rebel1100dctの投稿検索結果合計:23枚
「rebel1100dct」の投稿は23枚あります。
rebel1100dct、HONDA、夫婦ツーリング、Kawasaki、KZ1000J などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などrebel1100dctに関する投稿をチェックして参考にしよう!
rebel1100dctの投稿写真
rebel1100dctの投稿一覧
- 1
-
2024年09月17日
169グー!
オイル交換してもらってますよ。
二週間で1300kmも走っちゃったので、1ヶ月点検もついでにやってくれるそうです。
整備中に店内散策。
rebel1100やっぱかっちょえー!
#honda
#adv160
#hondadream_kishiwada
#rebel1100dct
#1ヶ月点検 -
2024年05月05日
49グー!
最高の天気でした✨🏍️
本州最南端の地まで👍
#潮岬
#潮岬灯台
#南紀串本
#HONDA
#goldwing1800
#GOLDWINGTOURDCTAIRBAG
#SC79DCT
#水平対向6気筒
#夫婦ツーリング
#rebel1100dct -
2024年05月02日
55グー!
阿蘇パノラマライン🏍️✨
#HONDA
#goldwing1800
#SC79DCT
#rebel1100dct
#水平対向6気筒
#阿蘇米塚下
#阿蘇パノラマライン
#夫婦ツーリング -
2024年02月12日
44グー!
慣らし運転中。まだまだ先は長いです😊慣らし運転って楽しいです👍
#rebel1100 #レブル1100 #rebel1100dct -
2023年11月17日
192グー!
水曜日、いつものお友達と3人で箱根ツーリングしてきました🏍️🏍️🏍️💨
紅葉🍁が綺麗でしたよ〜😍ゆっくり見る余裕はなかったけど…。
そして!初🔰 #バイカーズパラダイス南箱根 ‼️
#REBEL1100DCT レンタルしました🏍️
初めてのリッターバイクは…
うん。乗れる。足つき良いから乗れる。
走り出してしまえば、ヒューンって滑らかに加速するし、楽かもしれな〜い。
左手🫳左足🦶にぎにぎフミフミしてしまうけど。
まぁ、もし乗り換えるならMTだけど…。にしてもREBEL500みたいなお気軽感が無いねぇ。さぁ、乗るぞって気合い入れないと乗れない。文字通り身の丈に合ってないバイクだから仕方ないのか、レンタルだから慣れてないだけでいずれ慣れるのか。どうなんだろう?
今回、普通に乗れるって事がわかったから、今度MTの #REBEL1100 をレンタルしてツーリングしてみたいな〜。
バイク #バイク好き #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイクのある風景 #バイク乗りと繋がりたい #バイク女子 #バイクが好きな人と繋がりたい #バイク女子と繋がりたい #バイク女子と言える歳ではない #ツーリング #ツーリング仲間募集 #ツーリンググルメ #ツーリングランチ #ツーリングスポット #ツーリング好きと繋がりたい #ツーリング日和 #レブル #レブル500 #rebel #rebel500 -
GOLDWING GL1800/GL1500
2023年09月18日
47グー!
連休、ツーリング🏍️🏍️出てました!
#東尋坊
#IWABAcafe
#ヨーロッパ軒総本店
#ソースカツ丼
#城崎温泉駅
#HONDA
#GOLDWINGTOURDCTAIRBAG
#rebel1100dct
#SC79
#夫婦ツーリング -
2023年08月19日
52グー!
北海道ツーリングの締めは味の大王🍜
美味い💫✨
#味の大王総本店
#苫小牧
#カレーラーメン
#北海道ツーリング2023
#夫婦ツーリング
#HONDA
#GOLDWINGTOURDCTAIRBAG
#rebel1100dct -
2023年01月22日
22グー!
rebelステッカー
何処に貼ろうかなぁ。。
#rebel1100dct #rebel#HONDA#ホンダ#レブル -
2022年10月22日
122グー!
九州ツーDay1、由布岳ドーン!
やまなみハイウェイから外れて、由布岳展望所より望む。由布岳が近すぎず遠すぎず、絶妙な距離感がよい。ネットやYoutubeで下見はしてたが、目の前で見るとやはり圧巻。山の形がいいのと、裾野の緑と形状が柔らかさを醸し出してる。
#九州ツーリング #阿蘇ツーリング #やまなみハイウェイ #レブル1100 #rebel1100dct -
2022年07月24日
122グー!
北海道ツーDay1
舞鶴発→小樽着の新日本海フェリー『あかしあ』。長距離フェリーは初めての経験でなかなか楽しめたし、500kmツーリングで疲れた体を癒せた。
#フェリーの揺れ 常に震度1の地震のような揺れがあるが、僕は乗り物酔いをしない人なので気にならなかった。
#フェリーの部屋 安価なツーリストAで、8人部屋。上下の2段ベッドだが、お互いが対面しないよう壁を隔てて出入りするレイアウトでなかなか気が利いている(昔の寝台特急なんかと比べると)。見知らぬ人と世間話もしたが、それもまた旅の楽しみ。
#食事 レストランの価格は高く感じたが3度の食事を美味しくいただいた。簡単に済ませるなら給湯室のお湯を使ってカップ麺もでき、実際そういう方をたくさん見かけた。
#売店 乗船後すぐ入浴し、売店でビールとツマミでひとり乾杯。ちょっとしたおみやげも販売している。新日本海フェリーのステッカーを買ったのでいちまるボックスに貼ろう。
#大浴場 10名分くらいのシャワーと大きな湯船があり十分な広さ。2回目の入浴は下船前の夕方17時前に入ったが、利用客も少なく湯船から日本海が眺めれてよかった。
#コインランドリー 早めの入浴の後は2日分の洗濯と乾燥機を回した。自宅から小分けで持参した液体洗剤を使用(洗濯用洗剤が50円で販売されていて持参しなくても大丈夫)。会社人生の後半から海外・国内の出張が増えたが、特に国内出張で使い慣れたコインランドリーはいつも通りのルーティーンで。
#デッキ 食後にはデッキに出て、潮風にあたりながら海と水平線を眺める。佐渡島や秋田県の沖合を通過したが、陸は離れていて見えなかった
#フェリーの速度 デッキで海を眺めてると意外に早いと感じた(時速にして40〜50kmかなと)。あとで計算すると平均時速53kmだった(約20時間で航海距離1061km)
#北海道ツーリング #北海道ツーリング2022 #rebel1100 #レブル1100 #rebel1100dct #レブル1100dct -
2021年12月26日
134グー!
寒空の下、周防大島に上陸。
大島大橋を渡る時に強風に煽られたが、レブル1100の車体は安定していた。文字モニュメント(ロゴオブジェ)の前で撮影したのは初。
#レブル1100 #レブル1100dct #rebel1100 #rebel1100dct
- 1