 菜の花公園に行って来ました😊

      まだ3月に入ったばかりなのに綺麗な菜の花咲いてました🙌

      レブルオプチャメンバーとレブルミーティングの下見と打ち合わせを兼ねて行ったのですが、赤NinjaとCBRの方がいらっしゃり快く一緒に撮影して頂きました😀

      その後、志賀島に行きハーレー乗りの2人と話して、オプチャメンバーのお店の大博軒にてステッカー作成し帰宅🏍️

      楽しかった〜🎵

      #レブル
      #レブル1100
      #rebel
      #rebel1100
      #ninja
      #CBR
      #福岡
      #菜の花
      #古賀市
      #筵内菜の花公園
      #レブルミーティング

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月03日

      141グー!

      この付近は弥栄(やさか)峡という渓谷の地形で、岩肌の見える山が多い。昨夏Vツインマグナでツーリングした奈良の香落渓を思い出した。
      バイクで走ると次々に面白い形の山が見えて、写真を撮りたい場所もあったが一時停止できず諦めた。
      少し南側には広島と山口の県境に架かる弥栄大橋があり、見事な吊り橋で目を惹かれた。
      #rebel1100 #レブル1100

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月01日

      142グー!

      ツーリングマップルはいつも旅のお供。ポカポカ陽気の休憩中に、「このあと、どのルートでどこまで走ろうか」、「今度の週末はどちら方面へ走ろうか」と地図を眺めてると30分なんてあっという間。
      #rebel1100 #レブル1100

    • コバルさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月28日

      138グー!

      3月20日(日)に延期になっていたレブルミーティングを開催する予定です❗

      まん延防止措置延期等色々ありますが皆様で楽しめれば良いなーっと思ってます🙏

      レブルに限らずお時間のある方はお誘い合わせの上いらっしゃって下さい🎵

      参加したい方、興味のある方は私か、主催者のわっぴー(@waka0_428)〈インスタ〉迄ご連絡お待ちしてます。

      是非皆様のかっこいいバイク見せて下さい🙌

      #レブル
      #レブルミーティング
      #rebel
      #rebel1100
      #rebel500
      #福岡
      #志賀島
      #九州バイカー

    • hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)

      REBEL 1100 / DCT

      2022年02月28日

      36グー!

      デイトナ バイブレーションコントロールデバイス
      デイトナ品番:23943
      JANコード:4909449586013

      デイトナのスマートフォンホルダー3(17232、17234)本体と、固定するクランプ部との間に組み込んで使用する耐震スペーサーです。
      iPhone10以上からはカメラの精度が上がったものの、車両からの振動や路面の振動がスマホの手ブレ補正機能に影響し、カメラ部分が故障してしまうという問題点がありました。
      (Androidのカメラは影響なし)
      この商品は振動緩和のための耐震スペーサーで、医療機器の輸送などで実績のある【engelook】という部材を使用したモデルが発売、とのことでプレス発表後スグにネット予約していました。
      ショップからは4月下旬の発送予定でしたが、早めに商品が到着したので先程取り付けました。昨日までは走行中にジャケットのポケットにスマホを入れ、ナビも信号待ちの間に確認することで辛抱。ようやくこの煩わしさから解放されて嬉しい限りです。🤣
      これで安心してスマホホルダーに装着で走行できます。スマホはiPhone12ですが、この耐震スペーサーの組み入れでたぶん大丈夫でしょう。もし、それでも故障してしまった場合 😱 は再度お知らせします。

      https://www.daytona.co.jp/products/single-23943-parts

      #レブル1100
      #rebel1100
      #バイブレーションコントロールデバイス
      #スマホスペーサー

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月27日

      142グー!

      錦帯橋から北上し、R186で小瀬川ダムへ。
      広島県廿日市市のダムで、川を挟むと向こう側は山口県。
      #rebel1100 #レブル1100

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月27日

      124グー!

      大好きな錦帯橋、レブルで初めて。今日は暖かくバイクツーリングを多く見かける。対向車とヤエーして楽しい。
      #rebel1100 #レブル1100

    • hassy@kyotoさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月27日

      41グー!

