山さんラーメンの投稿検索結果合計:5枚
「山さんラーメン」の投稿は5枚あります。
山さんラーメン、rebel1100、ただそれだけのために走る、レブル1100、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など山さんラーメンに関する投稿をチェックして参考にしよう!
山さんラーメンの投稿写真
山さんラーメンの投稿一覧
- 1
-
2024年02月04日
99グー!
山さんラーメン
「ただそれだけのために走る」🏍️🏍️🏍️
またまたアノ味がまた食べたくなり、弐号機の慣らし運転がてら、山さんラーメンに行ってきましたー。😆
スープは屋台味の鶏ガラ豚骨の醤油で、背脂がコクを引き立てています。✨
チャーハンも美味しい!😆😆
嬉しいことにカレー粉がカウンターに置いているので、味変でカレーチャーハンにも!😆😆😆
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
また来ます。ご馳走様でしたー。😆
#ただそれだけのために走る
#山さんラーメン
滋賀県守山市古高町622-4 -
2023年11月12日
100グー!
山さんラーメン
「ただそれだけのために走る」🏍️🏍️🏍️
アノ味がまた食べたくなり、山さんラーメンに行ってきましたー。😆
スープは鶏ガラ豚骨の醤油味で、背脂がコクを引き立てています。✨
チャーハンも美味しい!😆😆
薬味にカレー粉もあるので、カレーチャーハンに味変が可能!😆😆😆
また来ます。ご馳走様でしたー。😆
#ただそれだけのために走る
#山さんラーメン
滋賀県守山市古高町622-4 -
2022年03月20日
44グー!
坂本城址
今日は城攻めプチツーリングに、滋賀県大津市にある坂本城址へ行ってきました。
坂本城は明智光秀が織田信長に仕えていた頃の居城で、琵琶湖に面した水城でした。大天主・小天主で構成される高層の天主があり、城内に琵琶湖の水を引き入れた造りで、城内から船に乗り込んで琵琶湖に出て安土城へ向かうことができたそうです。
昨年の夏だったか、琵琶湖の水面が下がった際に坂本城の昔の石垣跡が出てきて話題となりましたが、あいにく今日はそれを見ることができませんでした。orz
今はもう城跡のみですが、安土城に次ぐ、豪華絢爛の見事な造りがイメージ図から伝わってきます。
城攻めの後は、滋賀県内でランチの定番にした「山さんラーメン」に行きました。今日はラーメン(大)と焼飯(小)です。セット割引で丁度、1,000円。とても美味しい屋台味のラーメンと、控えめの塩味が効いた焼飯に大満足して帰路につきました。😋
滋賀県大津市
坂本城址公園
滋賀県大津市下阪本3-1
滋賀県守山市
山さんラーメン
滋賀県守山市古高町622-4
#レブル1100
#rebel1100
#坂本城址
#山さんラーメン
-
2022年02月27日
38グー!
山さんラーメン
今日は滋賀県守山市の「山さんラーメン」までラーツーです。元々は京都市岩倉の屋台ラーメンが発祥で、現在地に移転とか。
鶏ガラ豚骨の醤油味で、背脂がコクを引き立てます。麺は私好みの中細ストレート麺。まさに屋台の味です。とても美味しかったので、このお店もリピ決定!😆
山さんラーメン
住所:滋賀県守山市古高町622-4
TEL:077-583-7073
#レブル1100
#rebel1100
#山さんラーメン
- 1