      道の駅 びわ湖大橋 米プラザ

      本日のラーツーは久々に琵琶湖方面です。先程のラーメン屋さん「山さんラーメン」から北西の方角に琵琶湖大橋があり、バイクはETCで80円というお手軽料金で、琵琶湖の景色を楽しみながら通行できます。
      琵琶湖大橋を渡ってスグ、道の駅への入り口を左折すると琵琶湖の湖面が綺麗に見える道の駅があります。夏にクルマで通った際に見つけたスポットですが、その頃はレブル1100の納車待ちだったので今日、バイクで再訪しました。夏は湖面から涼しい風が入り、避暑にもなるので人気の道の駅です。ご近所の方は是非、足を運んでみてください。😊

      #レブル1100
      #rebel1100
      #道の駅びわ湖大橋米プラザ

    • hassy@kyotoさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月27日

      38グー!

      山さんラーメン

      今日は滋賀県守山市の「山さんラーメン」までラーツーです。元々は京都市岩倉の屋台ラーメンが発祥で、現在地に移転とか。
      鶏ガラ豚骨の醤油味で、背脂がコクを引き立てます。麺は私好みの中細ストレート麺。まさに屋台の味です。とても美味しかったので、このお店もリピ決定!😆

      山さんラーメン
      住所:滋賀県守山市古高町622-4
      TEL:077-583-7073

      #レブル1100
      #rebel1100
      #山さんラーメン

    • hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)

      REBEL 1100 / DCT

      2022年02月26日

      22グー!

      エンジンスタートボタンカバー

      クルマのエンジンスタートボタンカバーを替えたので、レブル1100のキーホールに移植しました。バイクの方が直射日光を受けるのでキラキラし、いい感じです。

      買い物に出かけた際、走行距離 1234kmゲットしたので記念の写メを付け足しです。

      https://store.shopping.yahoo.co.jp/sinc/soshokuring-01.html

      #レブル1100
      #rebel1100
      #エンジンスタートボタンカバー

    • hassy@kyotoさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月20日

      37グー!

      キリ番ゲット@神戸ラーツー

      オイル交換の目処にしていた1000kmまであと少しとなったので、今日は神戸市内にラーツーへと出かけました。
      出発してまず、999kmのキリ番をゲット。神戸市内に入り、好きな城跡の観光です。花隈城は、荒木村重が織田信長に謀反を起こした際に敗走後、籠城して戦った城とされます。軍師官兵衛の大河ドラマにも出てきたような。
      昼食は、花隈城跡の近くにある「もっこす総本店」へ。今日は、中華そば(大)をオーダーし、食の途中で辛子薬味を投入して味変を楽しみます。いつもながら美味しー。🤤
      帰路には、1111kmのキリ番をゲットしました。今日は自宅〜神戸市内の往復を全て下道で走行しましたが、60km/hそこそこの速度でドコドコ感の走行フィーリングを楽しめ、ゆっくり走るのが楽しいレブル1100。実に最高です。😊

      #レブル1100
      #rebel1100
      #花隈城跡
      #もっこすラーメン

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月19日

      190グー!

      角島を後にして、元乃隅(もとのすみ)神社へ。米テレビ局CNNが2015年に「日本で最も美しい場所31」の1つに選んでから有名になったそう。鳥居が123基つづき、その周りは断崖絶壁。よい眺めだった。
      バイク駐輪場もちゃんとあって100円で停めれる。僕は16時半前に駆け込んだら、駐車場のおじさんが『今日はお金要らんけぇ、ここ停めたらええよ』と案内してもらった。山口県の人はいい人だ。
      #rebel1100 #レブル1100

    • hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)

      REBEL 1100 / DCT

      2022年02月19日

      46グー!

      JET INOUE サイドリフレクター
      丸型 60ミリ カラー:クリア
      (黒ベース・ネジ固定タイプ)
      JANコード:4976383453763

      レブル250のオーナーさんでは定番カスタムとなっている、サイドリフレクターのカラーチェンジをしてみました。作業はリフレクター裏面のナットを緩めて取り外し、交換するだけのカンタン装着です。
       ・取り外しは10番のスパナを使用
       ・取り付けは 8番のスパナを使用
      純正のアンバーよりも、白っぽいクリアの方がディスクブレーキのローターとマッチしている感じがします。✨
      数年後の車検が少し気になり調べたところ、リアとは違ってサイドの場合は規定がなく、問題なさそうでした。(数年後、新たに認証を受ける新車販売車両は規制対象かも)
      Amazonで、1個300円で2個購入+送料200円=計800円という、お手軽カスタムです。😊

      https://www.jet-inoue.co.jp/others/27447

      #レブル1100
      #rebel1100
      #サイドリフレクター

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月18日

      146グー!

      キリ番2回!999km→1,111km
      #rebel1100 #レブル1100

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月17日

      167グー!

      角島大橋の途中、待避所が1ヶ所あり撮影。橋が低く海面に近いため、バイクを流して楽しかった。
      橋を渡り切って角島灯台を散策。焼きイカなどのお店は閉まってたので、ソフトクリーム🍦をいただいた。
      #rebel1100 #レブル1100

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月15日

      192グー!

      バレンタインデーに角島大橋。
      角島、橋、海、波、空が素晴らしい風景。天気が良く、エメラルドグリーンとコバルトブルーの海。カリブ海のようだった。
      美祢インターで降りてから角島大橋に至るまでのR435もよかった。道幅広く快走、景色もよし。角島が見え始めてきたワインディングでは、絶景とライティングの楽しさで思わずヘルメットの中で声を上げてしまった。
      惜しかったのは写真のアングル。他の観光客に遠慮して、バイクの位置をもっと前へ出せなかったのと、一段上の撮影スポットから引いた写真を撮れなかった。またリベンジしよう。
      #rebel1100 #レブル1100

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月13日

      150グー!

      自動車登山道(上り)にデッカい岩。
      途中に『落石注意』の看板があったので岩が多い地形なのかも。周辺の木々が緑になる春、夏にも来てみたい。
      #rebel1100 #レブル1100

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月12日

      141グー!

      標高を上げながらぐるっと回って太華山第2駐車場。西側の徳山湾を見下ろす。
      日が暮れると工場夜景がきっと素敵なはずだが、もう少し暖かい季節になってから。
      #rebel1100 #レブル1100

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月12日

      120グー!

      周南市大島半島にある太華山(たいかざん)登山道より、東側の笠戸湾を望む。晴れの日はほんと海がキレイ。
      この撮影の後に発進しようとして、右ハンドルスイッチのD(ドライブ)を押してもN(ニュートラル)から切り替わらず焦ったが、単にサイドスタンドを立てたままだった。
      #rebel1100 #レブル1100

    • hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)

      REBEL 1100 / DCT

      2022年02月12日

      35グー!

      ダイソー 車用ネッククッション

      デイトナのリバーシブルバックレストは上下に2段階で高さ調整ができます。私はライダー側に向けて高さの位置は上側で使用していたのですが、その隙間にクッションを挿入してみたところ、着座した走行中に丁度いい位置でクッションが当たって快適になりました。👍
      固定はバックレストにある穴から結束バンドでクッション付属のゴムバンドを通すだけですが、ファジーに動くので休憩の停車中では位置を変更してやると腰伸ばしにも役立ちます。
      150円アイテムなので耐久性は怪しいですが、いつでも交換できるのでヨシとします。

      #レブル1100
      #rebel1100
      #リバーシブルバックレスト

    • Rebeltripさんが投稿したツーリング情報

      2022年02月05日

      138グー!

      レブルと夕陽(1枚目)、おもしろい形の雲(2枚目)
      #rebel1100 #レブル1100

    • hassy@kyotoさんが投稿した愛車情報(REBEL 1100 / DCT)

      REBEL 1100 / DCT

      2022年02月04日

      34グー!

      LEDイルミライト (ブルー)

      車内のUSBポートに差し込むだけのLEDイルミライトですが、一つ余ったのでレブル1100のUSBポートにも点けてみました。ちゃんとメインキーをONで点灯、OFFで消灯してくれます。
      デイトナのUSBポートは2ポートタイプを装着していたのですが、片方は予備で空けていたのでちょっとしたアクセント照明になりました。
      輝度もそこそこあり、安かった(1個:249円)ので満足しています。

      https://store.shopping.yahoo.co.jp/mscorp/2702-000051.html#

      #レブル1100
      #rebel1100

    バイク買取相場